杉森建設で家を建てた人の評判や坪単価をプロが解説!平屋・注文住宅の価格総額や口コミ

<記事の情報は、2023年9月7日時点のものです>

杉森建設は静岡県内を中心に施工をしている会社です。

杉森建設では、自然の素材であるヒノキを使い、そしてメンテナンスのかからない家が出来上がるのです。

ずっと長く住むことができる家を目指しているとのこと。

メンテナンスがかかる、全館空調、床暖房、太陽光などメンテナンスがかかるようなお家をすすめていないそうですよ。

本当に自然の素材だけで、長寿命の家が出来上がるのでしょうか?

快適に生活するには、本当にその選択で良いのでしょうか?

今回は、杉森建設について実際に建てたことがある人からのコメントなど含めて詳しくご紹介いたします。

本題に入る前に、注文住宅を建てようとしている方に1番重要なことをお伝えします。

言うまでもなく、家づくりにおいて1番重要なのは『住宅メーカー選び』です。

選んだ会社によって、これから30年、40年と住むマイホームのすべてが決まると言っても過言ではありません。

住宅展示場やイベントで知った3〜5社程度で決めてしまい、後から取り返しのつかない後悔をする方は少なくありません。

実際、当メディアにも、

品質に対して坪単価が安いと思って契約したのに後から別費用を請求され、結果予算よりも500万円以上必要になってしまった。

住宅展示場で知った5社の中で値段も品質もバランスが良かったメーカーで契約を決めたが、聞いていた話と違うことばかりだったしアフターフォローも酷かった。

予算にあったメーカーの中から決めましたが、後から同じ地域で家を建てた人に聞いたら相場よりも500万円以上高かった。3年前に戻れるなら、地域の会社全部に見積もりするくらいでも良かったです。

などなど、

もっと多くの会社を見ておけば良かったというコメントを本当に多く頂いていました。

ほとんどの方にとって、マイホームは一生に一度の大きな買い物。

絶対に失敗するわけにはいきません。

そこでおすすめなのが、東証プライム上場企業LIFULLが運営するホームズの一括資料請求サービス。

住んでる地域や予算、好みからあなたにあった住宅メーカーのパンフレットを無料で取り寄せることができます。

それぞれの会社の強みや特徴も簡単に分かりますし、複数社で価格を競わせることが出来るため全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることもあります。

また、上場企業の厳しい審査をクリアした優良会社のみ掲載が許されているので悪質な住宅メーカーに騙されたり、しつこい悪質営業をされないメリットも大きいでしょう。

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

また、より慎重に住宅メーカー選びをしたい方は、

同じく東証プライム上場リクルートが運営するsuumoも合わせて利用して下さい。

SUUMOではホームズには掲載されていない、全国的には知名度があまりない地域ごとの工務店がかなり多くカバーされています。

SUUMOも合わせて取り寄せておくことで、選択肢がかなり広がりメーカーとの交渉や家づくりにおいて非常に有利になります。

まとめると・・・

ある程度有名な会社に絞って探したい人は、LIFULL HOME’Sの無料カタログお取り寄せサービス

全国的には知名度がなくても、地域に特化して素晴らしい家を建ててくれる会社も候補にして選択肢を広げたい方は

LIFULL HOME’S SUUMOの無料カタログを今すぐに取り寄せてしまうのがベストです。

パンフレットは1分で簡単に取り寄せられます。

家は一度建てると、なかなか立て直す事はできません。

後から、一生取り返しのつかない後悔をしないように面倒くさがらず今すぐ取り寄せてしまうことをおすすめします。

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

それでは解説をしていきます。

杉森建設で建てられる家はどんな家?特徴4つを紹介

杉森建設で建てられるお家はこんな感じです。

  • デザインをこだわった家を建てられる。
  • 耐震性に優れたお家を建てられる。
  • 国産のヒノキを使って作ることができる。
  • メンテナンス費用が抑えられて、長く住める家を作ることができる。

となっています。

デザインも、伝統的な和風のデザイン、ジャパニーズモダン、スタイリッシュモダン、ナチュラルモダン、コンテンポラリーと選ぶことができるのです。

流行に左右されないずっと飽きがこないデザインにすることも可能で、和風にも洋風にもアレンジが効くものもあるのです。

ヒノキを使っているお家なので、そのヒノキをしっかり活かしたデザインにできますよ。

純和風住宅のデザインはとても高い技術が必要なのですが、杉森建設はそれが可能なのです。

耐震性もしっかりされていて、耐震等級が3になっています。

木造軸組パネル工法やベタ基礎をしっかり取り入れて作っているので、台風や地震の力を基礎全体の部分で分散し、吸収してお家が傾かないようにしているのです。

天然素材は水分が多く入っているので、時間がたつと乾燥したり、変形したり、割れたりなどトラブルがあることが多いのです。

でも、杉森建設では、そういうトラブルがないように、国産無垢材のヒノキを使って作っているのです。

変形も防げ、水分が15%以下しか含んでいないので、背割れを入れる必要がないのです。

木そのものの部材をそのままふんだんに使っています。

柱だけでなく、土台の部分にヒノキを入れることで、耐久性が高く、腐りにくくなるのです。

すごい丈夫なお家ができますよ。

住んだ後も、定期的にアフターサポートもしてくれるので安心です。

メンテナンス費用も抑えられて作られているので、長く快適に過ごすことができますよ。

杉森建設で実際に家を建てた人の評判・口コミ

杉森建設で建てた方からの口コミをいくつかご紹介いたします。

参考にしてみてくださいね。

杉森建設の悪い評判・口コミ

  • 太陽光発電も取り入れたお家を作りたかったのですが、杉森建設では、かないませんでした。メンテナンス費用がすごくかかるのでオススメしないと言われました。自然な素材を使って長く住めるお家を建てるなら良いのですが、最新の全館空調や、床暖房、太陽光発電などを考えている人には向いていない会社です。よく自分のコンセプトとあっているか確認したうえで尋ねると良いですよ。

 

  • 担当者の方と相性が悪かったのか、スムーズに進めることが出来ませんでした。自分たちの考えを述べても、担当者の方の意見の方へ促されているような感じで、納得があまり行くものではなかったです。途中まで考えたのですが、杉森建設でお願いすることを諦めました。

 

  • 床暖房も取り入れてお家を建てたいと思っていたので相談したら、あまりやっていないらしく、オススメされませんでした。メンテナンス代金もすごく高いよ。と言われたのです。自分たちの考えと杉森建設の考え方が違ったので、残念ながら、今回はお願いするのをやめました。

杉森建設の良い評判・口コミ

  • モデルハウスを見たときにとても気に入り、杉森建設でお願いしました。床をヒノキの材料を使って作ることが出来ました。足触りがとても良くて、暖かくて、高級感も感じることが出来ますよ。心地よさを感じるお家を作ることが出来てよかったと思いました。スタッフさんも感じが良い人ばかりで、安心して任せることが出来ました。

 

  • 昔ながらの日本的なデザインに現代の機能性を取り入れたものを作ることが出来ました。ヒノキの香りがとても良いですよ。スタッフの人たちも私たちの意見をしっかり聞いて取り入れてプランを建ててくれたので、とても嬉しかったです。国産ヒノキを使えるのが何よりとても良いですよ。デザインも素敵で、気に入りました。

 

  • 杉森建設は、地元ではすごく技術が高いと評判だったのでここに決めました。モデルハウスを見に行った時も、素敵な住まいでとても気に入ってしまいました。丁寧な説明をしてくれるので、すごくわかりやすく納得した上で物事を進めることができるのでとても良いですよ。スタッフの方の対応もすごく良くて、お願いしてよかったと思いました。

 

  • 壁紙の色をどうしようか迷ってしまい、なかなか決めることが出来なかったのですが、スタッフさんから急かされることなく、じっくり決めることが出来てよかったですよ。納得がいく住まいづくりが出来ました。現場の大工さんも感じの良い人ばかりで、工事の様子もしっかりわかりました。

 

  • 杉森建設は、耐震性も高く、基礎も建物もしっかりしています。地震が起こった時も揺れを感じないのでびっくりしました。デザインだけでなく、自然の素材をふんだんに取り入れてくれるのはとても良いですよ。長く住む家としてとても良いですよ。

杉森建設で住宅を建てるのがおすすめな人の3つの特徴

杉森建設で住宅を建てるなら、こんな人がオススメです。

  • 自然素材をこだわって作りたい人
  • 耐震性能をしっかりしたい人。
  • デザインにこだわりたい人。

このような方にとても適している業者なのです。

杉森建設では、自然の素材をたくさん取り入れてお家を建てています。

骨組みは、ヒノキにこだわって作ってあるのです。

無垢の床材を標準仕様にして、肌触りを大切にし、自然そのものの素材の質感を生かしてあるのです。

好みの自然素材を選ぶことができるのでとても良いですよ。

耐震性能もしっかりしていて、全棟で耐震等級最高ランクの3を取り入れて安心です。

性能が高くて、長く住むことができるお家を目指している会社なのです。

さらに、デザインにもしっかりこだわって作っているのです。

お客様の要望に合わせて、飽きがこないものを作ることが可能なのです。

和風、洋風、海外のデザインなどいろいろな種類のものを手がけた実績がある会社です。

自分の独自のデザインで、自然な素材をふんだんに使い、耐震性などしっかりさせ安心して暮らせるお家を建てることが出来ますよ。

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

杉森建設で注文住宅を建てる時に注意したいポイント3選

杉森建設で注文住宅をお願いしたいときは、次のことに気をつけておきましょう。

  • どんなお家を作りたいのか、どんなデザインにしたいのか、あらかじめしっかりコンセプトを考えておく。
  • 杉森建設でお願いする前に、あらかじめ住みたい地域の情報を集めておく。
    他のハウスメーカーのパンフレットなどもみておきましょう。
    知識を入れておくことをオススメします。
  • 自分たちが出せる、または大まかなローンの費用の理想を考えておきましょう。
    このぐらいの値段までしか出せないという感じで決めておくと、スムーズに進めやすいですよ。

自分たちでしっかりどんなお家にしたいのか、予算をどれくらいにしたいのかなど、あらかじめ考えておきましょう。

担当者の方に全て丸投げをしてしまうと、あとでこうじゃなかった。

もっと安くすませたかったなどという問題が出てきてしまいます。

色々な知識を前もって情報として頭に入れておくと、説明を受けてもわかりやすくなりますよ。

建てる前に、疑問があるなら、しっかりクリアにしてください。

全て解決した上でお家を建てるようにしましょう。

杉森建設で家を建てる際にかかる費用・坪単価

坪単価50万円/坪〜70万円/坪ぐらいです。

平均坪単価は60万円。

杉森建設の商品ラインナップを特徴別に紹介

杉森建設では、数奇屋住宅、現代和風住宅、洋風住宅、デザイン住宅など全て、設計から施工までしている会社なのです。

さらにリフォームもとり行っています。

  • 坪庭と本格和室がある和モダンの家
    工法 : 在来工法
    建坪 : 45坪
    場所 : 富士市
    完成年月日: 2018年10月

和のものが好きな人で、普段から着物を着ている方が施主です。

日本の家屋を、今の生活に合わせたもので作りたいとなり、和に寄ったお家の和モダンを建てました。

玄関は、高級料亭のような畳敷になっています。

畳に座って、お出迎えできるように作られています。

子供部屋には、カーテンを除いて、すべて障子にし、床は無垢の床材を使っています。

価格など詳しいことは、杉森建設に問い合わせてください。

  • アイランドキッチンを中心に集う三世帯住宅
    工法 : 在来工法
    建坪 : 56坪
    場所 : 沼津市
    完成年月日: 2018年10月
    家族構成: 9名

敷地に合わせて奥行きのある外観で建築。

玄関がすっきり片付くように、シューズクローゼットを設置し、手前に壁を作ることで、見えることがないのです。

27帖のLDKリビングに階段をつけてあるので、家族との接触時間が増えるように作られているのです。

冬場でも明るく過ごせるように、吹き抜けになっています。

ヒノキの床がまた良い味になっています。

  • 旧家の柱や梁を活かしたヴィンテージスタイルのお家
    工法 : 在来工法
    場所 : 御殿場市
    完成年月日: 2018年3月
    家族構成: 二世帯住宅

旧家の柱や梁を使い、暖かいお家を建築。

屋根の部分に、平瓦を使って入母屋なしの寄棟で組んで、段差ができないように差し棟という工法を使って作ってあるのです。

LDKに、間仕切りできる畳のコーナーも入れてあるのです。

掘りこたつも取り入れています。

和と洋を上手に取り入れて、旧家の素材も上手に使い活かした住まいになっています。

杉森建設で注文住宅を建てる際の流れ

杉森建設で住宅を建てる時の流れはこうなります。

1. 杉森建設で決める前に、モデルハウスを見学する。

モデルハウスを見学に行き、ヒノキの香りや雰囲気、デザインなどをじっくりみて見ましょう。

杉森建設は、絶対にしつこい営業をしないので、ゆっくり見学することが出来ますよ。

2. 見学会へ参加する。

モデルハウスや、他の人が実際に建てたお家を見学してみるのもすごく参考になりますよ。

どのように作ると良いのかなど、自分たちのお家づくりのヒントを得ることが出来ますよ。

実際に自然の素材がどのように使われているかも見て確かめることが出来ます。

3. ヒアリングや、敷地調査

住まいのイメージや要望、理想などを設計士さんに話します。

疑問に思っていることや、悩んでいることまで全て相談しましょう。

杉森建設は、土地探しもサポートしてくれます。

敷地調査もしっかり行ってくれるので良いですよ。

4. プラン提案と資金計画をする

ヒアリングで要望や、ライフスタイル、家族構成、予算、土地の条件などを元にしながら考えていきます。

間取りや動線、収納、窓の位置もこのときに一緒に考え、図面を仕上げていきます。

資金計画やローンなどについても相談に乗ってくれますよ。

5. 契約のプラン確定と見積もり。

要望がしっかり反映されたプランになっているか確認する。

そして契約プランの確定をして、これに基づいて見積もりを出します。

見積もりには住宅の本体価格、諸費用、税金なども詳しく細かく書かれていますよ。

ここまでは全て無料でしてくれます。

6. 契約

見積もりやプランニング、資金計画など全て納得できたら、正式な契約をします。

契約をしたら、着工の時期や、工期スケジュールの確認もします。

7. 最終図面の決定

8. 建築確認申請

お家を建てる際の建築確認申請や、その他の手続きを杉森建設が代行申請してくれます。

9. 地盤調査

家を建てても大丈夫かどうかしっかり確認します。

地盤の改良や補強工事も実施します。

10. 地鎮祭

11. 着工

基礎づくりから始め、配筋後に検査をして、加工状況を厳密に検査してくれるのです。

しっかり検査をして強固な基礎を作ります。

12. 上棟

13. 完成検査

設計士、現場監督が細かい部分の検査をします。

社内検査が終わったら、確認検査機関に依頼して最終的検査をします。

14. 引き渡し

メンテナンスの方法や、設備の取り扱い、保証書、などとともに引き渡しになります。

15. アフターメンテナンス

済んだ後は、定期的に検査をしてくれます。

ずっと快適な暮らしができるようにサポートしてくれるのです。

最初から最後までしっかりケアしてもらえる業者です。

住んだ後もサポートしてもられるので安心ですよ。

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

【番外編】杉森建設の建売住宅の特徴を紹介

杉森建設では、それぞれ施主のお客様の意向にできるだけ沿って建てていきます。

古いものも活かして建てることも可能で、現在の生活に合うように作り変えることも可能なのです。

自然な素材を活かして作るお家は、温もりがあり暖かみも感じられる住まいです。

和と洋が共和していますよ。

監督から大工さんまでフットワークが軽く、対応も早いです。

スタッフの方達も一緒になって1つの住宅を作り上げていくスタイルなのです。

見えない部分もしっかり手を抜かず作り上げていくのでずっと長く、安心して住める住まいが完成しています。

ヒノキの香りや質感、がとてもいかせている住宅です。

自然そのものの素材を上手に活かしていますよ。

杉森建設の全国のモデルハウス・住宅展示場情報

モデルハウス

  • 富士展示場
    〒417-0846 富士市今井348-4 SBSマイホームセンター内
    Tel:0545-33-0302
    営業時間:10:00〜17:00
    定休日:第1、第3火曜日、水曜日

 

  • 御殿場展示場
    〒412-0026 御殿場市東田中1884-1 SBSマイホームセンター内
    Tel:0550-84-3200
    営業時間:10:00〜17:00
    定休日:第1、第3火曜日、水曜日

 

  • ガレージ&ホビールーム「HOBBIO」
    〒417-0847 富士市比奈625-9
    本社隣接地
    Tel: 0545-38-0200
    営業時間:10:00〜17:00
    定休日:第1、第3火曜日、水曜日

杉森建設の会社情報

杉森建設の会社概要

会社名 杉森建設株式会社
設立 昭和61年7月
代表者名 代表取締役 杉森弘一
本社 〒417-0847
静岡県富士市比奈625-9
資本金 1000万円
社員数 22名
電話番号 0545-38-0200
FAX 0545-38-0230
ホームページ https://www.sugimori.org/
営業所 リフォーム&インテリア館
〒417-0862 静岡県富士市石坂206-1

杉森建設の施工エリア

静岡県(沼津市、熱海市、三島市、富士宮市、伊東市、富士市、御殿場市、裾野市、伊豆市、伊豆の国市、函南町、清水町、長泉町、小山町、下田市、東伊豆町、河津町、南伊豆町、松崎町、西伊豆町、静岡市、掛川市)
神奈川県西部地区

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

まとめ

杉森建設について詳しくご紹介いたしました。

高性能な住まいで、長く住める家として考えている杉森建設。

建材や性能、デザインなど全て徹底的にこだわって作ってあるのでとても優れています。

自然な素材をふんだんに使い、その素材そのものを活かせる住まいを実現しているのです。

目に見えない土台の部分もしっかり手を抜かず作り上げられています。

メンテナンスのコストも抑えられているので良いですよ。

出来上がりはもちろんのこと、住んでから何十年立ってもずっと変わらず快適に安心に過ごせるのが杉森建設です。

杉森建設の住まいが気になったら、ぜひ展示場に足を運んで、実際に建物を見て体感して見て説明を聞きに行って見てくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

\大切な家づくりで後悔しない為に!/