双伸商事で家を建てた人の本音の評判・口コミを暴露!坪単価や特徴・注意点まで分かる完全ガイド

<記事の情報は、2023年1月1日時点のものです>

双伸商事は大阪の南部エリアを中心に沢山の住まいづくりのお手伝いをしていきました。

その中で大手ハウスメーカーにはない「人のつながり」を何より求めて大事にする「地元の不動産屋さん」を目指しています。

その証拠に社長が現在も営業マンであり続け、新規分譲地の選定やクレームまで自ら足を運ぶ熱心さが自慢です。

また双伸商事は建築条件付土地の販売や分譲住宅に力を入れているので、分譲住宅も合わせて紹介していきます。

そこでここでは双伸商事の

  • どんな特徴の家?
  • 家を建てた人の本音の評判・口コミ
  • かかる費用
  • 特徴、注意点
  • 双伸商事とはどんな会社?

について話していきます。

本題に入る前に、注文住宅を建てようとしている方に1番重要なことをお伝えします。

言うまでもなく、家づくりにおいて1番重要なのは『住宅メーカー選び』です。

選んだ会社によって、これから30年、40年と住むマイホームのすべてが決まると言っても過言ではありません。

住宅展示場やイベントで知った3〜5社程度で決めてしまい、後から取り返しのつかない後悔をする方は少なくありません。

実際、当メディアにも、

品質に対して坪単価が安いと思って契約したのに後から別費用を請求され、結果予算よりも500万円以上必要になってしまった。

住宅展示場で知った5社の中で値段も品質もバランスが良かったメーカーで契約を決めたが、聞いていた話と違うことばかりだったしアフターフォローも酷かった。

予算にあったメーカーの中から決めましたが、後から同じ地域で家を建てた人に聞いたら相場よりも500万円以上高かった。3年前に戻れるなら、地域の会社全部に見積もりするくらいでも良かったです。

などなど、

もっと多くの会社を見ておけば良かったというコメントを本当に多く頂いていました。

ほとんどの方にとって、マイホームは一生に一度の大きな買い物。

絶対に失敗するわけにはいきません。

そこでおすすめなのが、東証プライム上場企業LIFULLが運営するホームズの一括資料請求サービス。

住んでる地域や予算、好みからあなたにあった住宅メーカーのパンフレットを無料で取り寄せることができます。

それぞれの会社の強みや特徴も簡単に分かりますし、複数社で価格を競わせることが出来るため全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることもあります。

また、上場企業の厳しい審査をクリアした優良会社のみ掲載が許されているので悪質な住宅メーカーに騙されたり、しつこい悪質営業をされないメリットも大きいでしょう。

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

また、より慎重に住宅メーカー選びをしたい方は、

同じく東証プライム上場リクルートが運営するsuumoも合わせて利用して下さい。

SUUMOではホームズには掲載されていない、全国的には知名度があまりない地域ごとの工務店がかなり多くカバーされています。

SUUMOも合わせて取り寄せておくことで、選択肢がかなり広がりメーカーとの交渉や家づくりにおいて非常に有利になります。

まとめると・・・

ある程度有名な会社に絞って探したい人は、LIFULL HOME’Sの無料カタログお取り寄せサービス

全国的には知名度がなくても、地域に特化して素晴らしい家を建ててくれる会社も候補にして選択肢を広げたい方は

LIFULL HOME’S SUUMOの無料カタログを今すぐに取り寄せてしまうのがベストです。

パンフレットは1分で簡単に取り寄せられます。

家は一度建てると、なかなか立て直す事はできません。

後から、一生取り返しのつかない後悔をしないように面倒くさがらず今すぐ取り寄せてしまうことをおすすめします。

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

それでは解説をしていきます。

双伸商事で建てられる家はどんな家?特徴3つの紹介

双伸商事は分譲住宅に力を入れていて、生活していく中で必要な環境要因なども含め紹介していますので、見ていきましょう。

  • 家族が、街が“つながる”街づくり
  • 暮らす人を見守る、心地よい街づくり
  • デザイン性と暮らしやすさを両立した設計

同じ街に住む人達の中に絆を築くことで、安心して心地よく住むことが出来る街を目指しています。

その為に、住人の憩いの場を街の中心に作ることや近くに遊具のある緑豊かな公園を選定し、暮らす人の輪が広がり、街全体に笑顔あふれるプランニングしていきます。

快適な生活に必要とされるのは「暮らしやすい環境」と双伸商事は考えています。

その為に「駅近」「スーパー、学校、公園が近い」「安心して住める」「日当たりの良い明るい街」「角地が多く取れる」など独自のポイントにこだわって選定。

選定後、タウン内道路を広く取ったり住人が集える公園を作ったりと街づくり全体の心地よさを考えて環境を整えています。

家族みんなが心地よく、愛着もって暮らす家を目指し、家づくりのデザインにもこだわっています。

空間の「縦の広がり」と「横の広がり」を上手に取り入れながら、素材感、色調、光や風の採り入れ方などにこだわり、それぞれが調和したスタイリッシュなプランを提案。

段差の解消や、身体・健康に良い素材を使用するなど「あらゆる世代が、ずっと快適に過ごせること」を意識した家づくりを行っています。

高いデザイン性の中にも、暮らし心地良さを兼ね備えた魅力的なプランを展開しています。

また、分譲住宅でも地域ごとに特色を活かしたコンセプトがあります。

  • 「暮らしやすさに溢れた街」
  • 「緑と暮らすワクワク子育て」
  • 「あいさつ溢れる街」
  • 「元気が止まらない街」
  • 「きらめき子育ての街」

この様に子育てしていく中で、大切な環境を整備しながらその地域を盛り上げていくことを大切にしています。

分譲地の中にも建築条件付土地などもありますので、気軽に問い合わせてください。

双伸商事で実際に家を建てた人の評判・口コミ

口コミにはその人の思いが良いことも悪いことも、ダイレクトに感じられることが出来ます。

そして飾らない言葉だからこそ、実際に家を建てた人や検討した人の生の声は参考になることが多いので、見ていきましょう。

双伸商事の悪い評判・口コミ

  • 素人の目から見ても、コンセントの配線がぐちゃぐちゃ・・・

 

  • 担当者によるのでしょうか、対応も悪い上、適当すぎて信用できないです。

 

  • 売った後の態度が違う気がする。しっかりアフターまでしてほしい。

 

  • ひとつのモデルハウスが気に入って契約したのですけど、実際に提案してもらったプランがイメージと違いすぎてすごく不安です。
    この場合どうしたいいのでしょうか?営業担当を変えてもらうことは可能なのでしょう か・・・

 

  • 家を購入しましたが、建った家が自分の理想とかなり違い残念でした。

 

  • 社員教育をもっとしっかり方がいいのでは?と言うのが正直な感想です。

 

  • 展示場を見にいきましたが、私の現在住んでいる町のマイナス点を並べ自分の売り込みたい都市開発した地域を中心に案内する。
    もっとお客の心に寄り添ってもいいのでは?

 

  • 下請けの業者が少しいい加減な気がする、せめて挨拶くらいしてほしいです。

 

  • 住んだらすぐわかることだと思うけど、ものすごく音響きます。
    2階でちょっと歩いているだけで、1階に足音結構響くし、家の外への声漏れがやばいくらいあります。

 

  • 展示場で色々とお話を聞かせてもらったのですが、スタッフの接客態度が感じ悪く、私とは相性が合わないように感じました。

双伸商事の良い評判・口コミ

  • 10年以上前に建てましたが、担当の営業マンさん、コーディネーターさん共にとても親切で、知識も豊富で沢山のアドバイスを頂きました。
    また、じっくり時間をかけて納得いく家づくりに協力してもらい、アフターフォローも連絡したら、迅速対応してくれます。
    とても頼りになる営業マンさんです!

 

  • 担当者によると思いますが、私の担当していただいた方は若かったですがとてもしっかりしていて、良くしてもらいました。
    アフターサービスもしっかりしていると思います。

 

  • 営業も内装のコーディネーターも何回も足を運んでもらいましたが嫌な顔もせず、こちらの要望にもしっかり応えてくれました。
    打ち合わせ時に何回までと制限あるところでなく良かったです。

 

  • 他のハウスメーカーの示した金額より、双伸商事は同じ条件でも金額を抑える事ができ、とても満足出来る仕上がりの我が家になりました。

 

  • 南大阪の建売住宅と双伸さんと合わせて3社比較しました。
    その中で、自由設計の範囲・選べる仕様の範囲は一番バリエーションがあったので、建築条件付で土地を契約しました。
    そして、現在建築途中で色々決める事もありますが、家が建つのがとても楽しみにしています。

 

  • 将来家族構成が変化してくる可能性まで視野にいれ細かい提案をしてくれて良かったです。
    自分でも考えていたつもりでしたが、気づいていなかったことが意外と多いと感じました。相談して本当に良かったです。

 

  • 私の印象では、他の業者さんより柔軟に対応してくださる印象が強いです。
    打ち合わせの時間もたくさん作って頂きましたし、お互い妥協することもなく細部まで決めていくことが出来ました。

 

  • 最終的には家庭の事情で購入には至りませんでしたが、担当の方がとても丁寧に対応してくださったのが印象的でした。
    家庭の状況が落ち着いたら改めて相談に伺いたいと思う担当者さんでした。

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

双伸商事で住宅を建てるのがおすすめな人の3つの特徴

  • 自分の知り合いに一部頼みたい人
  • 暮らしてみたい家をカタチにしたい人
  • エコな暮らしをしたい人

双伸商業は、家族や友人知人に職人がいるので、その一部を「自分でしたい」想いを双伸商事は叶えます。

大工仕事・水道工事・左官仕事・電気工事を「家族や友人知人としたい。」そんなお客様の要望もOKです!

大手のハウスメーカーでは考えられない要望ですが、双伸商業はその要望にも応えてくれるので、自分の大切な人と一緒に家づくりが出来る貴重な体験が出来ます。

「暮らしを楽しみ、心地良さは家族それぞれ。家族の分だけプランがある」と考えているので、見ていてわくわくするような多彩なプランを用意しています。

車・バイク好きにはたまらないインナーガレージのある家、広い庭とパティオのある家、共有LDKを設けた仲良し独立型二世帯住宅など様々な家づくりをしています。

双伸商事の自由な発想と実績、確かな技術、培ってきた経験が数々の魅力あるプランを生んでいます。

双伸商事は大阪ガスと一緒に「ソラエネ スマート ダブル発電のある暮らし」を提案しています。

これは太陽光発電システムを0円で導入し、電気もお湯もガスから作るエネファームとクリーンな発電の太陽光発電システムとのW発電で光熱費をぐっとお得にします。

ダブル発電のポイントは、

  • 自宅に先進の創エネシステム
  • W発電で光熱費がお得
  • 万一の停電時にも役立つ防災性

となっています。

聞くと良さそうな気がするけれど、一番気になるのは費用が高くなるかが心配なところでしょう。

しかし、「ソラエネスマート」はガスで発電する「エネファーム」導入費用のみで、太陽光発電システムは無償で提供しています。

また、発電した電気は無料で利用できる、大阪ガスならではの画期的な新サービスがあります。

一番お金のかかる初期費用を抑えて、経済・環境・防災に優れた住まいが実現できる、おすすめサービスです。

太陽光発電は15年後に0円でもらえるので、15年後からは売電収入は全てもらえるので家計も助かります。

双伸商事で注文住宅を建てる時に注意したいポイント3選

  • 一部知人や友人に依頼した場合の保証について
  • 建てる場所
  • 外構の確認

施主の知り合いに工事を依頼した場合、保証がどうなるかを確認しておくべきです。

家族と知人友人と創りあげる家は良い想い出にもなりますし、面白そうではありますが、どこまでフォローしてくれるのか、納得した上で依頼する必要があります。

また、価格もどう変わるのか確認しておきましょう。

水道工事や左官仕事の職人の支払工賃を除いた価格での請求かそのまま据え置きで特に値引きはないのか細かいところまで、事前に確認することでトラブルを防ぐ事も必要です。

双伸商事は建築条件付土地を販売していることが多く、分譲住宅の区画の場合もあります。

ですから、その場所に建てる場合は他のハウスメーカーには頼めないという場合も出てきますので、気を付けましょう。

また、反対にこの場所に双伸商事で家を建てたいと思った場合に、建築条件付土地より価格が違ってくることもありますので、しっかり確認をしましょう。

建築条件付注文住宅と分譲住宅の注意点になりますが、防犯上の配慮で街の入り口が一か所や玄関を見通し良いオープン外構など周りに合わせる場合もあります。

住民以外の不要な侵入を防ぐことが出来、交通量がへることでセキュリティ対策も万全ですが、自分が思っていた外構と違ったとならない様にしっかり確認しましょう。

また、オープン外構で隣との境界線が曖昧になる可能性や分譲地の中でも人気の区画はすぐにうまってしまうこともしばしばです。

どこに家に建てる時にも色々なリスクはありますが、新規分譲地の場合は事前に隣を確認することも難しいので、出来る限り足を運んで情報収集する必要があります。

確認と情報収集をしっかり行い、後悔しない家づくりをしましょう。

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

双伸商事で家を建てる際にかかる費用・坪単価

注文住宅の坪単価の正確な情報は見つからなかった為、見つかり次第追記していきます。

分譲住宅の販売価格(土地+建物)は1,940万(消費税込・外構費別途要)からになっていて、分譲住宅でも自由設計の家づくりが出来るので、土地価格で表示していることが多いです。

双伸商事の商品ラインナップを特徴別に紹介

分譲住宅にもありますが、ディアシリーズとは理想を詰め込んだこだわりの我が家。

新しい家に求める事、どんな暮らしがしたいか?その家で暮らしている風景を思い描きながら暮らしやすさをとことんこだわった家のことです。

双伸商事は、お客様の理想の“世界にひとつだけの家づくり”を全力でお手伝いします。

現在、ディアシリーズを分譲地に岸和田市・阪南市・貝塚市・泉佐野市など南大阪を中心に魅力的な街づくりを行っています。

しかし「こんな場所にこれから分譲予定ありますか?」と電話やメールで問い合わせして頂ければ答えられることもありますので、お気軽に連絡ください。

双伸商事の分譲住宅では、安心・安全できる6つの特徴があります。

  • 最長20年間の地盤保証
  • 選べる構造
  • 高品質な住まい
  • お得にエコ
  • 双伸のゼロエネ住宅
  • 安心金利

建築基準法に準じた地盤調査を行い、結果分析した上で適切な基礎仕様を提案し不同沈下に対する原状回復を保証。

長年蓄積された経験とノウハウを活かし地盤保証を高い解析より、地盤事故ゼロを目指している上、最長20年保証はとても心強いです。

日本で古くからの伝統工法である木造軸組在来工法と柱と梁を剛接合することで強度を高めるSE構法を選ぶことが可能です。

どちらにも良さがありますが、詳しくは担当スタッフに聞くとメリット・デメリットまで説明してくれますよ。

双伸商事では耐震性能の最高等級、耐震等級3を取得して大きな地震へ備えています。

建てる前からしっかり防災に備える事が大切で、長く安心して過ごすことが出来ます。

注文住宅の場合は設計の間取りにより、耐震等級が変わってきますのでその都度、設計士に聞くと良いでしょう。

省エネルギー対策等級4を取得しています。

これは等級が高ければ、それだけ建物の断熱性が上がることが示されています。

つまり、暖冷房費を節約することが出来、お財布にも環境にも優しいところが魅力です。

また、近年さまざまな補助や助成制度が増えていますので、利用することでますますお得になります。

ゼロエネ住宅とは、住まいの断熱性で省エネ性能を上げる事と太陽光発電システムを導入し、創エネルギーで生活消費エネルギーをまかなう仕組みです。

返済期間中ずっと金利が変わらない「フラット35S」。

全期間固定金利型なので、変動がなく長期的な家計管理がしやすく、保証料や繰上げ返済手数料が不要なので、安心できる住宅ローンです。

双伸商事で注文住宅を建てる際の流れ

現在、正確な情報が準備中になっているため、情報が見つかり次第、追記していきます。

【番外編】双伸商事の建売住宅の特徴を紹介

双伸商事は建売住宅の情報はありませんが、分譲住宅に力を入れています。

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

双伸商事の全国のモデルハウス・住宅展示場情報

イメージだけではなく実際に家を見て触れて感じてもらえるように、誰でも気軽に訪れる事が出来る展示場を用意しています。

ABCハウジングモデルハウス(展示場モデルハウス)

他にも分譲地のモデルハウス見学会の情報もホームページに乗っていますので、チェックしてみてください。

双伸商事の会社情報

大阪南部エリアを中心に数多くのご家族との家づくりを通し「暮らしづくり」をお手伝いしてきた地元の不動産屋さんです。

大手ハウスメーカーにはない「人のつながり」を何より求めて大事にしています。

そして、今後も私達と一緒に暮らしづくりを始めて頂いたご家族と共に成長し、未来に向かい歩んでいける企業でありたいと願っている会社です。

分譲住宅にも力を入れていて、社長自ら新規分譲地の選定、分譲後のクレーム対応まで行っています。

また、トップダウンならではの即断即決で対応し、地域密着しているからこそ、小さなことにも迅速に対応します。

双伸商事の会社概要

本社 〒597-0061
大阪府貝塚市浦田170番地
電話番号 072-458-0202
設立 昭和62年10月
公式サイト https://www.soshin-shoji.com/

双伸商事の施工エリア

大阪の南部エリア中心

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

まとめ

双伸商事は大阪南部エリアを中心に家づくりを行っている会社です。

注文住宅も行っていますが、分譲住宅の情報の方が多くとても力を入れています。

分譲地は生活環境全体でプロデュースしているので、駅近やスーパーなどはもちろん分譲地の中に公園を作るなど環境整備の努力も怠りません。

また、分譲地の場所によりそれぞれのコンセプトを設けていて買い手にもわかりやすく情報発信しているのも魅力のひとつです。

新分譲地は建築条件付の土地があり、自分でカスタマイズ出来る仕様になっています。

また、双伸商事には「新居祝応援隊」と言うサービスがあり、泉佐野市にあるビストロバル「オルオル」特製オードブル大人5名様分用意します!

このサービスを利用して友人と一緒にあなたの新居で新居祝いパーティーが出来るというユニークなサービスもあります。

ぜひ、利用してみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

\大切な家づくりで後悔しない為に!/