<記事の情報は、2023年9月7日時点のものです>
日本を代表するパナソニック。大手電機メーカーとして培ったノウハウを活かし、パナソニックホームズを展開しています。
スタイリッシュで都会的な外観のパナソニックホームズは、耐震性や耐火性も高く非常に人気のあるメーカーです。
そんなパナソニックホームズで住宅を、と考えている方も多いのではないでしょうか?
この記事では、パナソニックホームズの住宅の特徴や費用など、注文する前に抑えておきたいポイントを紹介しています。
パナソニックホームズで注文住宅を購入する際の参考にしてみてください。
本題に入る前に、注文住宅を建てようとしている方に1番重要なことをお伝えします。
言うまでもなく、家づくりにおいて1番重要なのは『住宅メーカー選び』です。
選んだ会社によって、これから30年、40年と住むマイホームのすべてが決まると言っても過言ではありません。
住宅展示場やイベントで知った3〜5社程度で決めてしまい、後から取り返しのつかない後悔をする方は少なくありません。
実際、当メディアにも、
などなど、
もっと多くの会社を見ておけば良かったというコメントを本当に多く頂いていました。
ほとんどの方にとって、マイホームは一生に一度の大きな買い物。
絶対に失敗するわけにはいきません。
そこでおすすめなのが、東証プライム上場企業LIFULLが運営するホームズの一括資料請求サービス。
住んでる地域や予算、好みからあなたにあった住宅メーカーのパンフレットを無料で取り寄せることができます。
それぞれの会社の強みや特徴も簡単に分かりますし、複数社で価格を競わせることが出来るため全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることもあります。
また、上場企業の厳しい審査をクリアした優良会社のみ掲載が許されているので悪質な住宅メーカーに騙されたり、しつこい悪質営業をされないメリットも大きいでしょう。
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
また、より慎重に住宅メーカー選びをしたい方は、
同じく東証プライム上場リクルートが運営するsuumoも合わせて利用して下さい。
SUUMOではホームズには掲載されていない、全国的には知名度があまりない地域ごとの工務店がかなり多くカバーされています。
SUUMOも合わせて取り寄せておくことで、選択肢がかなり広がりメーカーとの交渉や家づくりにおいて非常に有利になります。
まとめると・・・
ある程度有名な会社に絞って探したい人は、LIFULL HOME’Sの無料カタログお取り寄せサービス
全国的には知名度がなくても、地域に特化して素晴らしい家を建ててくれる会社も候補にして選択肢を広げたい方は
LIFULL HOME’S とSUUMOの無料カタログを今すぐに取り寄せてしまうのがベストです。
パンフレットは1分で簡単に取り寄せられます。
家は一度建てると、なかなか立て直す事はできません。
後から、一生取り返しのつかない後悔をしないように面倒くさがらず今すぐ取り寄せてしまうことをおすすめします。
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
それでは解説をしていきます。
【本記事の監修者】 宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー 大学卒業後、東証一部上場大手保険代理店へ入社。その後、大手不動産ポータルサイト運営会社へ転職。ITベンチャー企業での経験を経て株式会社Azwayを創業。 「住まい」と「ライフスタイル」に特化したWEBサービスを手掛けている。
もくじ
パナソニックホームズで建てられる家はどんな家?特徴4つを紹介
環境に優しい家を低価格で提供するパナソニックホームズは、資産価値以上の高品質な住宅であると購入者からもも評価の高い住宅メーカーです。
なにが他のメーカーとは違うのか、その特徴を4つ紹介します。
デザイン性が高くおしゃれな住宅
スタイリッシュで都会的な外観が特徴のパナソニックホームズは、女性目線で作られた明るく美しい外観です。
大判タイルを使った印象的な建物で、自然に馴染みやすいように質感にもこだわっています。
現代的で開放感のある住宅は、資産価値も高く世代を越えて愛されるでしょう。
理想の住宅を作り上げる自由設計
都市型住宅では制約が多く、「天井の高い家が欲しい」「できるだけ間取りを広くしたい」などの注文を受けられない住宅メーカーもあります。
パナソニックホームズは、マルチモジュールシステムを採用し、上下左右15cm刻みでの設計を可能にしました。
また、3階建て住宅はもちろんのこと最大9階までの高層住宅にも対応しています。
キラテックで住宅はセルフメンテナンス可能
パナソニックホームズの住宅展示会では、キラキラ光る美しい外観に目を奪われます。
これは、スタイリッシュなタイル張りというだけでなく、「キラテック」と呼ばれる外壁材の効果です。
このキラテックは光触媒されており、太陽光で汚れを分解し、雨で落ちようになっています。
自然のメンテナンスで建築当初の状態を保ち、メンテナンスを最小限に抑えられます。
耐震住宅工法で地震にも強い
パナソニックホームズ独自部材「テクノビーム」は、優れた強度と耐久性を持ち、品質の高い集成材を採用していますので大きな地震でも倒壊の心配がありません。
また、室内からの燃え広がりを防止する構造で、壁や天井下地には不燃材料の石膏ボードを用いた防災性の高い住宅です。
安心して住み続けるためには、耐震・防災だけでなく、浸水や防カビも徹底したいですね。
紫外線によるひび割れや色あせを防ぎ、鉄を保護する防錆処理を施すことで劣化を防いで資産価値を保ちます。
床下には防蟻や防湿シートなどを用い、家全体の防水対策も万全です。
高温多湿の日本の季節に合わせた施行で、快適な暮らしをサポートします。
パナソニックホームズで実際に家を建てた人の評判・口コミ
パナソニックホームは、商品ラインナップも豊富で「住みやすさ」を考えた住宅であることがわかりました。
換気システムや長期保証などもあり、親から子へ、その孫に引き継げるなどメリットが多いです。
では、実際に家を建てた人はどう評価しているのか、口コミから見てみましょう。
パナソニックホームズの悪い評判・口コミ
「住宅メーカーの営業なのに知識が薄い。新築半年での不具合は、どうなんでしょうか?排水管の水漏れに、換気扇が回らない。先が思いやられます。」
「お洒落で万人受けする住宅だと思います。最初の不具合は親身に対応していただきましたが、続くと「またですか」みたいな対応になり適当にされましたね、担当者にもよるのでしょうが、不具合ないように施行するのが当たり前なのでは?」
営業や施行者に対するネガティブな口コミが見られました。地方によっては、直営店ではなく、代理店が仲介に入ることでトラブルになっているケースもあるようです。
パナソニックホームズの良い評判・口コミ
「インテリアや設備はパナソニックホームズが断トツに良かったので決めました。パナソニック製品以外も入れてもらえましたし、シンプルな内装でお値段以上の家に満足しています。」
「エコロジー発電にしたので、光熱費も抑えられ満足しています。購入して5年ですが、特に問題に感じることもないですし、防音、耐震性も十分ありますよ。ただ、メンテナンスは自分でできずパナソニックホームズにお任せしまうてはいけないのはマイナスでした。時間とお金はかかります」
「子供の頃から「屋根裏部屋」に憧れがありました。パナソニックホームズは柔軟な建築ができるとのことで、自分専用の小部屋を作ってもらいました。秘密基地って憧れていたんですよね。太陽の光もしっかり入るし、休日にはプラモ作りにこもっています。」
「高齢の両親と同居なので、全館空調システムエアロハスを導入しました。部屋の温度差もないので凄く快適です。寒暖差がないことは、高齢者にとっては、かなり快適なようで穏やかに過ごしてくれています。バリアフリーにも対応していただきましたし、文句のつけようはありません。」
「憧れの平屋住宅をお願いしました。妻は二階建てを希望していましたが、実際に住んでいる住宅を拝見させていただき納得してくれました。シンプルですが、子供部屋もゆったりして住み心地も満足しています。パナソニック製品で揃えたので、当初の予算よりも安く建てられたのも良かった。」
デザイン性の高さだけでなく、パナソニックホームズならではのシステムにも満足度が高いようです。
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
パナソニックホームズで住宅を建てるのがおすすめな人の5つの特徴
- おしゃれで自由度の高い家に住みたい
- 製品の品質にこだわりたい
- 全体のコストを抑えたい
- 契約から施行までの担当者を統一したい
- 充実したアフターケアを希望する
上記5つのポイントに当てはまる人は、パナソニックホームズがおすすめです。
パナソニックホームズで注文住宅を建てる時に注意したいポイント2選
製品に対しての揺るぎない自信を、長期保証で実現したパナソニックホームズですが、人が作る限り何らかの欠点はあるものです。
パナソニックホームズで特に注意したい2つのポイントを見ていきましょう。
メンテナンス・部品交換に手間取る
パナソニックホームズは「独自設計」がウリなのですが、そのために一般的に使われている部品を使わないのでメンテナンスが不便です。
パナソニックホームズ経由でしか修理や部品交換ができないので、担当者とは密に交流する必要があります。
担当者が変わると色々と面倒になるので、営業からの電話やハガキなどは面倒くさいと言わずに対応しましょう。
北海道は対象外
北海道にはパナソニックホームズの住宅販売対象外となっています。
一部の地方では、断熱性の弱さを指摘する声もありました。
北海道のように零度以下が続く極寒地では、断熱基準が保証できないかもしれません。
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
パナソニックホームズで家を建てる際にかかる費用・坪単価
坪単価は地方によっても異なりますが60万から100万、平均単価は70万前後です。
他の住宅メーカーと比較すること、やや高額。
3~4人家族で住む場合、30坪程度の家が理想になります。
パナソニックホームズで30坪の家を建てると1,800万〜3,000万円(建築費。諸経費含めて)です。
パナソニックホームズの商品ラインナップを特徴別に紹介
デザイン名称 | 構造 | 概要 |
カサート | 鉄骨 | 自由な間取りで代表的な住宅 |
カサートアーバン | 鉄骨 | 空調システムを取り入れた住宅 |
Vieuno3E/S(多層階住宅) | 鉄骨 | 3.4階建て住宅にも対応 |
Vieuno3(多層階住宅) | 重量鉄骨 | 最大9階建ての賃貸併用向き住宅 |
シェアデイズ | 鉄骨 | 家事動線に配慮した住宅 |
kodomotto | 鉄骨 | 子育て世代の声から生まれた住宅 |
リビングボックス | 大型パネル | 開放的な住宅 |
平屋の住まい | 鉄骨 | 平屋作り |
With pe | 鉄骨 | ペットと暮らす |
artim(首都圏限定) | 木造 | プレミアムハウス |
カサート
自然に馴染みやすい外観とカラーを貴重にしたシンプルデザインが特徴。
落ち着きと気品を感じられるたたずまいで、年月を重ねることでより愛着を深められます。
また、自由性の高い設計で家族の成長や生活スタイルの変化にも柔軟に対応。インテリアはナチュラルライフを中心に、明るく伸び伸びとした空間を作りだします。
カサートアーバン
独特な空調システムで、室温を自動でコントロール。一年中、どの部屋も快適な温度に保てます。
それだけでなく、高性能なHEPA,フィルターを搭載し花粉やPM2.5を除去、家族の健康を守ってくれるのも嬉しい特徴です。
ビューノ3E/S
限られた坪数で快適な住宅を建築できるのがビューノシリーズです。
大規模構造物に利用される耐震技術用いたモデルでもあり、二世帯住宅に適した生活動線にもこだわっています。
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
パナソニックホームズで注文住宅を建てる際の流れ
どんな住宅にしたいのか、カタログや現場見学から検討し概算見積を出します。
その後は、営業と詳細な打ち合わせを経て、内容を確定し費用に納得できたら契約です。
住宅の設計や間取り、設備を確定したら工事が始まります。
建築確認の申請、ローンの本申し込みなどは、パナソニックホームズが代行して行います。
着工前には、ご近所への挨拶回りを行っていよいよ着工です。
日を選んで、地鎮祭を行ったら施工がスタートします。
工事完了後には、竣工検査がありますので立ち合い、契約通りかチェックしお引渡しです。
ここまで約1年程、完成後の細かなメンテナンスや困りごとは営業に相談できます。
【番外編】パナソニックホームズの建売住宅の特徴を紹介
パナソニックホームズは、建材、設備などの事業グループがありますので自社グループで全てが揃います。
そのため、建売住宅は内装から住宅設備もすべてパナソニック製品のトータルコーディネートです。
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
パナソニックホームズの全国のモデルハウス・住宅展示場情報
東北 | 宮城県、福島県 |
関東 | 東京都、群馬県、栃木県、茨城県、埼玉県、千葉県、神奈川県 |
中部北陸 | 新潟県、山梨県、長野市県、石川県、静岡県、富山県、福井県、岐阜県、愛知県 |
関西 | 三重県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、奈良県、滋賀県 |
中国 | 岡山県、山口県、島根県、広島県 |
四国 | 香川県、徳島県、愛媛県 |
九州 | 福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、鹿児島県 |
沖縄 | 沖縄 |
パナソニックホームズの会社情報
会社名 | パナソニックホームズ株式会社(Panasonic Homes Co., Ltd.) |
ブランド名称 | パナソニックホームズ |
創業 | 1963年7月1日 |
主な事業内容 | 建築請負部門 : 戸建住宅・賃貸集合住宅などの建築工事、 リフォーム工事の請負および施工
不動産事業部門 : 分譲用土地・建物およびマンションの販売、 不動産の仲介・賃貸管理 住宅システム部材販売部門 : 工業化住宅のシステム部材の製造および販売 |
従業員数 | 5,802名(2020年3月末時点) |
登録 | 建設業許可番号 : 国土交通大臣許可(特-2)第6164号
宅地建物取引業者免許番号 : 国土交通大臣免許(14)第982号 建築士事務所登録番号 : 一級建築士事務所 大阪府知事登録(ハ)第23377号 他 |
HP | https://homes.panasonic.com/ |
パナソニックホームズの会社概要
本社 | 大阪府豊中市新千里西町1丁目1番4号 |
問い合わせ先 | 06-6834-5111 |
店舗数 | 全国33支社 |
パナソニックホームズの施工エリア
東北 | 宮城県、福島県 |
関東 | 東京都、群馬県、栃木県、茨城県、埼玉県、千葉県、神奈川県 |
中部北陸 | 新潟県、山梨県、長野市県、石川県、静岡県、富山県、福井県、岐阜県、愛知県 |
関西 | 三重県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、奈良県、滋賀県 |
中国 | 岡山県、山口県、島根県、広島県 |
四国 | 香川県、徳島県、愛媛県 |
九州 | 福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、鹿児島県 |
沖縄 | 沖縄 |
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
まとめ
パナソニックホームズの評判・口コミ、住宅の特徴などををご紹介しました。
シンプルですがスタイリッシュ、こだわりの住宅を建てるのであればパナソニックホームズはおすすめのハウスメーカーです。
建材から住宅設備まですべてがグループ製品を使っていますので、他社にはないトータルコーディネートができるのも魅力。
注文住宅を検討しているのであれば、ぜひパナソニックホームズにご相談ください。
営業から施行まで、担当者が変わらず対応しますので、満足度が高いサービスを受けられます。
コメントを残す