大分県で評判のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング総まとめ!人気の理由や利用者の口コミまで網羅

<記事の情報は、2023年1月1日時点のものです>

失敗しない住まいづくりのために、ハウスメーカー・工務店選びはとても大切です。

メーカーによって同じ2階建て一軒家でも建築費用が全く違います。

人によってマイホームの夢は違うので、自分たちの希望の住まいづくりをしてくれるハウスメーカーを選ぶのが一番。

予算、デザイン、工法、設備などこだわりの住まいを、より具体的に考えましょう。

ここでは大分県に施工可能なハウスメーカー・工務店をまとめました。

ローコスト住宅を建てたいと思っている方向けに、大分県でローコスト住宅を建てるハウスメーカーの特徴や評価も調べましたので、選ぶときの参考にしてください。

本題に入る前に、注文住宅を建てようとしている方に1番重要なことをお伝えします。

言うまでもなく、家づくりにおいて1番重要なのは『住宅メーカー選び』です。

選んだ会社によって、これから30年、40年と住むマイホームのすべてが決まると言っても過言ではありません。

住宅展示場やイベントで知った3〜5社程度で決めてしまい、後から取り返しのつかない後悔をする方は少なくありません。

実際、当メディアにも、

品質に対して坪単価が安いと思って契約したのに後から別費用を請求され、結果予算よりも500万円以上必要になってしまった。

住宅展示場で知った5社の中で値段も品質もバランスが良かったメーカーで契約を決めたが、聞いていた話と違うことばかりだったしアフターフォローも酷かった。

予算にあったメーカーの中から決めましたが、後から同じ地域で家を建てた人に聞いたら相場よりも500万円以上高かった。3年前に戻れるなら、地域の会社全部に見積もりするくらいでも良かったです。

などなど、

もっと多くの会社を見ておけば良かったというコメントを本当に多く頂いていました。

ほとんどの方にとって、マイホームは一生に一度の大きな買い物。

絶対に失敗するわけにはいきません。

そこでおすすめなのが、東証プライム上場企業LIFULLが運営するホームズの一括資料請求サービス。

住んでる地域や予算、好みからあなたにあった住宅メーカーのパンフレットを無料で取り寄せることができます。

それぞれの会社の強みや特徴も簡単に分かりますし、複数社で価格を競わせることが出来るため全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることもあります。

また、上場企業の厳しい審査をクリアした優良会社のみ掲載が許されているので悪質な住宅メーカーに騙されたり、しつこい悪質営業をされないメリットも大きいでしょう。

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

また、より慎重に住宅メーカー選びをしたい方は、

同じく東証プライム上場リクルートが運営するsuumoも合わせて利用して下さい。

SUUMOではホームズには掲載されていない、全国的には知名度があまりない地域ごとの工務店がかなり多くカバーされています。

SUUMOも合わせて取り寄せておくことで、選択肢がかなり広がりメーカーとの交渉や家づくりにおいて非常に有利になります。

まとめると・・・

ある程度有名な会社に絞って探したい人は、LIFULL HOME’Sの無料カタログお取り寄せサービス

全国的には知名度がなくても、地域に特化して素晴らしい家を建ててくれる会社も候補にして選択肢を広げたい方は

LIFULL HOME’S SUUMOの無料カタログを今すぐに取り寄せてしまうのがベストです。

パンフレットは1分で簡単に取り寄せられます。

家は一度建てると、なかなか立て直す事はできません。

後から、一生取り返しのつかない後悔をしないように面倒くさがらず今すぐ取り寄せてしまうことをおすすめします。

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

それでは解説をしていきます。

もくじ

大分県で家を建てるならココ!評判のハウスメーカー・工務店ランキング

大分県で人気のハウスメーカー・工務店10社の特徴・評判を紹介します。

  1. 日本ハウジング
  2. エポックホーム
  3. 西日本ホーム
  4. ㈱神野工務店
  5. ㈱林興産アイズホーム
  6. ㈱エイト
  7. SOUDAIトップ株式会社
  8. TAO建築
  9. エムゼック・ホーム
  10. 株式会社木楽舎

順に見ていきましょう。

1.日本ハウジング(株)

特徴

施工実績が多数でいろいろなタイプの住まいづくりに対応している日本ハウジング。

大分県で日本ハウジングがおすすめしているのが、新築注文住宅の「府内町家」

お客様の理想を形にする住まいづくりで、家・庭・インテリアを同時に設計。

バランスが良く、トータルのデザインを決めることができます。

耐震性能が高く、大きな地震が来ても家の中が一番安心、優れた断熱性能は住まいの温度と湿度をちょうどよく調整します。

また、素材には厳選された大分県産の自然素材を使用。

無理のない価格で、あなたの夢をかなえる住まいを作ります。

評判

日本ハウジングの「府内町家モデルルーム」を見に行ったのがきっかけで、お願いすることにしました。

一番惹かれたのが自然素材の心地よさ。

地元の素材を使っているところもいいですね。

素材についてもいろいろアドバイスを細かくいただいて、フローリングの素材にもこだわりました。

子供も大人も快適に、そして健康的に住むことができるマイホーム。

いろいろこだわって、とても大変だったのですが住んでみると、あの時こだわってよかったと感じます。

30代 男性

 

家だけではなく、庭、家具までトータルで提案していただき、希望通りの和モダンのデザインの家ができました。

後から家具を購入していれると、どうしても内装とぴったり合ったものはできません。

その点家具、そして庭まで提案していただいたので、すべて雰囲気が統一され、おしゃれでモダンな和風の住まいが完成。

まさに理想住まいといえるでしょう。

40代 男性

会社情報

名称 府内町家 日本ハウジング(株)
住所 〒870-0943 大分県大分市大字片島75−1
電話番号 097-567-0009
営業時間 10時00分~18時00分
定休日 水曜日
サイトURL https://www.nihonhousing.co.jp/?utm_source=googlemap&utm_medium=organic

2. エポックホーム

特徴

「家づくりに必要なのは、誠実であること」エポックホームは徹底していることです。

家族の健康を守る、省エネで高断熱の住まいづくりを実践。

夏は外の熱気を遮り、冬は暖かい空気を外に逃さない、そんな快適な住まいを作ります。

断熱性に関しては、九州地域の平均をはるかに上回る断熱性能で、東北地方と同等の断熱基準の住まいです。

また、本当に地震に強い家は、耐震構造+超制震工法を用いることで可能。

耐震構造に制震工法を加え、それを標準採用したのは大分県では初めてです。

評判

担当の方の人柄がよく、何でも相談でき、話を聞いてくれる、そこがエポックホームに決めた理由です。

かなりわがままな要望を言ったのですが、どれもきいてくれて、理想のマイホームになりました。

日の光、風の通り、自然を有効に活用できる住まいの設計。

高い断熱性能もあって、家の中の温度が1年中快適で、エアコンをあまり使わなくなりましたね。

自然を取り入れるのが、こんなに気持ちがいいとは知りませんでした。

40代 女性

 

狭い土地ですが、うまく設計してくれて土地を最大限有効活用した住まいになりました。

実績がある会社なので、狭小土地、変形土地でも対応してくれて慢族。

間取りもほぼお任せにしたのですが、とても家族に、そして私たちのライフスタイルに合った住まいだと思います。

30代 女性

会社情報

名称 エポックホーム
住所 〒870-0951 大分県大分市大字下郡1710−3
電話番号 097-568-2218
営業時間 9時00分~18時00分
定休日 水曜日
サイトURL https://epochhome.jp/

3. 西日本ホーム

特徴

大分県金池に本社がある西日本ホーム、大分県にはほかに3つの支店があり注文住宅・建売住宅・土地探し・資金計画など様々な住まいづくりの相談にのってくれます。

お客様と一緒にプランニングすることで、お客様合わせた住まいづくり、そしてその土地にあわせた最適の設計を行い、家づくりのアイデアを提案。

「永く住むことができて、価値のある家づくり」これが西日本ホームのコンセプトです。

評判

家は開放的でプライベートを守りつつも外の自然を感じることができる、住まいにしたかったです。

西日本ホームさんでは、吹き抜けの広いリビング、外観は重厚感がありプライベートを守りながらも自然を感じることができる大きな窓。

回遊性の動線で効率的に動くことができるなど、様々な提案をしてくれて、そのたびに発見することがありました。

省エネの住まい、ZEHにも対応していて、価値が落ちない住まいができました。

50代 男性

 

土地が狭くて間取りの設計には苦労しました。

でも、スキップフロア、吹き抜けの天井、心地よい空間を考えてくれて感謝しています。

窓から光がたくさん入り、とても明るい室内。

断熱性能が考えられているので、暖かい部屋の中と、とても快適な住まいです。

30代 女性

会社情報

名称 西日本ホーム 大分駅南口本社
住所 〒870-0839 大分県金池南一丁目3番31号
電話番号 097-514-0007
営業時間 9時00分~18時00分
定休日
サイトURL https://nn-home.jp/

4. (株)神野工務店

特徴

神野工務店では、和風の住まいから、洋風の憧れのデザインまで、お客様の理想を形にしています。

地域密着の工務店として40年以上の実績がある、今まで通算900棟以上の家を作ってきました。

大分県産の自然素材を使用し、自社設計、自社施工で完成までとことんこだわった住まいづくりを行っています。

神野工務店が作る注文住宅の「雅ハウス」は、地元の木、漆喰の壁、畳のイグサにまでこだわった、自然素材の家。

体にやさしく、そして家の空気を美味しくする健康的な住まいです。

評判

昔っぽい日本の和のデザインが好きで、神野工務店さんにお願いしました。

存在感があって、和のデザインが落ち着く外観、内装は和モダンでおしゃれなデザインが気に入っています。

和室の畳にまでこだわった素材選び、部屋の空気がとてもおいしく感じます。

20代 女性

 

地元の木を使って厳選した自然素材の住まいを作り続けている、神野工務店さん。

友達の住まいを作っていて、そのデザイン、性能、間取りなどすべて素晴らしく感じ、私たちもお願いしました。

柱を見せる昔からの構法は、木の美しさが前面に出た素晴らしいデザインですね。

漆喰の壁、畳の部屋など、懐かしさを感じながらも、現代的なおしゃれなデザインが気に入っています。

40代 女性

会社情報

名称 (株)神野工務店
住所 〒870-1115 大分県大分市ひばりケ丘5丁目6−9
電話番号 097-586-7337
営業時間 水曜日、9時00分~17時00分
定休日
サイトURL https://www.jinno-koumuten.com/

5. (株)林興産アイズホーム

特徴

「お客様と一緒に創る家づくり」をモットーに、お客様の希望、そして不安をじっくり聞くことから家づくりを始めます。

打ち合わせの数が自然と多くなり、その中でお客様の好みのビジョンを反映。

打ち合わせを綿密に行うことで、行き違いがなくなり、後で追加料金を請求されるということもなくなります。

企業努力で余計な経費をかけずに、建築費は適正価格を実現。

わかりやすいのは、資金計画だけではなく、実際の生活をリアルにイメージできる、等身大のモデルハウスも人気です。

評判

豪華なモデルハウスを見ても、「すごいなぁ」とは思いますが、実際の住まいとはかけ離れすぎているので、なんだかイメージができません。

その点アイズホームのモデルハウスは、等身大のモデルハウスなので、これから建てるマイホームをイメージすることができて、良かったです。

技術と品質は申し分なく、コスパがいい住まいができました。

40代 男性

 

予算に限りがあって、最初の見積もりから最終的に追加で請求されるのではと、不安でしたが、ほぼ変わることがない価格で、良かったです。

資金についても、間取りやデザインについても、綿密な打ち合わせをしていただいたので、理想の住まいができました。

要望をすべてかなえてくれて、この値段というのにびっくりです。

30代 女性

会社情報

名称 (株)林興産アイズホーム
住所 〒874-0910 大分県別府市石垣西10丁目10−4
電話番号 0977-22-3884
営業時間 9時00分~18時00分
定休日 水曜日
サイトURL http://www.is-style.jp/

6. (株)エイト

特徴

大分県(大分・中津・宇佐)福岡県(京築)の施工エリアで、注文住宅の建設を行っているエイト。

展示場、モデルハウスも多く、様々なタイプのモデルハウスを見学することができます。

長年の実績を生かして、お客様のニーズに合わせた住まいづくりが可能。

要望に柔軟に答ええることができる技術と経験があります。

エイトの家シリーズでは、健康、エコ、ローコストを実現。

また、建ててからがお客様とのお付き合いが始まると考え、メンテナンス、アフターフォローを充実させている会社です。

評判

商品ラインナップが豊富で、幅広い対応をしてくれる会社だと感じました。

私たちが選んだのは完全フルオーダーの注文住宅の「エイトの家」

自由設計の住まいなので、素材から自分たちの好きなものを使っての住まいづくりが可能です。

私たちは自然素材を使った住まいにしたかったので、素材にこだわり、間取りも家族にあったものを提案していただきました。

私たちだけの、オーダーメイドの住まいづくりができたと思います。

40代 男性

 

色々なタイプの商品がそろっていて、一から作るのが大変だと思う私たちにはぴったりでした。

選んだのは、制震装置「MIRAIE」が搭載している耐震性の高いプラン。

耐震性の高さは家を建てるときの一番の条件だったので、このタイプにしました。

デザインも大きく変更することができるので、和モダンで落ち着いたデザインに変更。

省エネでZEHにも対応した、住まいなので長く快適に、安全に住むことができます。

30代 男性

会社情報

名称 (株)エイト
住所 〒871-0030 大分県中津市中殿町3丁目26−3
電話番号 0120-092-810
営業時間 10:00~17:30
定休日 水曜日
サイトURL http://eito-h.com/

7. SOUDAIトップ株式会社

特徴

SOUDAIトップ株式会社では、適正価格の新築住宅の提案と販売、土地の情報の紹介などの業務を行っています。

耐震性能、断熱性能、耐風等級、すべて最高等級の設計の住まいづくりを提供。

高品質で適正価格、お客様にあった様々なプランを用意しています。

大家族用の住まいから、コンパクトな二階建て、平屋の住まいまで様々なタイプのラインナップ。

土地探しからサポートしてくれるハウスメーカーです。

評判

平屋の住まいを建てたくて、多くのハウスメーカーに相談しましたが、SOUDAIトップ株式会社は土地も私たちの希望エリアの土地を紹介してくれて、平屋の住まいも予算内のプランを出してくれました。

オール電化、自由設計に対応の住まいで、間取りを好きに考えられたのが良かったです。

土地を有効活用した、理想の住まいづくりができました。

30代 男性

 

夫婦と子供が3人の5人家族で、それなりに広い家が良くて相談しました。

大分市内で、土地を探してもらい最適な広さの住まいづくりをしてくれて感謝しています。

子供部屋、夫婦の趣味の部屋など、5人家族でも一人一人部屋を持ち、自分の楽しみをじっくり行うことができます。

リビングが広くて快適、開放感もあるので自然と家族が集まってくるのもいいですね。

いぜんのマンションより、コミュニケーションがとりやすくなりました。

40代 女性

会社情報

名称 SOUDAIトップ株式会社
住所 〒870-0938 大分県大分市今津留1丁目1 一丁目一番地17号
電話番号 0120-091-888
営業時間 9時00分~19時00分
定休日 火曜日
サイトURL http://soudaitop32.net/

8. TAO建築

特徴

ありがとうのあいさつが自然に出るほど、ぬくもりのある住まいづくりをしたいと考えるTAO建築。

CW断熱、塗る断熱材GAINA、そして愛犬家の快適な住まいを応援する住まいづくりを行います。

お客様との住まいを楽しみながら作り上げたい、細かなところまで配慮した家づくりを行う、地域密着型の建築会社です。

評判

子供が増えたのをきっかけに、地元の建設会社のTAO建築にお願いしました。

間取り、部屋の大きさ、デザイン、自然素材などこだわりを叶えてくれて、自分たちのマイホームができたという喜びでいっぱいです。

落ち着いたデザインも、リラックスできて気に入っています。

 

ペットの犬を飼っているのですが、犬も快適な住まいを作っていただきました。

のびのびと遊ぶことができる、自然素材を使用、細かいところまで配慮がきいていて愛犬も喜んでいます。

30代 男性

会社情報

名称 TAO建築
住所 〒870-1172 大分県大分市緑が丘1丁目16−1
電話番号 097-560-0177
営業時間 9時00分~18時00分
定休日 水曜日
サイトURL http://www.tao-oita.com/

9. エムゼック・ホーム

特徴

「正直な家づくり」を目指しているエムザック・ホーム。

365日家族が快適に過ごせる、見えない価値の「住み心地」を大事にする住まいづくりを行います。

住み心地をよくするには、8つのポイントがあり、それのどれが欠けても住み心地が良くなりません。

冬暖かくて夏涼しい断熱性能、家の換気、湿度と結露のコントロール、カビダニ対策、音と光の環境、住まいの使い勝手、構造と耐震、維持管理、以上の8つです。

評判

断熱性が高い住まいは凄いですね。

冬の寒い日、外が雪の日でも、家の中は薄着で過ごせるほどの快適な温かさを保ちます。

耐震性能も高く、台風などの災害にも強い家なので、何かあった時でも家の中にいれば安心。

住み心地が良く、安全性能が高い住まいだと思います。

30代 女性

 

全体的に性能が良くて、バランスがいい住まいだと思います。

夏も冬も快適な温度、そして家の中の空気がいつでも気持ちがいいです。

この家に来てから結露などもなく、耐久性も安心。

家が傷むのはどうしても湿気や、水分です。

カビやダニも防いでくれるので、健康面でも安心して住むことができる家です。

40代 女性

会社情報

名称 エムゼック・ホーム
住所 〒871-0030 大分県中津市中殿町3丁目15−2
電話番号 0979-24-8811
営業時間 9時00分~17時00分
定休日 日曜日・祝祭日
サイトURL http://www.m-zec.com/

10. 株式会社木楽舎

特徴

木楽舎の住まいづくりは、住んだ時の居心地の良さを大切にします。

日本は四季が美しい国、四季を通じた居心地のよさを追求し、設備に頼らない、建物の在り方を考えます。

自然を上手に住まいに取り入れるパッシブデザインの住まい。

自然を味方につけることで、いつまでも居心地の良さが続きますし、それをお客様と一緒に考えていきます。

大分県の気候や風土にちょうどいい、木の家を提案しています。

評判

木楽舎さんが提案する、自然を取り入れた住まいづくり、パッシブデザインの住まいに興味を持ち相談しました。

特に気の住まいの落ち着き、心地よさがいいですね。

フルオーダーの注文住宅なので、私たちの要望を叶えた唯一無二の住まい。

本気で住み心地の良さを追求している木楽舎さんの住まいづくりは素晴らしいです。

30代 男性

 

家を作るなら、無理な断熱・気密性能にこだわることなく、自然と共存する木の住まいが建てたい、そんな思いで木楽舎さんにお願いしまいた。

昔を感じるデザイン、でもおしゃれでモダンな現代的な面も感じ、とても素敵な住まいになりました。

40代 男性

会社情報

名称 株式会社木楽舎
住所 〒870-0829 大分県大分市椎迫1組の2
電話番号 097-544-4554
営業時間 9時00分~19時00分
定休日 日曜日
サイトURL https://www.kiraku-no-ie.jp/

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

大分県でローコスト住宅を建てられる安いハウスメーカー・工務店10社の特徴・評判を紹介

できるだけ安い価格でマイホームを持ちたい、多くの人が思っている希望です。

価格が安くても性能が悪い住まいは、住みたくないですが、最近は大手のハウスメーカーでもローコスト住宅を販売していて、性能も申し分がない商品も多数。

大分県でローコスト住宅を建てられるハウスメーカー・工務店を紹介します。

  1. ハウジングトップ
  2. タマホーム㈱
  3. ソラマドおおいた
  4. ユニバーサルホーム
  5. カナエホーム
  6. エシカルハウス(旧デザインハウス大分)
  7. 株式会社KAKUDO
  8. 株式会社創建
  9. 豊後夢工房
  10. 首藤工務店

順に見ていきましょう。

1. (株)ハウジングトップ

特徴

令和元年の建築実績は110棟、高品質低価格の住まいづくりが人気のハウスメーカー、ハウジングトップ。

「すべての人に良質で安全・安心のマイホームを実現していただきたい」

そんな思いで、良質住宅の低価格化に力を入れて取り組んでいる会社です。

営業や施工、知れの効率化によって低価格を実現。

住まいのこだわりは、ずばり「住みやすさ」。

材質、施工にこだわり、土台には国産ヒノキ、主要構造部には乾燥材というこだわりです。

お客様のライフスタイルに合わせ、居住性、デザイン、間取り、動線など最適なプランを提供しています。

評判

様々なプランがあって選び買いがありました。

私たちは性能と自然素材にこだわりたくて「ナチュレプラス」を千tカウ。

オール電化、制震性能、付帯工事込みでかなり低価格で収まりました。

他のローコスト住宅を売りにしているハウスメーカーより安かったので、価格については大満足。

標準仕様が充実していると、オプションで価格が高騰しないのでわかりやすいですね。

30代 女性

 

土地探しからお願いして、サポートしてもらいました。

ハウジングトップさんでは、価格が明確なのでわかりやすくていいですよね。

本体価格のほかにどれくらいの諸費用が掛かるのか、工事費用は含まれるのかなど一目でわかり、資金計画を立てやすかったです。

40代 男性

会社情報

名称 (株)ハウジングトップ
住所 〒870-0318 大分県大分市大字丹生930−9
電話番号 0120-241-587
営業時間 9時00分~18時00分
定休日
サイトURL http://www.reform-top.com/new_house/

2. タマホーム(株)

特徴

大手のハウスメーカータマホームは、ローコスト住宅の早くに取り入れたハウスメーカーです。

「建てた後の暮らしまで豊かにできる家づくり」これがタマホームのコンセプト。

日本の家は海外に比べて高すぎると実感した、タマホームの玉置会長の想いで、コスト削減して、高品質で適正価格の住まいが実現しました。

建てた後のローンに追われることなく、豊かな生活ができる。

性能の良い住まいで快適な暮らしを楽しむことができる。

タマホームの住まいはそんな住まいを提供します。

評判

タマホームの住まいは、性能が高くてローコストなのが嬉しいですね。

後は遊び心がある設計、ナチュラルな木を使ったアンティークなデザインにしてもらって、とても気に入っています。

注文住宅、まして大手のハウスメーカーの家は自分たちには、予算的に無理だろうと思っていましたが。実現して嬉しいです。

30代 男性

 

20代でマイホームを建てたいと思って、ハウスメーカーをいくつか調べましたが、予算が足りなくてまだ無理かとあきらめていました。

タマホームに出会ったのは、モデルハウスの見学から。

デザインも性能も大手ならではの高い水準で、しかもローコストで建てることができます。

本当に20代でマイホームを手に入れることができて嬉しいです。

20代 男性

会社情報

名称 タマホーム(株)  別府店
住所 〒874-0945 大分県別府市2−6号 別府市浜町2番
電話番号 0120-992-047
営業時間 9時00分~20時00分
定休日 水曜日
サイトURL https://www.tamahome.jp/info/modelhouse/oita/bepputen.html

3. ソラマドおおいた

特徴

ソラマドおおいたの住まいは、建築家と造る住まいです。

帰省のプランではなく、あなただけのプランを発想して、新しいライフスタイルの提案を行います。

間取りを家族に合わせて考えるのではなく、オープンな空間を基本に、自由にコーディネートする暮らし。

子育て、家事を楽しむことができる、住まいづくりを行っています。

無理をしない予算で、「小さな家の暮らし術」をソラマドは提唱。

スペシャルな住まいを一緒に作る会社です。

評判

ソラマドさんの家は、ゆっくりと時が流れているような緩い感じが、私たちにあっているなと思い決めました。

大手のハウスメーカーの営業にはうんざりしていたので、強引さがない対応も良かったですね。

また、住んだ後の生活がリアルに想像できたのも良かったです。

設計士さんが規定にとらわれず、私たちのライフワークに合わせて自由に設計してくれて、住み心地がいい住まいができました。

30代 女性

 

設計士の方と話がすごく会って、この方にお願いしたいと思って契約しました。

自分たちらしい住まいづくり、間取り、デザイン、自由に作らせてもらったという感じです。

予算ないに収まってこの価格はかなりコスパがいいのではないでしょうか。

40代 男性

会社情報

名称 ソラマドおおいた
住所 〒870-0823 大分県大分市東大道3丁目5
電話番号 097-546-4358
営業時間 10時00分~17時00分
定休日 水曜日
サイトURL http://www.soramado-oita.co.jp/

4. ユニバーサルホーム

特徴

全国に店舗があり、高品質な住まいをローコストで提供する、ユニバーサルホーム。

一番の特徴は「ユニバの床」と言われている「地熱床システム」です。

建てた後の、安心と心地よさにこだわり続け、お客様は永きにわたりその性能を実感できるでしょう。

1回全面が床暖房、そして床暖房なのに無垢材という安全素材。

地震に、シロアリ、床下浸水に強く、部屋の空気環境外のも床が関係しています。

また、営業担当の対応も評判がよく、お客様がユニバを選んだ理由の2位になるほど。

経験豊富な営業担当が、お客様の親身になって住まいの提案を行います。

評判

ユニバーサルホームの良さは、性能が高いのに、価格が安いという理想的な家づくりですね。

特に住んでから性能がわかりますが、ユニバの床は快適な温度、きれいな空気の部屋をキープしてくれる高性能な素材です。

営業担当の確かな提案で、デザイン、間取り、動線にもこだわったので炭後ことがいい住まいになりました。

経験豊富な担当の提案は、説得力があってとても心強かったです。

30代 男性

 

趣味を楽しむ部屋、家族のだんらんを楽しむリビング、メリハリがあって家族が満足している住まいです。

カラーやデザインにもこだわり、シックでモダン、落ち着いたデザイン。

開放感もありリラックスできるリビングがお気に入りです。

40代 女性

会社情報

名称 ユニバーサルホーム 大分
住所 〒871-0162 大分県中津市大字永添2765−27
電話番号 0979-24-1680
営業時間 10時00分~17時30分
定休日 水曜日
サイトURL https://www.universalhome.co.jp/price/

5. カナエホーム

特徴

カナエホームは、子育て世代のために追加オプションのない、フル装備の品質の高い家を作っています。

高耐震、外断熱、自然素材、省エネなどこだわった住まいづくりは、安心して住むことができる住まい。

木をふんだんに使った住まいは。構造材のすべてに乾燥木材を使用。

耐朽性に優れた木の住まいで、耐震性の高さにもつながります。

特に平屋住宅が得意で標準仕様が充実していますので、オプションの追加料金も必要なく、ローコストな住まいを実現。

標準仕様の設備には、Panasonic、タカラスタンダード、Lixilと人気が高い一流のメーカーをそろえていますので安心ですね。

評判

毎月の家賃を払っているのを考えるとマイホームを購入したほうがいいのではないかと思い始め、住まいを建てることにしました。

ちょうどいい場所に土地も見つかり、家を建てるために、カナエホームさんにお願いしました。

予算内で、性能が高い木の家ができるというのが一番魅力的。

ひのきの住まいはさわり心地もいいですし、木の香りがします。

30代 女性

 

細かい部分にまで要望を伝えました。

それを全部叶えてくださって本当に感謝しています。

家は木の香りがして、見た目にもリラックスできる内装。

アンティークな内装デザインもとても気に入っています。

40代 女性

会社情報

名称 カナエホーム
住所 〒871-0152 大分県中津市大字加来2283−333
電話番号 0979-32-2846
営業時間 8時00分~18時00分
定休日
サイトURL http://kanae-home.com/

6.エシカルハウス(旧 デザインハウス大分)

特徴

ハイグレードな性能、高いデザイン性、ローコストな住まいづくりを行っているデザインハウス。

高くて品質がいいのは当たり前ですが、安くてよい家を提供している会社です。

4DKの住まいが999万円というローコスト、しかも本体価格プラス基本付帯工事費がコミコミの料金なのが驚きですね。

限度額いっぱいのローンで毎月追われるように支払っていくのではなく、無理をしないで家族で生活を楽しむゆとりがある資金計画を提案します。

評判

予算の関係でローコスト住宅に絞ってハウスメーカーを探していました。

ただ、ローコストなだけではなく、性能もいい住まいを探すのは大変ですね。

デザインハウスさんでは、いろいろなタイプの商品があって性能十分。

デザインも素敵なものが多くて、フレンチスタイルの住まいに惹かれました。

断熱性能も耐震性能も高く、住んでからもあまり経費が掛からず、思った以上に生活にゆとりがあります。

40代 女性

 

なるべく早くマイホームが欲しかったのですが、もう少し給料が上がってからのほうがいいかなとか、車のローンが終わってからのほうがいいかなと悩んでいました。

デザインハウスの担当の方は、資金計画の相談にのってくれて、無理をせずにローンの計画を立ててくれました。

20代でマイホームを持つことができて本当に嬉しいですし、余裕があるので家族旅行も楽しむことができあます。

住み心地が良くて快適な住まいは、マンションと違って広くていいですね。

30代 女性

会社情報

名称 GIJ株式会社
住所 〒870-0039 大分県大分市中春日町4-25 GIJビル1F
電話番号 097-574-5699
営業時間 10時00分~18時00分
定休日 水曜日
サイトURL https://www.dh-oita.com/

7. 株式会社KAKUDO

特徴

日田市,玖珠,うきは市で住まいづくりを行っているハウスメーカー、KAKUDO。

「夢を削っていく家は、作りたくない」

住まいづくりで一番気になるのはやっぱり予算ですよね。

予算内に収めるために、間取りや仕様、設備のランクダウンをして、夢を削っていくという残念な作業は夢のマイホームづくりでは、やりたくないですよね。

KAKUDOは一級建築事務所。

お客様の夢をかなえるために、最も近い設計を行い、夢を削らない住まいづくりを提案しています。

評判

一級建築士の住まいづくりはもちろん素敵なデザインで気になりましたが、どうしてもコストが気になりました。

コストを抑えながらも夢の住まいづくりができて、素敵なデザインの提案をしてもらいました、

本当に小さい頃からの夢をかなえることができて大満足です。

30代 女性

 

素敵なデザインで、感動しました。

建築士さんが作る設計、デザインはやはりセンスが違いますね。

今までいろいろ夢見てきたことが実現できてうれしいです。

素材もこだわったものを使用し、価格が予算内で、コスパが高い住まいづくりをしてくれたと思っています。

40代 女性

会社情報

名称 株式会社KAKUDO
住所 〒877-0076 大分県日田市大字 庄手803番地2
電話番号 0973-28-7773
営業時間 10時00分~17時00分
定休日 日曜日
サイトURL https://www.kakudo.ltd/

8. 株式会社 創建

特徴

大分県のローコスト住宅の施工を行っている、創建では、高品質住宅、低価格を実現しています。

性能が高く安心して住むことができる住まいを建てるために、設計のこだわり、材料のこだわり、基礎のこだわり、住空間のこだわりをもって住まいづくりを行っています。

木をふんだんに使用して木造住宅は工法も選ぶことができて、パネル工法・在来工法・2×4・2×6工法など、お客様の要望、建物によって選択が可能。

構造材には優れた強度の、エンジニアンリングウッドのみを使用。

耐久性が高くて、安全に住むことができる住まいです。

評判

二世帯住宅を建てるために、創建さんに相談しました。

両親が以前リフォームの時にお世話になった会社で、とてもよくしてもらったということで、新築の住まいもお世話になりました。

住まいのことだけではなく、ローンのことなども相談にのっていただいて、本当に助かりました。

40代 男性

 

なんでも明確に答えをくれる会社で、価格の面でもはっきりと打ち出してくれるので、その後の資金計画もスムーズに行きました。

住まいづくりはいろいろとお金がかかるので、目安の数字が正確だと助かります。

私たちの理想の住まいの話を、たくさん話して、無理かなと思うことでも何とかしてくれる熱意がとても嬉しかったです。

30代 女性

会社情報

名称 株式会社 創建
住所 〒874-0945 大分県別府市浜町14番2号 創建ビル
電話番号 0977-25-8994
営業時間 9:00~17:00
定休日 土日祝、年末年始
サイトURL http://smile.wjp.am/soken2/

9. 豊後夢工房

特徴

高気密、高断熱に優れた省エネハウスを、より身近な低価格で提供している豊後夢工房。

太陽光発電を導入することで、得られる売電分を購入費用として組み込む独自のシステムを採用

未来の省エネハウスで、ランニングコストも抑えます。

太陽光発電は最初の導入にコストがかかりますが、高性能・高効率の発電モジュールを採用し、高い売電効果が期待できるのです。

明確な資金計画もサポートする豊後夢工房にぜひご相談ください。

評判

ローコストだけではなく、建ててからも太陽光発電で創電、売電することで、住宅ローンの足しになり、ローンに追われることなく楽しく生活できています。

住み心地もいいですし、きれいなマイホームを見ると毎日嬉しく思います。

30代 男性

 

打ち合わせも丁寧で、資金計画も私たちのライフプラン、子供の成長にかかるお金など、詳しく説明してくださり、無理のないローンを組むことができました。

最初は、多少無理しても給料も上がるだろうくらいに考えていましたが、自分たちの考えがとても甘いことがわかりました。

太陽光発電を搭載することで、売電を行うこともでき、省エネの住まいは快適です。

40代 男性

会社情報

名称 豊後夢工房
住所 〒870-0245  大分県大分市大在北4-7-31
電話番号 097-594-1481
営業時間
定休日 火曜日、水曜日
サイトURL https://www.bungoyumekoubou.com/hall/

10. 首藤工務店

特徴

首藤工務店の住まいづくりは、自然素材をふんだんに使用した、住み心地重視の住まいづくりです。

規格住宅や建売住宅にはない魅力が、たっぷりと詰まった住まいをお客様とともに、作り上げていきます。

家事がしやすい収納が多くて、家事動線を意識した住まいをつくり、日々の家事の効率をアップ。

また、出来上がりの家をお客様にわかりやすく説明して、完成のイメージがわきやすくしています。

評判

地元の会社なので安心して任せることができ、話しやすい雰囲気で打ち合わせができるのもいいと思いました。

また、首藤工務店さんでは、出来上がりのイメージがわきやすい、リアルな完成図を見せてくれるので、私たちの思い描いていたものとずれがないかを確認することができて安心。

細かい変更にも対応してくれて、大満足です。

50代 男性

 

担当の方の人柄、会社の雰囲気など話しやすく、相談しやすいのが決め手でした。

家づくりは打ち合わせの回数が多くなりますし、担当者の相性が大切。

住まいの性能も大切ですが、要望を叶えてくれようと頑張ってくれているのを見ると、私たちも真剣に考えようと、当たり前ながら思います。

一緒に作り上げた住舞の住み心地はもちろん最高です。

会社情報

名称 首藤工務店
住所 〒879-7125大分県豊後大野市三重町内田3588番地1
電話番号 0974-22-3323
営業時間 9:00~18:00
定休日
サイトURL http://www.shuto.co.jp/company/index.html

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

大分県でハウスメーカーを選ぶときのポイント3つ

たくさんのハウスメーカー・工務店の中から1社に絞り込むのはとても大変な作業ですよね。

どんな点に注意して選んでいったらよいのか分からない方も多いと思います。

ここでは、大分県でハウスメーカーを比較するときに知っておきたいポイントを2つにまとめました。

  1. 相場を知る
  2. 見積もり金額に含まれていないものを確認する
  3. 担当者との相性も大切

ぜひ参考にしてみてください。

1.相場を知る

いいなと思うハウスメーカーに出会ったら見積もりを依頼してみましょう。

複数の会社に相見積もりをもらうことで、だいたいの相場を知ることができます。

そうすると予算内におさめるために何を優先すべきか、妥協すべき点はどこかが次第に分かってくるようになります。

「これくらいの価格ならこういうことができる」という感覚を養うことができるので、相場から外れた価格を提示されたときにその根拠を質問することもできます。

2.見積もり金額に含まれていないものを確認する

見積りをだしてもらったら、その内容をよく確認しましょう。

見積もり金額=支払金額ではないことに注意が必要です。

一般的には、見積もり金額以外にオプションの追加費用、住宅ローンの手続き費用などの諸費用がかかってきます。

また、見積もりにどこまで含めるかは各ハウスメーカーによっても異なるので、単純に見積もり同士を比較することもできない点に注意しましょう。

検討する際は、トータルの総支払金額を計算することが必須です。

3.担当者との相性も大切

ハウスメーカーをどこにするかも重要ですが、それと同じくらいどんな担当者に出会うかも大切です。

家づくりは担当者と打ち合わせをしながら一つずつ決めていくため、合わない担当者だと毎回ストレスが溜まり打ち合わせが思うように進みません。

ストレスが溜まるだけならまだ良いのかもしれませんが、イメージの相違で思ったのと違う雰囲気になってしまった、連絡ミスであるはずのものが付いてなかった、、、などの失敗にも繋がってしまうと後悔の嵐です。

こちらの話によく耳を傾けてくれて、些細な事でも密に連携してくれるような担当者であると安心です。

また感覚的な部分、センスが似ているとイメージが共有しやすく、打ち合わせも楽しく進められるでしょう。

大分県でおすすめの住宅展示場10選

住宅展示場は、いくつかのハウスメーカー、工務店が集まって、モデルハウスを展示しています。

一度に多くの会社の実際にたてた、最新の家を見学することができ、スタッフの解説もつきますので、どんな住まいを建てているのか、設備やデザインなど詳しく見ることができるのでお勧め。

ハウスメーカー、工務店が独自で展示場を持っているところもあります。

大分県でおすすめの住宅展示場を紹介します。

hit明野住宅展示場

〒870-0161 大分県大分市明野東1丁目7

ALPわさだハウジングタウン

大分県大分市大字王沢字小野田73

TOSハウジングメッセ

大分県大分市春日浦843-48

住宅展示場スマイーナ

〒870-0242 大分県大分市角子南2丁目3−14

明野展示場(セキスイハイム九州)

〒870-0161 大分県大分市明野東1丁目7−16

桧家住宅宇佐展示場

〒879-0453 大分県宇佐市上田159−1

一条工務店 中津展示場

〒871-0031 大分県中津市中殿町3丁目11−7

カワハラホームモデルハウス 「なごみの家 渡里」

〒877-0000 大分県日田市清岸寺町 シュープラザ裏

住まいののショールーム パレット(Palette)

〒879-0617 大分県豊後高田市高田 2145番地1

昭和建設(株) 日田展示場

〒877-0000 大分県日田市大字庄手215

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

大分県で家を建てる時の坪単価相場はいくら?

坪単価ってどういうもの?

住まいについてネットで調べると、ハウスメーカーや工務店が坪単価を表示しているのがわかります。

また、人気のエリアと人気がないエリアでは、坪単価が違うのも気になりますね。

一坪は畳2枚分、およそ3.3㎡。

家を建てるときに1坪あたりの建築費用のことを坪単価といいます。

一般的には「家の本体価格」÷「延床面積」=坪単価 という計算式で坪単価は計算されます。

坪単価によって目安を建てることができますが、ハウスメーカー同士の坪単価を比較して、こっちのハウスメーカーが安い、と決めてしまうのは注意が必要。

坪単価の計算には明確な基準があるわけではなく、ハウスメーカーによって違う場合があるのです。

坪単価は、あくまで目安として考えて、気になる場合は必ず担当の方に聞いてください。

大分県で家を建てる場合の坪単価平均は5万円~25万円

  • 大分市 22万8138円/坪
  • 別府市 16万9213円/坪
  • 日田市 6万2081円/坪
  • 由布市 7万8725円/坪
  • 佐伯市 5万3538円/坪
  • 臼杵市 7万8293円/坪
  • 豊後大野市 3万131円/坪
  • 日出町 8万2552円/坪
  • 津久見市 8万6501円/坪

参考:2022年大分県の土地価格相場・公示地価・基準地価マップ・坪単価ランキング

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

【番外編】大分県で地域密着型のおすすめハウスメーカーや工務店

ここでは、大分県の地域に密着したハウスメーカー・工務店を3社ご紹介します。

  1. 平成建設
  2. 利行建設
  3. 黒木製材所

順に見ていきましょう。

1.(株)平成建設

特徴

家族が末永く暮らしてくための、長期優良住宅を提供している、平成建設。

平成建設では「建つんです」シリーズの商品ラインナップを展開。

構造躯体が100年使用できる耐震性が高い、長期優良住宅、ローコストで、アフターメンテナンスが少ない、ローコスト住宅の商品展開です。

大分県内に3つの展示場があり、建つんですシリーズの商品が展開しています。

評判

地震に強くて長く安全に住むことができる住まいが、私たちの条件でした。

大きな買い物なので、一生涯住むことができる耐久性、子供たちの代まで住み継ぐことができる価値のある住まい。

平成建設の「建つんです」を展示場で見たときに、こんな住まいがいいなと思い、説明を聞きました。

対応もよく、性能について詳しく教えてくれてスタッフの方の知識の深さを感じます。

太陽の光がたくさん入り、外の自然を感じる気持ちのいいマイホームです。

30代 男性

 

私たちの要望通り、イメージ通りの設計で大満足です。

ローコスト住宅ですが、性能が高く、建ててからのメンテナンス性の高さも大切。

メンテナンスに大きなお金がかかれば、いくら建てたときが安くても、結局は高くついてしまいます。

私たちの要望通りの間取りで、家事動線がスムーズで、効率的に家事ができるので自由な時間が多くなりました。

40代 女性

会社情報

名称 (株)平成建設
住所 〒877-1365 大分県日田市大字有田 水目町316−1
電話番号 0120-455-539
営業時間 10時00分~18時00分
定休日 水曜日
サイトURL https://heisei-hita.com/

2.有限会社 利行建設

特徴

大分県で、自然素材の注文住宅の施工を行っている利行建設。

大手のハウスメーカーのように量産する住まいづくりではなく、一棟一棟丁寧にお客様の想いを具現化する住まいづくりを行います。

利行建設の住まいは、日本で唯一の医師が進める本物の健康住宅。

また、こだわりぬいた自然素材をすることで、健康を害することなく、長持ちをする家を作ります。

床、天井、ドア、階段すべてに無垢材を使用した本物の自然素材の家を推奨しています。

評判

本当に丁寧に家づくりを行っている会社だと思います。

呼吸する本物の自然素材の家ということですが、本当の良さは住んだ時に一番わかりますね。

一年を通して空気がきれいで、温度や湿度が快適な状態に保たれます。

木の香りが気持ちいいですし、見た目も和みます。

冬の快適さは、今までの家と段違い。

この家に引っ越してきてから、家族全員風邪をひいていないことからも、健康住宅というのがわかります。

30代 女性

 

無垢の木の良さは、モデルハウスを見たときも体感しましたが、住んで実際に暮らしてみると改めて良さを実感します。

子供が小さいので、絶対に自然素材の健康的に住むことができる家を希望。

自然素材を使用しているという工務店、ハウスメーカーはたくさんありますが、医師がすすめる本物の健康住宅は利行建設以外に見ませんでした。

責任をもって住まいづくりを行っているのがわかります。

40代 女性

会社情報

名称 有限会社 利行建設
住所 〒873-0524 大分県国東市国東町横手1849−1
電話番号 0120-591-040
営業時間 9時00分~18時00分
定休日 水曜日
サイトURL http://toshiyuki-kensetsu.co.jp/

3.(有)黒木製材所

特徴

黒木製材所は、大分県の製材所直営のハウスメーカーです。

予算に合わせた住まいづくりを行い、大分県内の全域で注文住宅の施工、設計を行っています。

木のプロだからできる、良質な木材のこだわり。

大分県木材を安く仕入れて、住まいづくりにふんだんに使用した住まいづくり。

同じ県内の木材だから、大分県の気温になじみが良くてよく呼吸する住まいになるのです。

よく呼吸する木の住まいは、室内の温度や湿度を調整し、天然のエアコンの役目を果たします。

見学会では、内装に使用されている柱や梁の大きさ、太さに注目。

耐久性が高く、骨太で頑丈な家を作っています。

評判

木の家は、いろいろなハウスメーカーで取り扱っていますが、黒木さんでは製材所直営で厳選された木を使用されています。

柱や梁の太くて頑丈そうな見た目は、安心感につながりますね。

間取りや動線もとても家事がしやすいように考えられていて、これほどまでに違うのかと驚きました。

30代 女性

 

家づくりは結婚した当初から考え始め、こだわりを紙にかきだすほど細かく考えていました。

出来れば自分たちの思い通りの住まい通りにしたい、希望はすべて取り入れてほしいとお長居して、話を真剣に聞いてくれたのが良かったです。

理想の住まいができましたし、性能もよく住んでいて快適。

アフターサービスも充実しているので安心できます。

40代 女性

会社情報

名称 (有)黒木製材所
住所 〒876-0111 大分県佐伯市弥生大字井崎1941
電話番号 0120-722-006
営業時間 9時00分~20時00分
定休日
サイトURL https://home.mammanavi.com/

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

まとめ

大分県が施工範囲のハウスメーカー・工務店の特徴、評価、基本情報をまとめました。

大手のハウスメーカーの場合の性能、品質の高さと安心感。

地域密着のハウスメーカーの細やかなサービス、確かな技術、情報の豊富さなど、各会社のメリットがあります。

また、ハウスメーカー選びに役立つ、大分県の住宅展示場の情報もまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

\大切な家づくりで後悔しない為に!/