西東京建設で家を建てた人の本音の評判・口コミを暴露!坪単価や特徴・注意点まで分かる完全ガイド

<記事の情報は、2023年9月8日時点のものです>

ずっと夢見ていたマイホームの購入。
そんな夢のマイホームを建てるときにまずなにを考えますか?。
『これから家を建てたいけれど、何から始めたら良いのかな?』
ということではないでしょうか。
色々なハウスメーカーの資料請求をしたり、あちこちの展示場やイベントに参加してみたりして探す方も多いと思います。
ですが、その方法だと、自分たちに合ったハウスメーカーに出会うのにとても時間と労力がかかる場合があります。
あらかじめどんな家を建てたいかイメージが湧いているという場合には、ハウスメーカーを絞って探すのがおすすめです。
実際に家を建てた人の口コミや、ハウスメーカーの特徴をネットで探してピックアップして、実際の店舗や展示場に相談に行くという方法です。
『工務店やハウスメーカーはたくさんあるけれど、どこに頼めば良いの?』
『高品質な安心の住まいを建てたいけれどおすすめのハウスメーカーはある?』
『関東でおすすめの工務店はどこ?』
ここでは、東京都新宿区に本社を構え、高性能で一年中快適に過ごせる注文住宅を手がける工務店のひとつである【西東京建設 ウェルホーム】について詳しく見ていきます。
西東京建設 ウェルホームの特徴は、高品質な長期優良住宅です。
引渡しから60年間の長期保証も行っており、安心して暮らせる家を建てることができます。
そんな西東京建設 ウェルホームの特徴や口コミなど詳しく紹介していきます。
ぜひ家づくりの参考にしてみてください。

本題に入る前に、注文住宅を建てようとしている方に1番重要なことをお伝えします。

言うまでもなく、家づくりにおいて1番重要なのは『住宅メーカー選び』です。

選んだ会社によって、これから30年、40年と住むマイホームのすべてが決まると言っても過言ではありません。

住宅展示場やイベントで知った3〜5社程度で決めてしまい、後から取り返しのつかない後悔をする方は少なくありません。

実際、当メディアにも、

品質に対して坪単価が安いと思って契約したのに後から別費用を請求され、結果予算よりも500万円以上必要になってしまった。

住宅展示場で知った5社の中で値段も品質もバランスが良かったメーカーで契約を決めたが、聞いていた話と違うことばかりだったしアフターフォローも酷かった。

予算にあったメーカーの中から決めましたが、後から同じ地域で家を建てた人に聞いたら相場よりも500万円以上高かった。3年前に戻れるなら、地域の会社全部に見積もりするくらいでも良かったです。

などなど、

もっと多くの会社を見ておけば良かったというコメントを本当に多く頂いていました。

ほとんどの方にとって、マイホームは一生に一度の大きな買い物。

絶対に失敗するわけにはいきません。

そこでおすすめなのが、東証プライム上場企業LIFULLが運営するホームズの一括資料請求サービス。

住んでる地域や予算、好みからあなたにあった住宅メーカーのパンフレットを無料で取り寄せることができます。

それぞれの会社の強みや特徴も簡単に分かりますし、複数社で価格を競わせることが出来るため全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることもあります。

また、上場企業の厳しい審査をクリアした優良会社のみ掲載が許されているので悪質な住宅メーカーに騙されたり、しつこい悪質営業をされないメリットも大きいでしょう。

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

また、より慎重に住宅メーカー選びをしたい方は、

同じく東証プライム上場リクルートが運営するsuumoも合わせて利用して下さい。

SUUMOではホームズには掲載されていない、全国的には知名度があまりない地域ごとの工務店がかなり多くカバーされています。

SUUMOも合わせて取り寄せておくことで、選択肢がかなり広がりメーカーとの交渉や家づくりにおいて非常に有利になります。

まとめると・・・

ある程度有名な会社に絞って探したい人は、LIFULL HOME’Sの無料カタログお取り寄せサービス

全国的には知名度がなくても、地域に特化して素晴らしい家を建ててくれる会社も候補にして選択肢を広げたい方は

LIFULL HOME’S SUUMOの無料カタログを今すぐに取り寄せてしまうのがベストです。

パンフレットは1分で簡単に取り寄せられます。

家は一度建てると、なかなか立て直す事はできません。

後から、一生取り返しのつかない後悔をしないように面倒くさがらず今すぐ取り寄せてしまうことをおすすめします。

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

それでは解説をしていきます。

もくじ

西東京建設 ウェルホームで建てられる家はどんな家?特徴4つを紹介

ハウスメーカーを選ぶときに一番気になるのが、「どんな家が建てられるか」ということですよね。
西東京建設 ウェルホームに依頼すると、どんな家が建てられるのか、特徴を紹介していきます。

完全自由設計

西東京建設 ウェルホームでは、小さいころから思い描いてきたような理想の住まいを実現できる完全自由設計で家を建てることができます。
打ち合わせでどんなことでも要望を伝えて、憧れの住まいを実現しましょう。

地震に強い住宅

西東京建設 ウェルホームでは、地震に強く安心住むことができる家づくりを行っています。
すべての構造体に科学の木LVLを標準採用しています。
これは、一般的な無垢材の1.5倍の強度を確保しています。
また、生産管理も万全で、完全乾燥材で時間がたってもやせがほとんどない木で、反り狂いも強く、耐震性や耐久性の高い構造材です。
床にも強度を増すために、床梁と床合板を一体化させた構剛性構造を採用しています。
床がもろいと家全体に影響がでるため、傾きや破壊などが起きないように剛性の高い床構造です。

断熱性、気密性の高い家

快適に暮らすには、高断熱、高気密の住まいづくりが大切です。
西東京建設 ウェルホームは、次世代省エネルギー基準をクリアした住まいで、従来の2倍の断熱材を使用して、快適な住まいを保っています。
また、発砲断熱材を標準で採用しています。

スペースを無駄にしない収納

西東京建設 ウェルホームでは、家族構成や趣味などにより、それぞれの家で収納は変わってくると考え、それぞれの家庭ごとの収納を設計士が考えて、条件に適したプランを提案しています。
収納が多いと部屋もすっきりします。

西東京建設 ウェルホームで実際に家を建てた人の評判・口コミ

ハウスメーカーや工務店を探すときに、気になるのが評判や口コミですよね。
これらは、とても参考になる検討材料の一つです。
実際に西東京建設 ウェルホームで依頼した人や相談した人などの口コミをまとめましたので、参考にしてみてください。

西東京建設 ウェルホームの悪い評判・口コミ

・木造住宅で保証が60年というのに驚き魅力を感じたのですが、途中で修繕を行わないと保証の対象にならないそうです。
メンテナンスコストがかかりそうなので、これにはあまり魅力を感じません。
・口コミで坪単価が安いと見ましたが、私たちはこだわったせいか、最終的に結構な金額になってしました。

西東京建設 ウェルホームの良い評判・口コミ

・こちらで建てた家に住んで1年たちましたが、すべての季節を体感し、夏は涼しく冬は暖かいというのを実感しました。
コストパフォーマンスが良いと思います。
・営業も方も設計の方も対応がとてもよかったです。
打ち合わせをするのが楽しいと思うほどでした。
自分たちには考えつかないアイデアもたくさん提案してくれて、さすがだと思いました。
工事に入ってからも現場を見に何度か行きましたが、いつも現場がきれいに片付けられて対応も良くて、安心して任せることができました。
・寒い冬に展示場に行ったのですが、モデルハウスに入った瞬間にとても暖かくて、性能の良さを実感しました。
この時の担当の方の対応も良くてこちらに決めました。
・デザイン、性能、コストのバランスがとても良くて、予算内で購入できるうえ自由設計で自分たちの好みにできるということでお願いしました。
オプションなどをつけなくても、低価格で充分な家ができると思います。
営業の方も一生懸命相談に乗り、的確な提案をしてくれたので、家族全員が納得のマイホームになりました。

西東京建設 ウェルホームでは、性能の高い、それぞれの希望の叶った家を建てることにこだわった家づくりをしています。
こだわりすぎてオプションをたくさんつけたため、予算に合わず不満に思う方もいるです。
しかし、西東京建設 ウェルホームでこだわった家を建てた人は、性能や、スタッフの対応など、とても満足する家を建てれたという口コミが多いです。

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

西東京建設 ウェルホームで住宅を建てるのがおすすめな人の4つの特徴

色々なハウスメーカーや工務店があり、どこに依頼するのと自分の理想に近い家が建てられるのだろと悩むところです。
そこで、西東京建設 ウェルホームで家を建てるのがおすすめな人の特徴を簡単に紹介します。
・長期保証で安心のサポートを受けたい人
・自分たちの満足いくデザインの家にこだわりたい人
・収納にこだわった家を建てたい人
・住まいの省エネ性能の高い断熱性、気密性の高い家を建てたい人
などが挙げられます。
これ以外でも、西東京建設 ウェルホームが気になっているという人は、ぜひ相談に行ってみてください。
まだどこで家を建てるか決まっていないという方でも、西東京建設 ウェルホームでは無料相談を行っており、自分たちに合った家を提案してもらえるかもしれないので、一度足を運ぶ価値はあります。

西東京建設 ウェルホームで注文住宅を建てる時に注意したいポイント3選

西東京建設 ウェルホームで家を建てたいと考えている方は、次のポイントに注意しておくとよいでしょう。
・長期保証には、途中のメンテナンスが条件のようなので、確認するようにする
・自分たちの希望を全部詰め込むと予算がオーバーする場合があるので、見積書で不明な点はきちんと回答をもらい、相談の段階からきちんと予算を伝えておく
・施工対応エリアは相談前に確認しておく

西東京建設 ウェルホームで家を建てる際にかかる費用・坪単価

西東京建設 ウェルホームは、今まで一戸建てをあきらめていたという人にも、ローコストの住まいを実現するハウスメーカーです。
延床面積30坪で本体価格1,530万円、坪単価51万円で叶います。

西東京建設 ウェルホームの商品ラインナップを特徴別に紹介

西東京建設 ウェルホームの商品ラインナップを紹介していきます。

現代の住まいを象徴するエッジの効いたスタイリッシュモダン『type-M』

ダイナミックな片流れの屋根と、シンプルでありながら奥行きも感じるアシンメトリーなディティールが印象的な住宅です。
いつでも飽きの来ない存在感のあるスマートな造形美は、洗練されたテイストです。

プロヴァンスの優雅さを住まいにもたらすナチュラルモダン『type-N』

太陽のようなオレンジ色の屋根材で、大きさの異なる切妻の組み合わせで建物に奥行きを与える屋根のデザインが特徴です。
また、3連の窓がかわいらしい外観になります。

次世代の住まいを体現する、シリーズ最高スペックの家『type-Z』

安定した強度と品質の理想的な構造材であるLVLを全構造に採用した住宅です。
外壁には優れた強度や耐火性を実現するALCも採用しています。
また、機能性が優れているだけではなく、豊富なパターンの意匠性も大きな特徴です。

美しい姿を保ち続けるタイル外壁が併せ持つ重厚感と溢れる気品『type-C』

古くから高級住宅や邸宅の外壁に使われるタイル外壁を標準採用しています。
劣化や汚れに強く、長い間美しい姿を保ち続けられます。

進化した次世代の住まいに、新しいライフスタイルを『i-sora』

強度と品質を併せ持つ理想的な構造材のLVLを全構造材に採用した強固な構造躯体がベースになっていて、陸屋根デザインでこれまで木造住宅では難しかった屋上緑化や屋上庭園が可能になった商品です。

気密性・断熱性を損なわない等身大な居住空間を実現『type-F』

こちらは平屋のシリーズになります。
片流れのシャープなデザインと、気密性や断熱性を損なわない快適性能も実現。

西東京建設 ウェルホームで注文住宅を建てる際の流れ

マイホームを建てるのは初めてという方がほとんどだと思います。
家を建てる際の流れを知っておくと、安心です。
西東京建設 ウェルホームで注文住宅を建てる際の流れを紹介します。
① 相談
展示場に足を運び間取りデザインなど相談をしましょう。
無理かもしれないと思ったことでも相談してみると、良いアイデアがもらえるかもしれません。
② 見積もりの提示
プランが決まったら見積もりを提示してもらいます。
ここで不明な点などあればきちんと確認するようにしましょう。
③ 契約
プランと見積もりが決まったら契約です。
面倒で時間がかかりますが、細かいところまできちんと確認してから契約しましょう。
④ 着工
契約をして、細かい仕様も決まったら、いよいよ工事が始まります。
近隣の方への挨拶、地鎮祭も行います。
⑤ 竣工、引渡し
建物が完成したら、完了後の検査を行い、不具合がなければ引渡しになります。
⑥ アフターサービス
60年保証で安心です。

【番外編】西東京建設 ウェルホームの建売住宅の特徴を紹介

西東京建設 ウェルホームでは、、分譲住宅も販売しています。
注文住宅よりお手軽にマイホームが手に入る可能性があるので、一度相談すると良いでしょう。

西東京建設 ウェルホームの全国のモデルハウス・住宅展示場情報

西東京建設 ウェルホームの展示場を紹介します。

ハウスクエア横浜店

白と黒で仕上げられたシンプルでモダンな外観のモデルハウスです。
非日常を感じられる、ホテルライクな洗練された空間を体感できます。
住所   神奈川県横浜市都筑区中川1-4-1 No.24
電話   042-595-9911
営業時間 10:00~18:00

八王子店

洗練されたデザインに、高断熱、高気密の住宅性能と、様々な夢の住まいを形にしたモデルハウスです。
住所   東京都八王子市大谷町243 No.1
電話   042-595-9911
営業時間 10:00~18:00

立川店

親世代、子世代の絆を育む二世帯住宅のモデルハウスです。
お部屋によって雰囲気が違い、暮らしを彩る憧れのデザインを体感できます。
住所   東京都立川市泉町935-1 No.17
電話   042-595-9911
営業時間 10:00~18:00

西東京建設 ウェルホームの会社情報

会社創業は平成17年、設立は平成26年とまだ若いですが、耐震性能や気密・断熱性能、長期保証を網羅しながらお客様の「欲しい」をデザインする注文住宅ブランドです。
西東京建設 ウェルホームでは、高品質な安心の住まいを提供しています。

西東京建設 ウェルホームの会社概要

商号  :ネクストイノベーション株式会社
本社  :東京都新宿区西新宿1丁目6番1号エルタワー2階
創業  :平成17年
設立  :平成26年
事業内容:戸建て住宅の新築/戸建て住宅の建替え/戸建て住宅の分譲/戸建て住宅の増改築/外構、エクステリア工事/幼児教育事業/メガソーラー事業/不動産仲介 等

西東京建設 ウェルホームの施工エリア

東京都立川市、八王子市を中心とした多摩エリア全域及び埼玉県南部エリア、神奈川県北部エリアを施工エリアとしています。

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

まとめ

西東京建設は様々な事業を行っており、その中で新築の設計施工を行っているウェルホーム。
耐震性が高く安心の住宅で、1年中快適に過ごすことができる高気密、高断熱の性能が魅力のハウスメーカーです。
施工エリアは限られていますが、高品質でローコストの家を建てたいという人にはかなり頼りになるハウスメーカーです。

ぜひ参考にしてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

\大切な家づくりで後悔しない為に!/