千里殖産は熊本県を中心に施工しているハウスメーカーです。
住むだけで幸せになる街づくりと家づくりをしているのです。
ライフスタイルのデザインをそのまま形にすることを実現しています。
色々な工法から建てられるお家なので、自由な間取りや設計が可能なのです。
熊本では人気のハウスメーカーである千里殖産について詳しくご紹介いたします!
お家を建てようと考えている人に必見ですよ。
本題に入る前に、注文住宅を建てようとしている方に1番重要なことをお伝えします。
言うまでもなく、家づくりにおいて1番重要なのは『住宅メーカー選び』です。
選んだ会社によって、これから30年、40年と住むマイホームのすべてが決まると言っても過言ではありません。
住宅展示場やイベントで知った3〜5社程度で決めてしまい、後から取り返しのつかない後悔をする方は少なくありません。
実際、当メディアにも、
などなど、
もっと多くの会社を見ておけば良かったというコメントを本当に多く頂いていました。
ほとんどの方にとって、マイホームは一生に一度の大きな買い物。
絶対に失敗するわけにはいきません。
そこでおすすめなのが、東証プライム上場企業LIFULLが運営するホームズの一括資料請求サービス。
住んでる地域や予算、好みからあなたにあった住宅メーカーのパンフレットを無料で取り寄せることができます。
それぞれの会社の強みや特徴も簡単に分かりますし、複数社で価格を競わせることが出来るため全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることもあります。
また、上場企業の厳しい審査をクリアした優良会社のみ掲載が許されているので悪質な住宅メーカーに騙されたり、しつこい悪質営業をされないメリットも大きいでしょう。
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
また、より慎重に住宅メーカー選びをしたい方は、
同じく東証プライム上場リクルートが運営するsuumoも合わせて利用して下さい。
SUUMOではホームズには掲載されていない、全国的には知名度があまりない地域ごとの工務店がかなり多くカバーされています。
SUUMOも合わせて取り寄せておくことで、選択肢がかなり広がりメーカーとの交渉や家づくりにおいて非常に有利になります。
まとめると・・・
ある程度有名な会社に絞って探したい人は、LIFULL HOME’Sの無料カタログお取り寄せサービス
全国的には知名度がなくても、地域に特化して素晴らしい家を建ててくれる会社も候補にして選択肢を広げたい方は
LIFULL HOME’S とSUUMOの無料カタログを今すぐに取り寄せてしまうのがベストです。
パンフレットは1分で簡単に取り寄せられます。
家は一度建てると、なかなか立て直す事はできません。
後から、一生取り返しのつかない後悔をしないように面倒くさがらず今すぐ取り寄せてしまうことをおすすめします。
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
それでは解説をしていきます。
【本記事の監修者】 宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー 大学卒業後、東証一部上場大手保険代理店へ入社。その後、大手不動産ポータルサイト運営会社へ転職。ITベンチャー企業での経験を経て株式会社Azwayを創業。 「住まい」と「ライフスタイル」に特化したWEBサービスを手掛けている。
もくじ
千里殖産で建てられる家はどんな家?特徴5つを紹介
千里殖産で建てられるお家はこんなお家です。
- 自由なデザインのお家にすることができる。
- 耐震性の優れたお家。
- ローコストで作ることができる。
- 断熱性や気密性が高いお家。
- アフターサポートや保証がしっかりしている。
千里殖産では、理想を形に変える事ができるハウスメーカーです。
色々な工法を取り入れて建てられるので、自由な設計ができるのです。
それぞれのライフスタイルに合わせた設計や間取り、動線を考えてくれますよ。
プロバンス風の家、和風の家、平屋など色々あります。
一から全て考えるのではなく、建材や、仕様など様々な提案から選んでいく形になっています。
1つの工法にこだわらないので自由なのです。
一から考えないのでコストも抑える事ができるのです。
耐震性も優れていて、とても丈夫なお家なので安心して長く住む事ができますよ。
断熱性や気密性能も優れているので、1年中快適に過ごせる空間が出来上がるのです。
建てた後も、定期的にメンテナンスもあり、アフターサポートや保証もしっかりしているので、何かあった時でも安心ですよ。
24時間365日対応してくれる体制は心強いです。
千里殖産で実際に家を建てた人の評判・口コミ
千里殖産で実際にお家を建てた方からのコメントをいくつかご紹介いたします。
千里殖産の悪い評判・口コミ
- モデルハウスに見学に行った時に、デザインとスタッフの感じ良さに惹かれて、契約をしたのです。説明もとてもわかりやすくて、不安なく進めることができました。でもいざ工事が始まると、現場が整理整頓されていなくて、対応も良くなく、がっかりしました。もうちょっと丁寧な仕事をしてくれていたらよかったのにと思いました。
- とても感じのよいスタッフで気持ちよく進めることができたのですが、見積もりよりも、追加工事が必要になって、結局金額が上がってしまったのです。それなら、もうちょっと最初に説明しておいて欲しかったと思いました。資金計画をもっとしっかりやればよかったと後悔しました。
- 最初に当たった担当者の方がとてもよくて、ここでお家を建てようと思ったのですが、都合により、担当者が変わってしまったのです。あとからの人が、いい加減で、不安なことばかり。コストで相談したくてもすごく曖昧で、予定していた金額よりさらに多くなってしまったのです。このままお願いしても不安なことが残りそうだったので、見積もりを見た時点で断念しました。最初の担当者だったらもしかしたら、作っていたかもしれません。
千里殖産の良い評判・口コミ
- モデルハウスに見学行った時にスタッフの対応がとてもよく、相談にも適切に答えてくれたのでお願いすることにしたのです。千里殖産ではいくつかの工法から選ぶことができるのでとても良いですよ。こだわりの間取りを実現することができました。収納も広く作ってもらい、すごく快適に過ごせています。家事もスムーズにできる動線になっていて、とても良いですよ。千里殖産オススメです!
- 色々勉強不足だった私たちに嫌な顔をせず、事細かに教えてくれました。土地探しからお願いしたのですが、条件に合ったものをしっかり探してくれ、資金計画も親身になって考えてくれて嬉しかったです。ローンも無理のないように組むことができました。ネットワークもすごいし、情報も多く集まってくる会社なのですごく頼りになりますよ。できたお家も丈夫で、耐震性も高く、長く安心して住むことができると確信しています。間取りも自由設計の住まいですが、お値段も手頃でむしろ安すぎではと思う感じでした。お願いしてよかったです。
- 予算と土地の広さが決まっていて、限られている中で最善を尽くして考えてくださいました。こちらの無茶な要望や意見を嫌な顔をせずに要望を叶えてくれようとしている姿勢が素晴らしいです。出来上がったお家も家族の生活導線をしっかり考えてくれた間取りや設備になっているので、毎日が過ごしやすいお家になりました。ストレスなく暮らせるお家ってとても良いですよね。千里殖産オススメのハウスメーカーですよ。
- スマートでシンプルな外観と機能的で性能の高い2x4工法の住まいづくりにとても魅力を感じお願いすることにしました。千里殖産は事細かにしっかりと相談にのってくれて、ありがたかったです。特に資金面での相談やアドバイスはとてもやくに経ちました。千里殖産に相談していなかったら、お家を建てていなかったかもしれません。資金計画は、今の生活だけでなく、この先かかるお金のことも含め色々な角度から考えてくれたのです。余裕のあるローンを組むことができました。温度や湿度も快適で、結露もなく、1年通して過ごしやすいお家ですよ。
- 設備なども事前にショールームなので確認できるのでとても良いですよ。メンテナンスのしやすい設備になっていて、使いやすさも抜群です。間取りは、自然の光をたくさん取り入れることができるようになっていて、大きな窓は風の通りもよくて快適です。熊本地震でも崩壊がほとんどなかったほど丈夫なお家なのです。耐震性がしっかりしているので良いですよ。安心して長くすめるお家を建てることができます。
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
千里殖産で住宅を建てるのがおすすめな人の3つの特徴
千里殖産でお家を建てたい人にはこんな方がオススメです。
- 好きな工法で住まいづくりをしたい人。
- ローコストな住宅を建てたい人。
- 土地探しからハウスメーカーに任せたい人。くて、仕様や部材、建材など提案してもらいながらそこから選ぶことができる方法になっているので、コストも抑えることができるのです。
土地の販売もしているのが、千里殖産なので、土地探しからも任せることができるのです。
希望の条件を伝えれば、一緒に土地を探しに行ってくれるのです。
地元メーカーならではネットワークがあるので、不動産会社が選ぶものとは違ったものを手に入れることができます。
最初から考えている人にはとてもオススメのハウスメーカーですよ。
千里殖産で注文住宅を建てる時に注意したいポイント6選
千里殖産でお家を建てたい時は、次のことに気をつけておきましょう。
- どのようなお家を建てたいのか、間取りなどあらかじめ自分たちの考えをまとめておきましょう。
- 自分たちが住みたい地域の資料や情報を集めておきましょう。
- 他のハウスメーカーの資料を集め勉強しておくと良いでしょう。
- 資金計画や、資金をどうするのかなど詳しく調べておき把握しておきましょう。
- どこまでがオプションで、料金含まれているのかなど確認する。
- 疑問点や質問事項を箇条書きにしておく。
千里殖産に相談に行く前に、あらかじめ自分たちでも考えをまとめておくと良いでしょう。
他の業者のパンフレットなどをみておくと、だいたいの相場などがわかるので、いざ話をした時にわかりやすいですよ。
全て、ハウスメーカー任せでは、後でこうじゃなかったという後悔も生まれやすいです。
だから自分たちの意見をちゃんと伝えられるようにしておきましょう。
どんな些細なことでもしっかりクリアにして相談すると良いですよ。
資金のこともしっかり考えておいてくださいね。
住んだ後にローン地獄になって苦しくなっては悲しいですよ。
住んだ後も快適に過ごすことができるように、しっかりさせておきましょう。
自分たちが住みたい地域のことも調べておくと、色々イメージも湧きやすいですよ。
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
千里殖産で家を建てる際にかかる費用・坪単価
坪単価40万円から50万円
千里殖産の商品ラインナップを特徴別に紹介
千里殖産で建てられる商品をご紹介いたします。
1. 2x4工法の家
ツーバイフォー住宅は、耐震性能が優れているお家なのです。
床や壁などの面でしっかり支える事ができる面構造になっています。
2. 在来工法の家
これは、自由設計ができる工法なのです。
古くから伝わる伝統工法を簡略化させ発展させた木材を使った建築工法担っています狭小地や変形地など色々な地形に対応ができるのです。
建てた後もリフォームがしやすい工法です。
3. LVL工法の家
この工法は、地震にも強く地球にも優しい長持ちする高性能を形にしたお家なのです
。亀裂の心配もないJWOOD LVLを仕様しています。
シロアリや腐ったりすることを防ぐのがとても優れているのです。
劣化しにくい工法なのです。
4. ZEHの家
この工法は、窓や断熱材の外皮の断熱性能など、高効率な設備を仕様して作ってあるお家です。
室内環境の質を維持し、大幅な省エネルギーを実現して、再生可能エネルギーを導入しているのです。
年間の消費量の収支がゼロになるようにした住宅です。
現場発砲ウレタンフォーム断熱材や、アルミ樹脂複合窓などを使用しています。
このような家を建てる事が可能なのです。
例として
- 家事を効率的に愉しむ使い勝手と収納上手の家
木造2階建
施工4ヶ月
土地面積: 216㎡(65.51坪)
延床面積: 111㎡(33.81坪)
2x4工法
シンプルな白でまとめてあり、スタイリッシュで大人可愛い雰囲気にしてあります。
和室と合わせて20帖で広々としたLDKになっています。
家事をしながらでも家族と顔を合わせる事が可能な家になっています。
日当たりの良い和室は癒しの空間でもあり、来客の寝室としても使えるようになっています。
- スタイリッシュにまとめられた平家のZEH基準の家
平家
施工4ヶ月
土地面積: 293㎡(88.74坪)
延床面積: 79.49㎡(24.05坪)
ZHEの家 LVL工法
スタイリッシュな黒の外壁材を使用。
インパクトがあり、重厚感が際立ったお家です。
片流れの屋根とシンプルで直線的なフォルムが特徴的です。
リビングは開放的な勾配天井を使用する事で、広々とした空間を感じようになっています。
南向きの窓からたくさんの採光を取り込む事ができるのです。
お部屋がとても明るくなっています。
木の床と壁のぬくもりを感じる落ち着いた空間ですよ。
木質風がとても優しく、安らぎを与えてくれるおうちになっています。
- サキュラー階段のあるエレガントな南欧風の住宅
木造2階建
施工5ヶ月
土地面積: 178.57㎡(54坪)
延床面積: 130.61㎡(39.50坪)
在来工法、省令準耐火
ブラウン色のオールドテラコッタの屋根瓦にレンガ調のデザインされた外壁が特徴的です。
プロバンスを思わせる南欧風の家なのです。
シンメトリーを使用しています。
左右対称になっているので外観がとても優美なのです。
ヘリンボーン張りのおしゃれな床はヒノキの無垢材をたくさん使っているのです。
優雅な曲線のフィルムやアイアンの手すりがエレガントさを出しています。
窓には、奥様の祖母の大切な思い出が詰まっているステンドグラスを設置。
人造大理石を使用した特注のアイルランドキッチンはダイニングやリビングが見渡せるようになっていて、いつでも家族の気配を感じられるお部屋になっています。
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
千里殖産で注文住宅を建てる際の流れ
千里殖産でお家を建てる際には、このような流れになります。
1. モデルハウス見学
モデルハウスや、ショールームなどに足を運んで実際に見学することで、イメージが湧きやすくなりますよ。
下調べの意味も込めて見てみて下さい。
2. モデルハウスで気に入った時は、相談になります。
どんなお家を建てたいのか、家づくりの疑問や、資金計画など色々相談にのってもらいましょう。
3. 現地調査
現地に行って実際に調査し、どのようなお家が建てることが可能なのか、土地の広さ、高低差、法令基準、近隣状況など調査します。
4. 提案
現地調査の結果とヒアリング、の内容をもとに図面を書き出します。
プランに剃った見積もりも提出します。
5. 契約・打ち合わせ
プランと見積もりを見て、納得ができたら正式に契約になります。
プランを見ながら打ち合わせを重ね、仕様や設備など細かい部分までしっかりと決めて行きます。
6. 着工
7. 地鎮祭
工事が始まる前に土地の神様に工事の無事や、そこに住む人の家内安全を祈願します。
8. 上棟
柱や屋根などの住まいの骨組みができたら、お客様の希望で、上棟式を行います。
9. 竣工
工事が終わってから不具合がないかしっかり検査をします。
それが終わったら完成です。
10. 引き渡し
検査で不具合など問題がないと確認されたら、引き渡しになります。
11. アフターサービス
建てた後も安心して長く住むことができるようにアフターサービスが行われます。
このような流れでお家が建ちます。
【番外編】千里殖産の建売住宅の特徴を紹介
千里殖産で建てられるお家は、それぞれのお客様の要望に剃って世界に1つだけの素敵な空間になるように作られているのです。
色々な工法から選ぶ事ができるので、とても自由な設計でお家を建てる事ができますよ。
間取りも自由に組む事ができ、暮らしに合わせた動線を考えることも可能なのです。
ライフスタイルに合わせた空間が出来上がります。
最初から最後まで手を抜くことなく、見えない部分もしっかり作ってくれます。
耐震性や断熱性、気密性なども優れていて、アフターサービスもしっかりしているので、安心して末長く過ごす事ができるお家が建てられます。
常に未来を見据えた一歩先の住まいづくりが実現します。
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
千里殖産の全国のモデルハウス・住宅展示場情報
本社ショールーム
住所:熊本県熊本市中央区紺屋阿弥陀寺町10番地 千里殖産ビル5F
TEL:096-322-1000
営業時間:10:00〜18:00
定休日:水曜日
宇土展示場
住所:〒869-0406 宇土市三拾町横打124-1
TEL: 0964-53-9000
FAX:0964-53-9001
営業時間:10:00〜18:00
定休日:無休
八代住宅展示場
住所:〒866-0814 八代市東片町413-1
TEL: 0965-62-8000
FAX:0965-62-8111
大津ショールーム
住所:〒869-1233 菊池郡大津町大津1212-21
TEL:096-292-1100
FAX:096-292-1155
営業時間:10:00〜18:00
定休日:水曜日
千里殖産の会社情報
千里殖産の会社概要
会社名 | 千里殖産株式会社 |
本社 | 〒860-0033 熊本県熊本市中央区紺屋阿弥陀寺町10番地 千里殖産ビル5F |
TEL | 096-322-1000 |
FAX | 096-326-5522 |
設立日 | 昭和54年3月8日 |
資本金 | 5000万円 |
代表 | 代表取締役社長 際田俊一 |
従業員数 | 54名 |
ホームページ | https://www.senri-shokusan.jp/ |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 水曜日 |
千里殖産の施工エリア
熊本県
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
まとめ
熊本県を中心に施工をしている千里殖産です。
安心、安全、快適をモットーにして多くのお客様に支持されている会社なのです。
色々な工法から選ぶ事ができるお家作りで、自由な設計で建てられるのはとても魅力です。
コストも抑え、ローコストでお家が建てられるのです。
耐震性や気密性、断熱性もそれぞれ高い基準のものを使用しているので、末長く安心して生活する事ができるのです。
新しいものを取り入れてクオリティを磨き上げている会社なのでとてもおすすめですよ。
ローコストで自由な設計の元自分たちのオリジナリティのある家にしたいと思ったら、ぜひ、千里殖産を訪ねてみてくださいね。
オンリーワンの家づくりができますよ!
コメントを残す