パワーホーム青森で家を建てた人の評判や坪単価をプロが解説!平屋・注文住宅の価格総額や口コミ

<記事の情報は、2023年9月7日時点のものです>

2013年に設立のパワーホーム青森は、注文住宅の設計・施工、土木工事の設計、造園業、不動産業を展開するハウスメーカー。

土地探し・設計・施工・アフターサービスまでトータルサポートが可能です。

地域密着型の施工会社のため、豊富な物件情報・タウン情報などを提案。

資金相談から暮らしに関わる相談にも対応しています。

そこで今回はパワーホーム青森で家を建てた人の本音の評判・口コミ・本体価格・特徴などについてご紹介しましょう。

本題に入る前に、注文住宅を建てようとしている方に1番重要なことをお伝えします。

言うまでもなく、家づくりにおいて1番重要なのは『住宅メーカー選び』です。

選んだ会社によって、これから30年、40年と住むマイホームのすべてが決まると言っても過言ではありません。

住宅展示場やイベントで知った3〜5社程度で決めてしまい、後から取り返しのつかない後悔をする方は少なくありません。

実際、当メディアにも、

品質に対して坪単価が安いと思って契約したのに後から別費用を請求され、結果予算よりも500万円以上必要になってしまった。

住宅展示場で知った5社の中で値段も品質もバランスが良かったメーカーで契約を決めたが、聞いていた話と違うことばかりだったしアフターフォローも酷かった。

予算にあったメーカーの中から決めましたが、後から同じ地域で家を建てた人に聞いたら相場よりも500万円以上高かった。3年前に戻れるなら、地域の会社全部に見積もりするくらいでも良かったです。

などなど、

もっと多くの会社を見ておけば良かったというコメントを本当に多く頂いていました。

ほとんどの方にとって、マイホームは一生に一度の大きな買い物。

絶対に失敗するわけにはいきません。

そこでおすすめなのが、東証プライム上場企業LIFULLが運営するホームズの一括資料請求サービス。

住んでる地域や予算、好みからあなたにあった住宅メーカーのパンフレットを無料で取り寄せることができます。

それぞれの会社の強みや特徴も簡単に分かりますし、複数社で価格を競わせることが出来るため全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることもあります。

また、上場企業の厳しい審査をクリアした優良会社のみ掲載が許されているので悪質な住宅メーカーに騙されたり、しつこい悪質営業をされないメリットも大きいでしょう。

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

また、より慎重に住宅メーカー選びをしたい方は、

同じく東証プライム上場リクルートが運営するsuumoも合わせて利用して下さい。

SUUMOではホームズには掲載されていない、全国的には知名度があまりない地域ごとの工務店がかなり多くカバーされています。

SUUMOも合わせて取り寄せておくことで、選択肢がかなり広がりメーカーとの交渉や家づくりにおいて非常に有利になります。

まとめると・・・

ある程度有名な会社に絞って探したい人は、LIFULL HOME’Sの無料カタログお取り寄せサービス

全国的には知名度がなくても、地域に特化して素晴らしい家を建ててくれる会社も候補にして選択肢を広げたい方は

LIFULL HOME’S SUUMOの無料カタログを今すぐに取り寄せてしまうのがベストです。

パンフレットは1分で簡単に取り寄せられます。

家は一度建てると、なかなか立て直す事はできません。

後から、一生取り返しのつかない後悔をしないように面倒くさがらず今すぐ取り寄せてしまうことをおすすめします。

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

それでは解説をしていきます。

パワーホーム青森で建てられる家はどんな家?特徴4つを紹介

パワーホーム青森は青森を中心に注文住宅を提供し、お客さまの理想のマイホームづくりをサポート。

60年以上木造住宅にこだわった赤石木材店が展開するハウスメーカー。

全国展開するナイスグループの商品を扱い、コストパフォーマンスに優れた長期優良住宅を提供しています。

地元の気候・風土に最適な機能性・快適性の高い構造体を実現。

ここではパワーホーム青森で建てられる注文住宅の特徴4つをご紹介しましょう。

1.工法

パワーホーム青森ではお客さまの理想のプランから構造計算を実施し、「パワービルド工法」を標準施工して強固な構造体を実現。

高性能金物による接合、構造計算によるプレカット加工による高精度・高強度の構造用集成材の使用にて、優れた構造信頼性を発揮する住まいへと仕上げます。

2.耐震性

パワーホーム青森では構造用集成材+オリジナル高性能金物を使用し、パワービルド工法とベタ基礎を用いて耐震等級3の住まいを実現。

専用CADによる自社一貫体制にて、建物の安全性の確認を行っています。

プレカット工場から必要な木材を「Just in time納品」を行い、スピーディーな施工が可能。

耐震性・耐久性に優れた住宅を提供し、安全・安心の住まい環境を整えます。

3.断熱性・気密性

パワーホーム青森は断熱性に優れた断熱材「グラスウール」を用いてパワービルド工法を施工します。

開口部には気密性の高いにアルミ樹脂複合サッシにプラスしてLow-E複層ガラス日射遮蔽型を設置し、年間を通して快適な温度環境をキープ。

またグラスウールは燃えにくく、水や結露にも強い特性を持っています。

4.優れた空気環境

パワーホーム青森が手がける注文住宅は24時間換気システムを採用。

内装材には最高級のF☆☆☆☆(フォースター)製品、天井裏の建材にもF☆☆☆☆製品を使用しています。

いつでもクリーンな空気を保ち、アレルギーやシックハウス症候群の対策が万全です。

パワーホーム青森で実際に家を建てた人の評判・口コミ

パワーホーム青森は60年以上の歴史を誇る「赤石木材店」が手がけるハウスメーカー。

国内外にネットワークを展開する「ナイスグループ」の総合力にて、期待以上の注文住宅に仕上げることが可能です。

地域に根ざした木材の活用や、職人の技の伝承、街づくりなどの社会貢献にも参加。ここではパワーホーム青森で実際に家を建てた人の評判・口コミをご紹介しましょう。

パワーホーム青森の悪い評判・口コミ

本体価格に関してはかなり高額となりました。他社と比較しても安さを感じられないのがネック。ただ、土地物件の値引きなどを考慮してくれたので、ちょっと予算オーバーで収まりました。

パワーホーム青森の良い評判・口コミ

夫婦共働きだったので、デザイン性以外にも効率化を重視しました。大容量の収納、家事動線、ストレスのないレイアウトで、思った以上に快適な家に。玄関前のポーチやウッドデッキがあり開放感を味わえるのが気に入っています。

外の景色が楽しめるスタイルと、家族の会話が増える家が欲しいと思っていました。L字型の面白い家ができて、ウッドデッキとバルコニーを設置したのでいつでも四季を感じられます。サービスルームを一つ作れたので、ゲストルームとしても使えるのがいいですね。キッチン・バス・トイレと水回りを集約して、家事が楽になる設計もリクエストしました。

共働き家族が動きやすいプランを一番に、設計をかなり工夫してもらいました。それぞれの部屋にクローゼットがあるので片付けが簡単なのがいいですね。一階は仕切りのない広々したLDKなので、家族のコミュニケーションも増えました。オープンキッチンを設置したので、家族の顔を見ながら料理できるのが気に入っています。

以前住んでいたマンションが狭かったので、できるだけ開放感のあるスタイルが希望でした。勾配天井を活かして吹き抜けを作り、飾り梁でアクセントつけたので本当に快適です。窓もたくさん設置しましたが、断熱性・気密性が高いので冬でもポカポカで満足。家族全員で家にいることが大好きになり、週末は出かけることが少なくなるほどです。

無垢材を豊富に使用した住まいは、外壁も無垢材で統一して個性的なデザインに。生活感を出さないように収納スペースをたくさん撮ってもらいました。ちょっとしたスペースにスタディルームや作業台を作り、趣味や家事がはかどるプランがいいですね。照明は全てはめ込み式にしたので、シンプルでスッキリした内装が理想通りです。

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

パワーホーム青森で住宅を建てるのがおすすめな人の3つの特徴

パワーホーム青森では建築現場へ木材や資材をジャストインタイムで納品し、中間マージンをカットした商品を展開。

パワービルド工法にて耐震性・耐久性・耐火性に優れた住まいを実現します。

木材にこだわり「木のソムリエ」による良質で安全な注文住宅を展開。

ここではパワーホーム青森で住宅を建てるのがおすすめな人の3つの特徴をご紹介しましょう。

1.長期優良住宅に対応

パワーホーム青森が手がける注文住宅は、長期優良住宅に対応する良質な商品です。

住宅ローン工場の拡充、投資型現在、固定資産税の減税、住宅ローンの金利の優遇、地震保険の割引など多いメリットある注文住宅を実現。

耐震等級3に対応して消防署や警察署の建物と同じ耐震性を発揮します。

2.メンテナンスへの配慮

パワーホーム青森が展開する注文住宅は、親子3世代にて住み継がれる強固な構造体を実現。

またメンテナンスやリフォームを実施しやすい設計を行い、掃除口や点検口を住宅の設計の段階から行っています。

そのためリフォーム費用の軽減となり、ストレスなく施工を依頼することができます。

3.環境に優しいスマートハウス

パワーホーム青森では高い基本性能を搭載した「省エネルギー住宅」、省エネ性・創エネ性に優れた「ゼロエネルギーハウス」、ゼロエネルギーハウスのさらに未来基準の住まい「LCCM住宅」にも進化可能。

LCCM住宅は太陽光発電による経済性、生活中のCO2を抑えるECO、冬暖かく夏涼しい快適性がさらに充実した注文住宅も展開しています。

パワーホーム青森で注文住宅を建てる時に注意したいポイント2選

パワーホーム青森は60年以上の歴史を誇る「赤石木材店」が展開するハウスメーカー。

木材やその他の建築用資材や家具の販売なども行い、自社一貫制にてコストパフォーマンスに優れた住まいへと仕上げます。

青森の気候や風土を考慮し、世界基準の住まいづくりを提供。

耐震等級、断熱等性能等級4、劣化対策等級3などハイクオリティーの注文住宅を実現します。

ここではパワーホーム青森で注文住宅を建てる時に注意したいポイント2選をご紹介しましょう。

1.ローコスト住宅の対応なし

パワーホーム青森の商品の坪単価は60.0万円 ~ 90.0万円/坪にて提供されており、ローコスト住宅が希望の方には不向きのハウスメーカーといえるでしょう。

本体価格は高額なものの長期優良住宅を標準仕様としており、光熱費やメンテナンスコストをカットできる優秀な注文住宅を展開。

本体価格とライフサイクルコストを確認して、購入検討することをおすすめします。

2.デザイン性

パワーホーム青森の商品のデザイン性は、シンプル・モダン・ナチュラルに対応。施工例からはデザイン性の幅が広くなく、和のデザインはほとんど扱ってないようです。

また木造住宅がメインのため、それ以外のコンクリート造、鉄骨造などが希望の方は、複数社検討するとよいでしょう。

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

パワーホーム青森で家を建てる際にかかる費用・坪単価

パワーホーム青森の注文住宅の坪単価は60.0万円 ~ 90.0万円/坪。全国展開のナイスグループが手がける注文住宅は、長期優良住宅の基準以上の高品質・高機能の住まいを実現します。

「木のソムリエ」によるこだわりの木造住宅は、ライフサイクルコストの低減が可能な商品へ。

省エネ性に優れた構造体と仕上げるため、環境・家族・家計に優しい住まいが手に入ります。

パワーホーム青森の商品ラインナップを特徴別に紹介

パワーホーム青森が展開する注文住宅は、「長期優良住宅」の認定基準を超えるハイクオリティーの性能を発揮する商品。

メンテナンスとリフォームのしやすさにこだわり、維持コスト削減に配慮しています。

耐久性に優れた家を追求し、親子3世代まで住み継がれる設計を実現。

ここではパワーホーム青森の商品ラインナップを特徴別にご紹介しましょう。

1.ロフトスリー住宅

「ロフトスリー住宅」は勾配天井を活かしてロフト付きの小屋裏収納のあるプラン。

プラスαの空間を実現することで、3階建てのような開放感ある間取りを実現します。

断熱性に優れているため、大開口・大空間の開放的なプランが可能。

広いバルコニーを設置し、くつろぎと家事が充実する商品です。

2.メザニン2.0

「メザニン2.0」は使い勝手のよいワンフロアーの平屋タイプに、プラスαの居住型住空間をプラスした商品。

天井高は2,100mm以上を確保して開放感あふれる室内を実現でき、2階建てのような使い勝手の良さがメリットです。

大きな吹き抜けには天窓を多く設置し、採光・通風を取り入れられる快適性も魅力の一つ。

3.メザニン1.0/1.5

「メザニン1.0/1.5」はゆったりとした平屋に階段付きの小屋裏部屋を設置したプラン。

プラスαの空間は収納として子供のプレイルームとして活用できます。

開口部にはビックサイズの窓を取り付け、いつでも四季を感じらえる住まい。

断熱性・気密性が高いので、夏涼しく冬暖かい温度環境を整えます。

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

パワーホーム青森で注文住宅を建てる際の流れ

パワーホーム青森では長期優良住宅のプランを展開し、「フラット35S」を利用できるため住宅ローンの金利の引き下げが可能。

また住宅ローン控除の最大控除が500万の減税を受けられるメリットがあります。

本体価格だけに注目せず、お財布に優しい商品を選ぶことも考慮しましょう。

ここではパワーホーム青森で注文住宅を建てる際の流れをご紹介します。

1. 資金計画・予算の決定

住まいづくりを始めるには、まず資金計画と注文住宅に支払える予算を考えましょう。

パワーホーム青森では資金計画の相談に応じ、予算内でのプランを提案。家族の構成やライフスタイルから、今後払うべき費用を計算しましょう。

住宅ローン借入額・事項資金・世帯年収を合計して、予定の支出を引いた金額が予算となります。

住宅ローンの借入限度額は年収などによって異なるため、早めにチェックしておきましょう。

2. 土地の決定

予算の決定と同時進行で、土地探しを行いましょう。

すでに土地を所有している場合は、敷地に最適なプランを依頼することが大切。

憧れのエリア、通勤や通学に便利な地域、公共施設などのアクセスを考慮して土地を選択しましょう。

住宅ローンを申請する場合は、土地の決定が必要となるため、早めに土地探しをスタートしましょう。

3. 理想の家のイメージ&設計

設計士しや営業担当者とスムーズな打ち合わせが行えるように、家族で理想の家のイメージを考えておきましょう。

家事動線に優れた間取り、壁や仕切りの少ないプラン、趣味が充実するスペースなど具体的に考えておくことが大切です。

パワーホーム青森の施工例のチェックや、完成見学会に参加して事物に触れ、より具体的なデザインや機能性をオーダーしましょう。

4. 建築計画、請負契約

希望のプランが完成した後は、建設開始から建物引渡しまでの日程とトータルの見積もりを依頼しましょう。

標準仕様・標準施工などを確認し、搭載するバスやキッチンなどのユニットもチェック。

把握すべき資料が大量にありますが、すべてに目を通しておきましょう。

金銭面を含めてきになる点は即解決し、すべての内容に納得してから契約に進むことが大切です。

パワーホーム青森の会社情報

パワーホーム青森は青森の風土気候に最適な注文住宅を提供するハウスメーカー。

青森の厳しい寒さにも対応する商品は、長期優良住宅に対応した高性能・高機能の住まいを実現します。

1952年創業の赤石木材店が手がけるハウスメーカーだからこそ、コストパフォーマンスに優れた良質な木造住宅を提供可能。

耐震強度1.5倍を誇り避難所を超える耐震性を発揮し、安心・安全の構造体を手に入れられます。

パワーホーム青森の会社概要

会社名 パワーホーム青森株式会社

所在地 青森県青森市緑1-1-23

TEL 0120-846-181

パワーホーム青森の施工エリア

青森県(一部エリア除く)

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

まとめ

国内・国外にネットワークを展開するナイスグループが展開するパワーホーム青森。

地域密着型の最新情報とのフットワークの軽さを強みに、お客さまの理想の住まいづくりを実現します。

断熱等性能等級4に対応し、年間を通して快適な温度環境をキープ。

土地さがしから施工までトータルサポートが可能な、パワーホーム青森に住まいづくりを依頼してみませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

\大切な家づくりで後悔しない為に!/