熊本県ハウスメーカー・工務店ランキング-注文住宅を建てるおすすめ住宅メーカー

<記事の情報は、2023年9月7日時点のものです>

住まいづくりの第一歩といえるのが、ハウスメーカー・工務店選び。

選ぶ基準は、価格、デザイン、性能、工法など様々ありますが、一番は自分たちの作る住まいを実現できる、自分たちに合った会社を選ぶのが大切。

これは、住まいのことだけではなく、対応する担当の相性も大切。

大手のハウスメーカー、地域密着の工務店、それぞれメリットがあります。

ここでは熊本県にマイホームを建てる方に下記のカテゴリ別に、お勧めのハウスメーカー・工務店を紹介します。

  • おすすめの人気ハウスメーカー・工務店
  • ローコスト住宅を建てられるハウスメーカー・工務店
  • おしゃれな家を建てられるハウスメーカー・工務店
  • 平屋住宅を建てられるハウスメーカー・工務店
  • 地域に密着したハウスメーカー・工務店

特徴や評価、基本情報をまとめていますので、参考にしてください。

本題に入る前に、注文住宅を建てようとしている方に1番重要なことをお伝えします。

言うまでもなく、家づくりにおいて1番重要なのは『住宅メーカー選び』です。

選んだ会社によって、これから30年、40年と住むマイホームのすべてが決まると言っても過言ではありません。

住宅展示場やイベントで知った3〜5社程度で決めてしまい、後から取り返しのつかない後悔をする方は少なくありません。

実際、当メディアにも、

品質に対して坪単価が安いと思って契約したのに後から別費用を請求され、結果予算よりも500万円以上必要になってしまった。

住宅展示場で知った5社の中で値段も品質もバランスが良かったメーカーで契約を決めたが、聞いていた話と違うことばかりだったしアフターフォローも酷かった。

予算にあったメーカーの中から決めましたが、後から同じ地域で家を建てた人に聞いたら相場よりも500万円以上高かった。3年前に戻れるなら、地域の会社全部に見積もりするくらいでも良かったです。

などなど、

もっと多くの会社を見ておけば良かったというコメントを本当に多く頂いていました。

ほとんどの方にとって、マイホームは一生に一度の大きな買い物。

絶対に失敗するわけにはいきません。

そこでおすすめなのが、東証プライム上場企業LIFULLが運営するホームズの一括資料請求サービス。

住んでる地域や予算、好みからあなたにあった住宅メーカーのパンフレットを無料で取り寄せることができます。

それぞれの会社の強みや特徴も簡単に分かりますし、複数社で価格を競わせることが出来るため全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることもあります。

また、上場企業の厳しい審査をクリアした優良会社のみ掲載が許されているので悪質な住宅メーカーに騙されたり、しつこい悪質営業をされないメリットも大きいでしょう。

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

また、より慎重に住宅メーカー選びをしたい方は、

同じく東証プライム上場リクルートが運営するsuumoも合わせて利用して下さい。

SUUMOではホームズには掲載されていない、全国的には知名度があまりない地域ごとの工務店がかなり多くカバーされています。

SUUMOも合わせて取り寄せておくことで、選択肢がかなり広がりメーカーとの交渉や家づくりにおいて非常に有利になります。

まとめると・・・

ある程度有名な会社に絞って探したい人は、LIFULL HOME’Sの無料カタログお取り寄せサービス

全国的には知名度がなくても、地域に特化して素晴らしい家を建ててくれる会社も候補にして選択肢を広げたい方は

LIFULL HOME’S SUUMOの無料カタログを今すぐに取り寄せてしまうのがベストです。

パンフレットは1分で簡単に取り寄せられます。

家は一度建てると、なかなか立て直す事はできません。

後から、一生取り返しのつかない後悔をしないように面倒くさがらず今すぐ取り寄せてしまうことをおすすめします。

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

それでは解説をしていきます。

もくじ

熊本県で家を建てるときのポイント2つ

ハウスメーカーをご紹介する前に、熊本県で家を建てるときのポイントを2点解説していきます。

事前の準備が大切な家づくり。

まずは、失敗しないために最低限押さえておきたいポイントを確認しておきましょう。

  1. 気候や土地の特徴を踏まえた設計をする
  2. 見積もり金額に含まれないものを確認する

では見ていきます。

1.気候やと土地の特徴を踏まえた設計をする

家の快適性を高めるためには、その地域の気候や土地の特徴をしっかりと捉えて設計に生かす必要があります。

熊本県は夏は暑くてジメジメとしていて冬は寒いという内陸的な気候ですが、阿蘇地方では山に囲まれているため夏は涼しく冬は氷点下という寒さになります。

特に阿蘇地方を除く熊本県の夏は蒸し暑いことで知られているため、家の風の入り方、断熱性、湿度が室内にこもらない設計は必須と言えるでしょう。

それに加えて、どのような土地に家が建つのかを考えることも大切です。

土地の形状、日射角度、土地の高低、隣家との距離、視線の入り方…など、考慮すべきポイントはたくさんあります。

できるだけデメリットをカバーしながらメリットを生かす設計力があるハウスメーカーを選ぶと、より良い家づくりができるでしょう。

2.見積もり金額に含まれないものを確認する

ハウスメーカーから見積もりをとったら、その金額に含まれているものと含まれないものをよく確認する必要があります。

見積りはイコール支払金額ではなく、一般的には諸費用やオプションの追加費用などは含まれていません。

また、会社によっても何を含めて見積もりを出しているかは異なるため、単純に見積もり金額同士を比較することができません。

資金計画をたてる際には、必ず最終的な総支払額を計算したうえで検討するようにしましょう。

熊本県で評判のハウスメーカー・工務店ランキング5選

熊本県で人気のハウスメーカー・工務店5社の特徴・評判を紹介します。

  1. 注文住宅「ココロホーム」
  2. アイ―ウッド株式会社
  3. タカスギ株式会社
  4. ㈱ファミリアホーム
  5. 新産住拓㈱

順に見ていきましょう。

1. 注文住宅「ココロホーム」(阿蘇郡)

特徴

熊本市と阿蘇市を中心に住まいづくりを行っているココロホームは、自然素材にこだわった家を建てます。

自然素材の木を使用した家はメリットがたくさんあります。

木の断熱性能、紫外線の呼吸率、弾力性、そして木は呼吸しますので森林浴を部屋の中でしているような感覚になります。

土地探しから、知らないと損する税制まで、住まいづくりをトータルでサポート。

建ててからのメンテナンスも含めて一生のお付き合いができるハウスメーカーです。

評判

住まいづくりについて何もわからなかったので、特に資金のことをアドバイスしてくれるのは、とてもありがたかったです。

知らないと損をする税金の情報など、勉強になりました。

住まいは木のナチュラルなデザインと、性能がとてもリラックスできて気に入っています。

保証も長く、地域のハウスメーカーならではの安心感があります。

30代 女性

 

ほかのハウスメーカーでは、早く契約をとせかされたり、強引に話を進められたりと嫌な思いをしてきたのですが、ココロホームさんのスタッフの対応はすごくよかったです。

やっぱり、相性が合わない担当と長く付き合うのが嫌なので、人柄も選ぶポイントになりますよね。

現場にも何度か足を運びましたが、きれいにしていて挨拶も気持ちよく、安心して任せられました。

できた住まいは、木の香りが気持ちよく毎日森林浴しているみたい。

お願いして本当に良かったです。

40代 女性

会社情報

名称 注文住宅「ココロホーム」
住所 〒869-2401 熊本県阿蘇郡南小国町大字赤馬場3556−4
電話番号 0120-556-426
営業時間 9時00分~18時00分
定休日 水曜日
サイトURL http://cocorohome.com/

2. アイ-ウッド株式会社(熊本市)

特徴

アイ-ウッドは、熊本県で長年の実績があるハウスメーカーです。

これまでに7,500棟の家を施工、地域の皆さんに「安心して暮らせる住まい」を提案してきました。

住まいづくりだけではなく引き渡してからが、本当のお付き合いだと考え、地元での付き合いを続けていきます。

基礎、構造、デザイン、快適さ、お客様の満足度にこだわった住まいを作り、価格も予算内でコストパフォーマンスに優れた家を作ります。

評判

子供たちが独立して、夫婦二人になったのをきっかけに平屋の住まいに建て替えようかと思いました。

お願いするのは、30年前に新築を建てたときにお世話になったアイ-ウッドさん。

対応が良くて、アフターメンテナンスもしっかり行ってくれる会社です。

今度は夫婦二人で住みやすい間取り、動線を作ってくれて、快適に暮らすことができています。

60代 女性

 

シンプルなデザイン、間取り、こだわりの素材で住まいを作ってくれました。

私たちのわがままな要望も聞いてくれて、幅広い対応力は、大手のハウスメーカーにはできないことですね。

家族が暮らしやすい間取り、そして収納力のあるすっきりとした家ができ大満足。

何かあった時にすぐに対応してくれるアフターサービスもいいと思います。

40代 女性

会社情報

名称 アイ-ウッド株式会社
住所 〒862-0916 熊本県熊本市東区佐土原1丁目3−15
電話番号 096-368-8111
営業時間 9時00分~18時00分
定休日 水曜日
サイトURL https://www.ai-wood.net/

3. タカスギ株式会社(熊本市)

特徴

震度7でも強さが実証された地震に強いスーパージオ工法のタカスギ住まい。

環境と健康にやさしい住まいづくりを行うハウスメーカーです。

そのほかにもシロアリや腐れに強い、耐久性のある緑の柱。

60年以上張替えが不要な外壁材、家族が健康になる免疫住宅。

充実の保証体制と、健康で安心して長く住むことができる家を作る会社です。

評判

最初に惹かれたのは、外観のデザインの可愛さです。

ほかの家に比べて個性的で、存在感のあるデザインを作る会社だなぁという印象。

説明を聞くとデザインだけではなく性能も高く、健康にも配慮して作られている家ということがわかりました。

スタッフの方の対応もよくて、楽しく住まいづくりができてよかったです。

30代 女性

 

「緑の柱」や「パワーボード」など安心できる住まいというのがモデルハウスを見た印象。

主人の要望で太陽光パネルを作っていただき、私は内装のデザインにこだわりました。

デザインはコーディネーターの方と相談しながら決めていき、私一人ではなくて相談する人がいるのはとても心強かったですね。

自分たちで作ったマイホームは愛着があり、大事に住みたいと思っています。

20代 女性

会社情報

名称 タカスギ株式会社
住所 〒862-0967 熊本県熊本市南区流通団地1丁目42番1号
電話番号 +81962143771
営業時間 9時00分~18時00分
定休日 火曜日、水曜日
サイトURL https://www.タカスギ.co.jp/

4. (株)ファミリアホーム(熊本市)

特徴

ファミリアホームは、無添加住宅の正規代理店で、無添加素材をエコデザインする住まいづくりを行っています。

人気の注文住宅は無添加で、澄んだ空気を大切にする住まい。

合成接着剤、化学建材を使用することなく、漆喰、無垢材など吟味を重ねた安心安全の素材だけで作る住まいづくりです。

そのため、体にやさしいオーガニックなものを選びたいと思っているお客様にお勧め。

また、建ててからのメンテナンスコストも抑えられていて、何年も安心して住むことができます。

評判

ファミリアホームさんのイベントに参加して、無添加素材の心地よさを知りました。

イベントでは素材の説明、実際に触れることもでき、無添加ハウスについて理解を高めることができてよかったです。

いくら説明で聞いても、実際に触れてみなければわからないことがたくさんありますね。

説明も丁寧で、私たちの質問にもわかりやすく答えてくれて、ここなら安心して頼むことができると実感。

プランニングも私たちの要望に応えてくれたもので、頼んでよかったと思いました。

30代 男性

 

自然素材の家にずっとあこがれていましたが、どうしてもコストの面で高くつきます。

ファミリアホームさんの無添加住宅は、コストも安く、素材も確かで、担当の方の説明も丁寧でよかったです。

自然素材の家は、とてもリラックスできますし、時がたつにつれて深みや趣が増して、愛着がわいてくるのがいいですね。

30代 女性

会社情報

名称 (株)ファミリアホーム
住所 〒861-4132 熊本県熊本市南区上ノ郷2丁目13−8
電話番号 096-212-6888
営業時間 9時00分~18時00分
定休日 水曜日、隔週火曜日
サイトURL http://www.familiahome.vc/

5. 新産住拓(株)(熊本市)

特徴

熊本の住宅メーカーである新産住拓は1964年に創業、55年の実績があり、地域で5,000棟以上の住まいづくりを行ってきました。

熊本県産の木を使うことにこだわりがあり、熊本の気候風土に合った素材で家を建設。

こだわりの熊本県産の木材を、手間暇かけて天然乾燥、最新鋭の工場、そして職人の匠の技で、快適な住まいづくりを行います。

性能も確かで、地震や台風などの災害に強く、長期優良住宅に対応、ZEH基準の最新の住まいづくりを行います。

評判

モデルハウスを見たときに、木のナチュラルで自然を感じる内装、デザイン性の高さに惹かれました。

ウッドデッキも作ってもらい、みんなのくつろぎの場になっています。

木をたくさん使った家は、部屋に入った瞬間の香り、木目を感じる見た目、リラックスできていいですね。

アフターサービスが手厚いのは、やはり長年地元で実績があるハウスメーカーならではだと思います。

30代 男性

 

子供ができたのをきっかけに、住まいづくりを考え新産住拓さんにお願いしました。

友達からの紹介ですが、長年地元で家づくりを行い、地元の木材をこだわりを持って使っているというのが、共感できました。

家づくりもとても丁寧で、私たちの話をたくさん聞いてくれて、夢のある住まいづくりでしたね。

念願の庭のあるマイホームがたち、子供が庭で泥遊びをしているのを見て、建ててよかったと思いました。

40代 男性

会社情報

名称 新産住拓(株)
住所 〒861-4101 熊本県熊本市南区近見8丁目9−85
電話番号 096-356-1500
営業時間 10時00分~18時00分
定休日 水曜日
サイトURL https://www.shinsan.com/

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

熊本県でローコスト住宅を建てられるハウスメーカー・工務店の特徴・評判を紹介

最近はローコスト住宅を取り扱うメーカーが多くなりました。

それだけお客様の需要が多く、ローコストで品質が高い住まいづくりを行っている会社も多数あります。

熊本県でローコスト住宅を建てるハウスメーカー・工務店をまとめました。

  1. アーバンホーム熊本平成店
  2. 株式会社セイカホーム
  3. ㈱ヒラキハウジング本社
  4. SORAdesign
  5. ㈱ジャストホーム
  6. 株式会社友建設
  7. 株式会社らくらくハウス
  8. ペンギンホーム

順にご紹介していきましょう。

1. アーバンホーム 熊本平成店(熊本市)

特徴

熊本市に会社を構えるアーバンホームは、2008年に創業、2019年には契約棟数140棟以上を達成し、熊本県北地域では販売棟数ナンバーワンという実績のある会社です。

契約するきっかけの50%以上が紹介からという結果を見ても、建てた方の満足感が高く、信頼できる会社だということがわかります。

標準仕様が充実しているのが特徴で、「耐震等級3相当(自社基準)」、「硬質発泡ウレタン」の使用、「制震ダンパー」、「省令準耐火構造」が標準仕様。

価格もローコストで人気のある会社です。

評判

友達の紹介でアーバンホームさんを知りました。

デザイン、性能、価格と私たちの理想通りだったのでお願いすることにしましたが、本当に良かったと思います。

標準仕様が充実していますのでオプションをつける必要がありません。

デザインや間取りの要望を、何度もお願いして大変だったと思いますが、ほとんどの要望を受け入れてくれて嬉しいです。

紹介してくれた友達に感謝、そして私も友達に紹介しようと思います。

20代 女性

 

何度も変更してしまい、迷惑をかけましたが、その都度丁寧に対応していただき感謝しています。

おかげさまで理想の住まいを建てることができました。

担当の方の人柄もよく、明るい打ち合わせ、話しやすい雰囲気がとてもよかったです。

アフターサービスも充実していますし、安心して住むことができています。

40代 男性

会社情報

名称 アーバンホーム 熊本平成店
住所 〒860-0815 熊本県熊本市南区江越2-1-15
電話番号 096-735-7030
営業時間 9時00分~18時00分
定休日 水曜日
サイトURL http://urbanhome-tt.com/

2. 株式会社セイカホーム(熊本市)

特徴

セイカホームは、契約から完成、引き渡し後のアフターサービスまでサポートする熊本市のハウスメーカーです。

暮らしてからの資金計画を設定することで、建ててからローンに追われないでゆとりのある生活ができます。

セイカホームでは、暮らしが安心してできる資金計画を提案。

商品も様々用意しており、超ローコスト住宅「ハピネス」は税込1,080万円というおどろきの値段です。

ママに便利な間取りの設計が特徴の「ままはぴ」、ちょうどいい間取りの「ハピリー」などお客様のニーズに合わせて、住まいづくりを行います。

評判

住まいができて、初めて寝る番はとても緊張しますね。

セイカホームのおかげで、20代でマイホームを持つことができました。

間取りも使いやすく、性能も大満足。

この価格で、性能が高く快適な住まいに住むことができて感激です。

子供はまだ小さくて、前のマンションでは夜泣きの声も気にしていましたが、マイホームでは気にならずにストレスがなくなりました。

30代 女性

 

大手のハウスメーカーを何件も回りましたが、予算が足りなくてマイホームは無理だと半分あきらめていました。

セイカホームさんに相談したところ、予算内にマイホームを建てるといわれ、お願いすることにしました。

ローコスト住宅は性能が心配になりますが、スタッフの方の丁寧な説明で性能も申し分がないとわかり安心。

資金のことなど、いろいろ相談しましたが的確にアドバイスをいただいて感謝です。

40代 男性

会社情報

名称 株式会社セイカホーム
住所 〒860-0833 熊本県熊本市南区平成1丁目13−17
電話番号 0120-369-556
営業時間 9時00分~18時00分
定休日 水曜日
サイトURL http://www.seikahome.com/

3. (株)ヒラキハウジング本社(熊本市)

特徴

「しっかり建って、安心価格。」ヒラキハウジングが提案する住まいは、1,000万円以下のローコストハウスのオリジナルプランシリーズ。

シリーズといっても間取りやデザインを自由に設計することもでき、自由度が高いローコスト住宅です。

880万円~1,100万円の価格帯で、夢のマイホームが可能です。

また、より充実した標準仕様のまるごとシリーズは、ローコストでより充実した性能の住まいで2階建て4LDKが1,430万円~とお得で人気です。

評判

ローコスト住宅は性能が心配、オプションをつけると結局高くつくというイメージでしたが、ヒラキハウジングのまるごとシリーズは、標準仕様でとても充実しているので、いいと思いました。

スタッフの方の誠実な対応、現場の美しい仕事、とても丁寧に仕事をしているのを感じます。

夏は涼しく、冬は暖かい、快適な住まいができました。

30代 女性

 

皆さんの印象通り、スタッフの方、現場の方の印象がとてもよくて、近所の方の対応も安心できました。

細かな気遣い、迅速な動きは、地元のメーカーならではの大きなメリット。

住まいも、標準仕様がとても充実しているので、オプションをつける必要もなく、私たちにぴったりの住まいができました。

40代 女性

会社情報

名称 (株)ヒラキハウジング本社
住所 〒862-0941 熊本県熊本市中央区出水4丁目14−13
電話番号 096-366-6060
営業時間 10:00~17:00
定休日  
サイトURL http://www.hiraki-h.com/

4. SORAdesign(熊本市)

特徴

SORAデザインが提案しているのは「シンプルな暮らし」。

自然体で自分らしく暮らすことができる住まいを考え、背伸びしない暮らしをする住まいです。

家族のことを考えて体にやさしい素材を選び、年月がたつごとに変わる風合いを楽しむ暮らし。

資金計画をしっかり考えることでその後の生活も無理がなく、くらしを楽しむことができるよう将来まで見据えた提案をしています。

評判

実際に住んでいる方の住まいを拝見できる見学会に行って、住んでいる方の話も聞くことができたのが決め手でした。

素敵な住まいで、住み心地もいい、性能の高さがわかって、ここで建てようと思いました。

資金の相談にものってくれて、適切なアドバイスをいただき助かりました。

30代 女性

 

大手のハウスメーカーもいいですが、私たちには住まいづくりのペース、強引な進め方が合っていませんでした。

SORAデザインさんでは、じっくりと話を聞いてくれて、温かい対応をしてくれたので、家づくりを楽しむことができました。

40代 女性

会社情報

名称 株式会社SORAデザイン
住所 〒860-0834 熊本県熊本市南区江越1丁目6−5
電話番号 096-288-9801
営業時間 10時00分~19時00分
定休日 水曜日
サイトURL http://www.soradesign.biz/

5. (株)ジャストホーム(熊本市)

特徴

1,000万円台からの適正価格で、セミオーダーの住まいづくりを行うジャストホーム。

無理のない返済の計画で、家計にやさしく、さらに家族にやさしい住まいづくりを行っています。

標準装備がそろっているコミコミの価格なので、資金計画が立てやすい特徴があります。

一から間取りのプランを考える注文住宅は、費用が掛かりすぎて手間もかかる、かといってローコストの規格住宅は間取りの自由度がない。

そこでジャストホームは、注文住宅と規格住宅の両方のメリットがあるセミオーダー住宅を実現。

プランをベースに、家族に合わせて間取りを考えていきます。

評判

マイホームが欲しいと思っていたのですが、やっぱり予算が心配でした。

予算を考えたときに規格住宅、建売住宅も候補に入れましたが、間取りやデザインが気に入らないところばかり。

妥協してしまうと後悔しそうなところにジャストホームのセミオーダー住宅に出会い、これだと決定。

予算に合わせてプランを選んで、間取りなどを変更することも可能。

自由度が高く、私たちの希望通りの間取り、デザインが予算内で収まりました。

30代 男性

 

たくさんのハウスメーカーに相談した中で、予算面で納得がいく見積もりを出してくれたのがジャストホームさんです。

セミオーダー住宅は、選ぶ楽しみ、間取りなどを考える楽しみ、両方を味わうことができて、しかも予算内に収まる点でも素晴らしいと思います。

資金計画は無理がなく建てることができて、本当に良かったです。

40代 女性

会社情報

名称 (株)ジャストホーム
住所 〒862-0965 熊本県熊本市南区田迎町大字田井島726−1
電話番号 096-334-8410
営業時間 10時00分~17時00分
定休日 水曜日
サイトURL https://www.justhome.jp/

6.株式会社 友建設(熊本市)

特徴

昭和55年の創業で、地域に根差した住まいづくりを行ってきた友建設。

「もっと高品質で、スタイリッシュで、もっと低価格」というこだわりで、友建設にしかできない住まいづくりを行っています。

品質が良くて快適な住まいでも、毎月のローンに追われた生活は本当の意味で快適とは言えません。

ローコストながらもZEHに対応した住まいも可能。

標準仕様で断熱性が高く、エコキュート、オール電化などの省エネ設備も搭載。

様々なプランを用意して、お客様に合った住まいづくりを行っている会社です。

評判

デザインにこだわりたい、でもコストをあまりかけられないという悩みがありましたが、紹介してもらった友建設は、デザインとローコストどちらも可能にしてくれました。

なかなか手の届かない価格が多い中、友建設さんでは650万円というかなりやすいかかくたいでの規格住宅があり、いくつかのプランから選ぶことが可能。

私たちは、スタイリッシュで性能もよいプランを選択しました。

工期も短くすんで、夢のマイホームが予算内に建てることができ、喜んでいます。

30代 女性

 

大手の建設会社とは言えずに、社員も少数しかいないですが、その分コストを下げて作ることができるのは、企業努力だと思います。

スタッフの方も、現場の方もとても気持ちがいい対応で、安心してお任せすることができました。

スタイリッシュでおしゃれなデザインが気に入っています。

30代 男性

会社情報

名称 株式会社 友建設
住所 〒861-4206 熊本県熊本市南区城南町さんさん2丁目3-1
電話番号 0120-782-550
営業時間 10:00~17:00
定休日  
サイトURL http://www.tomo-k.jp/

7. 株式会社らくらくハウス

特徴

熊本県熊本市に事務所を構えるらくらくハウスは、ローコスト住宅を専門に扱っているハウスメーカーです。

地域で最安値を目指し、798万円(税込)からの住まいづくりを提案。

またローンが通るか心配な方でも、過去に通過実績が多数あるので安心です。

職人さんによる協力、共同仕入れ、無駄のないスタッフ体制、コストの効率化など企業努力によってコストを抑え、それをお客様に還元。

標準仕様が充実しているので、そのまま追加料金もなく住むことができる性能と設備です。

評判

地震で今まで住んでいた家が半壊になったのをきっかけに、新しく住まいを建てることにしました。

予算に限りがあったので資金計画から相談。

ローンも通るかわかりませんでしたが、無事に通ったのでほっとしました。

標準仕様で充実していますし、特に不具合を感じなかったのでオプションはつけませんでした。

50代 男性

 

ローコスト住宅の専門店ということでお願いしました。

車のローン、これからかかるであろう子供の教育費など、将来を考えると、家にあまり予算をかけられないという思いと性能は高い住まいがいいという思い。

両方とりたいという願望があって悩んでいました。

それを可能にしてくれたのは、らくらくハウスでした。

性能も高く、ローコストで、建ててからもローンに追われることなく、教育費も貯金ができます。

30代 男性

会社情報

名称 株式会社らくらくハウス
住所 〒860-0059 熊本県熊本市西区野中2丁目12−20
電話番号 096-326-5655
営業時間 9時~18時
定休日 水曜日
サイトURL http://rakuraku-house.info/company

8. ペンギンホーム(熊本市)

特徴

熊本市でナンバーワンを目指す、ローコスト住宅専門店のペンギンホーム。

ホームページには参考プランが多数紹介されていて、1,000万円台~のローコストプランがたくさん用意されています。本体価格に付帯工事費用をプラスしたとしても1,000万円ちょっとのいえは、熊本の中でもかなり安い価格帯といえるでしょう。

プランもお客様の要望、家族の人数、ライフプランによってさまざま。

ホームページにわかりやすく記載されていて、明確なので不安がありません。

20代でマイホームを持ちたいという若い世代に特に人気のあるハウスメーカーです。

評判

結婚を機にマイホームを考え、なるべく20代で建てたいと思い、ハウスメーカーに相談しました。

多くのハウスメーカーでは、この予算では難しいといわれたのですが、ペンギンホームさんだけは可能といわれ、早速契約。

ローコストで、性能も高く、家具家電付きのプランは本当に安いと思います。

建ててからも不具合なく、断熱性もしっかり聞いているのでいいですね。

子供ができたので、新しいマイホームを建ててよかったと思っています。

20代 男性

 

20代でモデルハウスに行っても相手にしてもらえないのではないかと思ったのですが、丁寧に案内されて、相談にも乗ってもらいました。

親切で対応が良く、話しやすくて助かりました。

ローコストで、性能も問題なく、デザインもよいお得な住まいだと思います。

コスパが優れているので建ててからも、生活に余裕があって、本当にお願いしてよかったです。

20代 女性

会社情報

名称 グッドハート株式会社
住所 〒862-0965熊本県熊本市南区田井島2丁目3-8
電話番号 096-370-8100
営業時間 9時~18時
定休日  
サイトURL  

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

熊本県でおしゃれな家を建てるのにおすすめのハウスメーカー・工務店

では続いておしゃれな家を建てるのにおすすめのハウスメーカー・工務店を3社ご紹介しましょう。

  1. シェプロホーム
  2. アーデルハウス
  3. アラセンハウス

どの会社もデザイン性が高く洗練された家を建てられますよ。ぜひ参考にしてみてください。

1. シェプロホーム | sheprohome(大牟田市)

特徴

快適に住むために必要なものにこだわり、住まいづくりを行っているシェプロホーム。

具体的には、室温のバリアフリー、結露しにくい、匂いが残らない、災害に強いなど細かいところまでこだわった住まいづくり。

家づくりに大切な、将来のライフプランは外部のFPと提携して提案。

プランも様々用意して、お客様の要望、性能、建物をデザインして提案します。

光熱費をシミュレーションすることで、住まいのランニングコストも確認。

評判

ラインナップの中でTRETTIOの住まいがとても気に入りました。

合理的でシンプル、無駄のない生活空間で私たちの好みに合っていました。

省エネな住まいは、住んでからの光熱費、ランニングコストが全然違いますね。

予算内に収めることもできてよい住まいづくりができました。

30代 男性

 

打ち合わせでは、家のことだけではなく、将来子供たちにいくらかかるのか、これからのライフプランについてもアドバイスしてくれて、無理のない資金計画のプランを立ててくれました。

建ててから、本当に無理をしなくてよかったと思いますし、性能と省エネの住まいなので光熱費がびっくりするほどかかりません。

私たちの生活、将来まで考えて設計してくれたので感謝しています。

40代 女性0

会社情報

名称 (株)上口建設 | シェプロホーム | sheprohome
住所 〒837-0916 福岡県大牟田市大字田隈505−2 
電話番号 0120-888-843
営業時間 9時00分~18時00分
定休日  
サイトURL https://sheprohome.jp/start/concept/

2. (株)アーデルハウス(上益城)

特徴

アーデルハウスの特徴は、高いデザイン性能、技術によって、お客様に合わせた住まいづくりに取り組んでいることです。

無理のない動線、使い勝手の良さなどを考え、細部にわたってデザインやバランスを検討し設計。

色や、素材デザイン、家具までコーディネーターが要望、ライフスタイルに合わせてデザインします。

お客様が納得のいく、よりよい住まいづくりを目指す会社です。

評判

ソーラーサーキットを搭載した住まいに惹かれ、お願いしました。

決め手は体感宿泊ですね。

見るだけではなく実際にあの温かさを体感することで、素晴らしい設備だなと実感し、快適に住めるこんな住まいに住みたいと思ったからです。

実際に住むと、本当の快適さがわかります。

エアコンに頼らなくていいので光熱費がかからないし、乾燥することもなく快適な空気でした。

30代 女性

 

冬の朝でも薄着で過ごすことができるのがすごいですね。

外の温度差に驚きます。

家じゅう温度差がなく温かいので、夜にトイレに行くときもすんなり行けます。

カビや結露も発生しないので、家の耐久性もよいのではないでしょうか。

50代 男性

会社情報

名称 (株)アーデルハウス
住所 〒861-3106 熊本県上益城郡嘉島町上島2145−10
電話番号 096-243-3911
営業時間 9時00分~18時00分
定休日 水曜日
サイトURL http://www.adelhouse.co.jp/

3. アラセンハウス(熊本市)

特徴

アラセンハウスの特徴は、価格以上の価値のある住まいを分かりやすいシステムで提供していること。

価格、性能、仕様などわかりやすい表示で、お客様が不安になることなく住まいづくりを行うことができます。

13種類の個性的なデザイン住宅のシリーズを1,463万円~というローコストで実現。

標準仕様も充実していて、「遮熱ZEH」「耐震等級3」「省令準耐火」「Genkan-NS(現場施工品質監査システム)」が、標準で搭載されています。

心地よくてかっこよく、わかりやすい住まい、これがアラセンハウスの住まいです。

評判

一から住まいのデザインを考えるのは大変ですが、アラセンハウスの住まいは13種類のデザインの住まいから選ぶことができて、価格帯も幅広く、選び買いがありました。

住まいづくりは不明な点も多く不安になっていたのですが、わかりやすいシステムで安心できる住まいづくり。

デザインもおしゃれで機能性も高く、友達にも褒められる家です。

20代 女性

 

ローコスト住宅の中でも、デザイン性が高く、仕様も充実しているのでいいと思いました。

いくつかのプランから選ぶこともできますし、暮らしやすく選んでよかったですね。

ボックス型のちょうどいい広さの2階建ての住まいを選択。

価格も1,000万円台、予算内に住んだのが良かったです。

40代 男性

会社情報

名称 株式会社ジェット(設計・施工)/株式会社スペースエージェンシー(販売)
住所 〒860-0863 熊本市中央区坪井6丁目36-7
電話番号 096-341-1570
営業時間 午前11時~午後6時
定休日 火曜日、水曜日
サイトURL https://www.ara1000.jp/

熊本県で平屋を建てるのにおすすめのハウスメーカー・工務店

近年人気の平屋住宅。

シニア世代をはじめとして子育て世帯からも人気が高まっています。

熊本県で平屋住宅を建てるのにおすすめのハウスメーカー・工務店を3社ご紹介します。

  1. コンフォートハウス
  2. エーエス・ライジング株式会社
  3. ㈱コスモホーム

順に見ていきましょう。

1. コンフォートハウス(株)

特徴

コンフォートハウスのコンセプトは「家は家族」。

暮らし方は家族によって違うように、家族にあった暮らし方ができる住まいを提案。

家族に合わせた家を作るためにも、木材、工法、施工などこだわりを持って家づくりをしています。

自然素材を使用することで、住んでいる人が快適に過ごすことができる空間を実現。

自然素材には様々なメリットがあり、調湿、消臭機能、シックハウス対策、そして日本の気候と風土に合った素材、リラックス効果などがあります。

標準仕様が充実しているのも大きな特徴。

デザインは、一棟一設計のデザインで、完全注文住宅なのでお客様によって違い、お客様だけのデザインのマイホームを施工します。

平屋住宅の建築も得意としています。

評判

土地選びは、自然が多くて眺めがいい場所を選びました。

そして家は、この自然を眺めることができるリビング、大きな窓、風通しの良い設計を希望。

コンフォートハウスさんは、デザインも土地や私たちの希望に合わせてプランニングしてくれますので、私たちだけのマイホームを手に入れることができます。

自然素材をたくさん使い、健康にもよく、眺めも良い最高の住まいです。

40代 男性

 

趣味が、車、バイクだったので、ガレージとそこで作業をするスペースが欲しかったです。

予算との関係もありますし、注文住宅は高いというイメージで、大手のハウスメーカーさんの見積もりは、やはり手が届かないものでした。

地元のハウスメーカー、コンフォートハウスさんは、私たちの話をよく聞いてくれて、素敵な住まいのプランニングを予算内でやってくれたので嬉しかったです。

夢のビルトインガレージのある住まいになりました。

30代 男性

会社情報

名称 コンフォートハウス(株)
住所 〒862-0910 熊本県熊本市東区健軍本町1−8
電話番号 096-367-6244
営業時間 9時00分~18時00分
定休日 火曜日、水曜日
サイトURL https://www.comfort-house.com/

2. エーエス・ライジング株式会社(熊本市)

特徴

デザイン、心地よさ、住宅性能、どれも妥協することなくかなえることができる熊本のハウスメーカー、エーエス・ライジング。

対話こそが注文住宅の家づくりと考え、気兼ねなく本音でお客様の夢を話すことができる、ハウスメーカーでありたいと考えています。

エーエス・ライジングではデザインや間取りなど満足する設計のためにも、建築士と一緒にマイホームを作ります。

手が届く無垢の家、充実の標準仕様、すべて自由設計の注文住宅で、お客様の希望を最大限に生かします。

評判

完全に自由設計の住まいづくりに惹かれ、お願いすることにしました。

モデルハウスを見たときの、自由なまどり、素敵なデザイン、個性的な外観などひかれる部分がたくさんありましたね。

こだわったのは吹き抜けのある、広くて開放的なリビング。

デザイン、素材、一つ一つ考えていくのは大変ですが、とても楽しく家づくりができて満足です。

30代 男性

 

今後のことを考えて平屋を希望していましたが、エーエス・ライジングさんに、「平屋みたいな2階建て」にプランを提案していただき、これが私たちには最適だと思いました。

平屋建ての良さにプラスして、住みやすくて機能的な家が完成。

現在の暮らしやすさと将来の安心感がある家で快適です。

40代 男性

会社情報

名称 エーエス・ライジング株式会社
住所 〒860-0834 熊本県熊本市南区江越2丁目9−20
電話番号 096-334-0924
営業時間 9時00分~18時00分
定休日 水曜日
サイトURL http://asrising.co.jp/

3. (株)コスモホーム(熊本市)

特徴

熊本県で自然素材のローコスト住宅を建てているコスモホーム。

からだにも、家計にも優しい住まいづくりが特徴的なハウスメーカーです。

自然素材の家には興味があるけれど、コストがかかるというイメージの方が多いですが、コスモホームでは小さいお子さんがいる家庭でも、健康で無理なく過ごせる自然素材の家を提供。

コスモホームのこだわりは、家の強さ、家の断熱、家のアレルギー対策、お金がたまる家、アフターサービスの5つです。

住まい心地がわかる「住まい心地体験館」もあるので、気になる方はコスモホームの家を体感してください。

評判

ナチュラルな木の素材を使った家に長年あこがれがあって、コスモホームさんにお願いしました。

自然素材を扱っている家は多いですが、コストが高かったり、デザインが自由にならなかったりとなかなか希望通りの住まいを実現できる会社がありません。

コスモホームさんでは、私たちの要望をかなえてくれて、厳選した自然素材を使用。

自然素材の家は、時間が経過するとともに色が変わり、趣が出てくるというので楽しみです。

30代 女性

 

住まい心地体験館で、自然素材の良さを体感してきました。

無垢材の温かみやにおい、心地よさ、肌触りなど体験できて、ここに頼もうという気持ちが高まりました。

実際に触れてみないと無垢材の良さがわからないですね。

しかも、無垢材は品質の良いもの、悪いものというのが顕著に表れるそうです。

コスモホームでは厳選した無垢材を使用しているということで安心。

実際に建てた家も、無垢材の良さを存分に感じることができます。

40代 男性

会社情報

名称 (株)コスモホーム
住所 〒861-8064 熊本県熊本市北区八景水谷1丁目23−番32号
電話番号 096-344-0099
営業時間 8時30分~17時30分
定休日 第三水曜日
サイトURL http://shizensozai-house.com/

熊本県でおすすめの住宅展示場10選

ハウスメーカーを決めるときに住宅展示場でモデルハウスを見学するのは、選びやすい方法の一つ。

大きい住宅展示場では、数十社のハウスメーカーのモデルハウスを一度に見ることができますし、営業マンと話すことで性能、対応を詳しく知ることもできます。

各ハウスメーカー独自で開催している展示場もありますので、気になるハウスメーカーの場合は、一度見学しに行くことをお勧めします。

熊本県にある住宅展示場をまとめました。

KAB住まいるパーク

熊本市南区田井島1-13-10

KKT総合住宅展示場エコラス

熊本県熊本市南区島町4-1

KKT荒尾総合住宅展示場NEO

熊本県荒尾市本井手1552

RKK・熊日住宅展

熊本県熊本市御領6-8-1

TKU住宅展示場 住まいランド

熊本県熊本市室園町1-847

TKU八代住宅展示場

熊本県八代市中片町519-1

昭和建設(株) 熊本展示場

〒861-8035 熊本県熊本市東区御領5丁目11−30

アイ-ウッド(株)本社総合住宅展示場

〒862-0916 熊本県熊本市東区佐土原1丁目3−15

熊日八代住宅展「熊本の平屋」

〒866-0813 熊本県八代市上片町1675−1

アイ-ウッド(株)県庁通り住宅展示場

〒862-0910 熊本県熊本市東区健軍本町2−6

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

熊本県で家を建てる時の坪単価相場はいくら?

家を建てるときにはその土地の相場を知っておく必要があります。

ここでは、熊本県の相場について解説します。

坪単価ってどういうもの?

家づくりの資金計画を考えたときに、坪単価は気になるところです。

ハウスメーカーが出す坪単価とは、家を建てるときの1坪あたりの建築費のことです。

  • 坪単価=延床面積/建物の本体価格

ただ、坪単価はハウスメーカーによって計算方法が異なります。

施工床面積で計算しているところもありますし、本体価格に経費を含んで計算している場合もあるので要注意。

坪単価はあくまでおおよその目安として考え、不明な点、疑問点、どのくらい経費が掛かるのかなどは、その都度ハウスメーカーに確認しましょう。

熊本県で家を建てる場合の坪単価平均は10万円~45万円

坪単価はハウスメーカーによっても違いますが、土地によっても大きく変わります。

熊本県の人気エリアの平均坪単価を紹介します。

  • 熊本市 49万1,768円/坪
  • 菊陽町 21万5,757円/坪
  • 天草市 5万4,592円/坪
  • 合志市 15万2,306円/坪
  • 益城町 13万7,426円/坪
  • 宇土市 12万1,558円/坪
  • 大津町 12万3,801円/坪
  • 水俣市 8万2,865円/坪
  • 嘉島町 14万4,793円/坪
  • 宇城市 7万82円/坪

最も高い熊本市は、特に中央区(129万5,038円)、西区(30万9,439円)、東区(25万2,858円)が高いエリアです。

参考:熊本県の土地価格相場・公示地価・基準地価マップ・坪単価ランキング

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

【番外編】熊本県で地域密着型のおすすめハウスメーカーや工務店

最後に熊本県で地域に密着した工務店を3社ご紹介します。

  1. 新規建設㈱
  2. ㈱アネシス
  3. 株式会社丸山住宅

順に見ていきましょう。

1.新規建設(株)(熊本市)

特徴

木造軸組工法に外張り断熱工法をプラス、涼温換気が優れた「涼温な家」が新規建設の作る住まいです。

冬は暖かくて夏は涼しい、そしてじめじめした梅雨の時期にもさわやか。

新規建設は住み心地の質にこだわった住まいづくりを行います。

大量生産の家ではなく、職人が愛情をこめて一軒一軒「一品製作」に精根を傾注する住まい。

宮大工から始まった会社だからできる、こだわりの家に住んでみませんか。

評判

親からの紹介で昔から地元で頑張っている工務店にお願いしました。

デザインも日本の家という和風のデザインの住まいが作りたくて、いろいろ細かく要望を出しましたが、すべてかなえてくれて趣のあるデザインの住まいができました。

細かいところまでこだわって作られているのに感動です。

40代 男性

 

省エネで性能が高い家は、温度の快適さが違いますね。

建って住んでから1年たちましたが、すべての季節を快適な温度、湿度で過ごすことができます。

夏の暑さは涼しさに変わり、冬はどの部屋も暖かく、住み心地がいい家です。

30代 男性

会社情報

名称 新規建設(株)
住所 〒861-8066 熊本県熊本市北区清水亀井町6−26
電話番号 096-344-5933
営業時間 10:00~18:00
定休日  
サイトURL http://www.sinkikensetu.co.jp/

2.(株)アネシス(熊本市)

特徴

単に住宅を作るだけではなく、暮らしやすい街づくりも提供しているアネシス。

お客様との関係を大切に、生涯のパートナーとして住まいづくりを行っています。

お客様に合わせて、お客様の思いを形にする、完全オーダーメイドの注文住宅を実現。

土地探しから、アフターサービスまで、家づくりをトータルでサポートしています。

耐震性、耐火性、断熱性能は高品質で長期優良住宅の基準を満たす家づくりを行っています。

評判

1からこだわった家を作りたかったので、完全オーダーメイドの注文住宅を作りました。

広いリビング、吹き抜けなので開放感があります。

スキップフロアをつくり、縦の空間も自由に設計。

キッチンも妻のこだわりが詰まった設計で、使いやすくデザインも気に入ったといっています。

間取りやデザインを考えるのはとても楽しく、設計士の方の的確なアドバイスで素敵な住まいができました。

40代 男性

 

スタイリッシュでクールなデザインの住まいが良くて、規格型のデザインで気に入ったのがあり、それに決定しました。

一から作るのも楽しいかもしれないですが、もともとあるデザインが素晴らしいので、それに乗っかるのもありだし、コストを抑えることができますね。

時間も短縮できて、ローコスト、理想的な住まいづくりでした。

30代 男性

会社情報

名称 (株)アネシス
住所 〒861-8039熊本市東区長嶺南八丁目8番55号
電話番号 096-388-1811
営業時間 9:00~19:00
定休日 水曜日
サイトURL https://www.anesis.co.jp/aboutus/

3.株式会社 丸山住宅(熊本市)

特徴

熊本県で43年の実績がある丸山住宅は、熊本産材を使用した燻煙乾燥の家『健康住宅』が住まいづくりの特徴。

燻煙乾燥とは、木材の乾燥を低温乾燥することでゆがみを抑え、木材の質を強化する昔から伝わる乾燥方法で、防虫作用のある煙を使用します。

耐久性、強度がアップして、カビや腐敗を防ぎシロアリやダニなどの害虫を寄せ付けない住まいになります。

大切な家族を守るための健康住宅で、地球にも優しい家づくりです。

評判

マンションの家賃を考えると、マイホームを建てたほうがいいのではないかと思い、地元の企業でもある丸山住宅さんにお願いしました。

説明が丁寧、わかりやすくて、不安がなく進めることができましたし、質問もしやすい人柄もよかったです。

高齢者や子供にも優しい健康住宅ができて大満足。

これからも丸山住宅さんとは、長い付き合いになりそうです。

30代 女性

 

子供もそれなりの年齢だったので、家族のプライベートを大切にするマイホームを作りたいと思っていました。

私と妻の趣味の部屋、子供部屋、そしてみんなが集まるリビングと自分の時間と家族の時間を大切にしたマイホーム。

間取りの相談にものっていただき、しかも何度もやり直して迷惑をかけましたが、納得のいく間取りになり満足しています。

後悔のない家づくりができたのは、丸山住宅さんの柔軟な対応のおかげです。

40代 女性

会社情報

名称 株式会社 丸山住宅
住所 〒862-0910 熊本県熊本市東区健軍本町54‐5
電話番号 096-369-6175
営業時間 09:00~19:00
定休日  
サイトURL https://www.maruyama-jyutaku.co.jp/

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

まとめ

熊本県にあるハウスメーカー・工務店をまとめて紹介しました。

ハウスメーカーは、会社によって特徴、デザイン、強みが番います。

メリット、デメリットがありますので、自分たちの建てたい家をかなえてくれるハウスメーカー・工務店選びが大切。

それは、大手のハウスメーカーかもしれないですし、地域密着の工務店かもしれません。

特徴、評判、実際に建てたモデルハウスの見学など、比較して選んでください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

\大切な家づくりで後悔しない為に!/