<記事の情報は、2023年1月1日時点のものです>
気候が穏やかで、本州へのアクセスも便利な香川県。
香川県に住み続けると決意し、家の購入を考えている人も。
でも、そこで悩ましいのが「どのメーカーにするか」。
「家づくりで失敗したくない」誰もが心の底から思います。
家づくり成功の鍵は、ハウスメーカー・工務店選び!
この記事では、どこにお願いしようかと悩んでいるあなたに、香川県で評判のハウスメーカー・工務店をピックアップしました。
「自分に合った家を建てたい!」
そう考えている人には、後半で「ローコスト住宅のハウスメーカー」「地域密着型のハウスメーカー」を紹介しています。
納得のいくハウスメーカー・工務店を選んで、家づくり成功の鍵をつかんでくださいね。
本題に入る前に、注文住宅を建てようとしている方に1番重要なことをお伝えします。
言うまでもなく、家づくりにおいて1番重要なのは『住宅メーカー選び』です。
選んだ会社によって、これから30年、40年と住むマイホームのすべてが決まると言っても過言ではありません。
住宅展示場やイベントで知った3〜5社程度で決めてしまい、後から取り返しのつかない後悔をする方は少なくありません。
実際、当メディアにも、
などなど、
もっと多くの会社を見ておけば良かったというコメントを本当に多く頂いていました。
ほとんどの方にとって、マイホームは一生に一度の大きな買い物。
絶対に失敗するわけにはいきません。
そこでおすすめなのが、東証プライム上場企業LIFULLが運営するホームズの一括資料請求サービス。
住んでる地域や予算、好みからあなたにあった住宅メーカーのパンフレットを無料で取り寄せることができます。
それぞれの会社の強みや特徴も簡単に分かりますし、複数社で価格を競わせることが出来るため全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることもあります。
また、上場企業の厳しい審査をクリアした優良会社のみ掲載が許されているので悪質な住宅メーカーに騙されたり、しつこい悪質営業をされないメリットも大きいでしょう。
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
また、より慎重に住宅メーカー選びをしたい方は、
同じく東証プライム上場リクルートが運営するsuumoも合わせて利用して下さい。
SUUMOではホームズには掲載されていない、全国的には知名度があまりない地域ごとの工務店がかなり多くカバーされています。
SUUMOも合わせて取り寄せておくことで、選択肢がかなり広がりメーカーとの交渉や家づくりにおいて非常に有利になります。
まとめると・・・
ある程度有名な会社に絞って探したい人は、LIFULL HOME’Sの無料カタログお取り寄せサービス
全国的には知名度がなくても、地域に特化して素晴らしい家を建ててくれる会社も候補にして選択肢を広げたい方は
LIFULL HOME’S とSUUMOの無料カタログを今すぐに取り寄せてしまうのがベストです。
パンフレットは1分で簡単に取り寄せられます。
家は一度建てると、なかなか立て直す事はできません。
後から、一生取り返しのつかない後悔をしないように面倒くさがらず今すぐ取り寄せてしまうことをおすすめします。
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
それでは解説をしていきます。
【本記事の監修者】 宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー 大学卒業後、東証一部上場大手保険代理店へ入社。その後、大手不動産ポータルサイト運営会社へ転職。ITベンチャー企業での経験を経て株式会社Azwayを創業。 「住まい」と「ライフスタイル」に特化したWEBサービスを手掛けている。
もくじ
- 1 香川県で家をたてるなら知っておきたい2つのポイント
- 2 香川県で人気のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング
- 3 香川県でローコスト住宅を建てられる安いハウスメーカー・工務店の特徴・評判を紹介
- 4 香川県で平屋住宅が建てられるおすすめのハウスメーカー・工務店
- 5 香川県でおすすめの住宅展示場10選
- 6 香川県で家を建てる時の坪単価相場はいくら?
- 7 【番外編】香川県で地域密着型のおすすめハウスメーカーや工務店
- 8 まとめ
香川県で家をたてるなら知っておきたい2つのポイント
ハウスメーカーをご紹介する前に、まずは香川県で家を建てるときに知っておきたいポイントを2つ解説していきます。
家づくりに大切なポイントはたくさんありますが、まずは最低限押さえておきたいポイント2つです。
- 断熱性能は健康にも影響を与える
- 複数のハウスメーカーを比較する
見ていきましょう。
1.断熱性能は健康にも影響を与える
日本は四季があるため一年を通して寒暖差が大きく、家は常に過酷な環境にさらされています。
それにも関わらず日本の家は世界的に見ると断熱性能が高いとは言えず、夏は暑く冬は寒いのが当たり前と思っている人が多いのですが、実は断熱性能というのは健康にも直結する重要なポイントです。
温度差が大きいとヒートショックを起こしたり、アレルギー要因ともなることが分かってきています。
香川県は一年を通して温暖な気候で、日照時間も多い過ごしやすい地域のため、断熱性能をそこまで重要視しない方も多いかもしれません。
しかし温暖といっても夏は30度を超え、冬は0度近くまで下がる日もあるため、断熱性能が大切であることには変わりありません。
実際、香川県の冬の室温は全国でもっとも低いという調査結果も出るなど、高断熱の家はあまり普及していないようです。
ぜひ、ハウスメーカーを見学する際は断熱性のスペックを確認してみましょう。
参考:香川県の家は全国で一番寒い?! 北海道より約7℃も低い居間…健康への影響や寒さを防ぐ対策は(KSB瀬戸内海放送) – Yahoo!ニュース
2.複数のハウスメーカーを比較する
はじめて見学に行ったハウスメーカーがどんなに素敵だったとしても、1社だけを見て決めるのはやめましょう。
できれば3~4社は見学したいところです。
複数を見学することで比較することができ、どんなポイントに着目したらよいかが次第に分かるようになります。
また、費用相場も知ることができるのはとても有意義なことです。
いろいろなモデルハウスを見ればアイディアの幅も広がるので、ぜひ色々とけんがくしてみてください。
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
香川県で人気のおすすめハウスメーカー・工務店ランキング
香川県で人気のハウスメーカー・工務店9社の特徴・評判を紹介します。
- あなぶきホーム株式会社
- 株式会社ウッドホーム
- エヌケー建設株式会社
- 株式会社オークラハウス
- 有限会社黒石建設
- 株式会社三協
- 株式会社サンフラワー
- SENKO(センコー産業)
- 株式会社ダイエイハウス
では、順に見ていきましょう。
1.あなぶきホーム株式会社(高松市)
あなぶきホーム株式会社の特徴と評判、会社情報は次のとおりです。
特徴
あなぶきホームの魅力は「十軒十色」。
生活する人が、活き活きと個性を輝かせる「オンリーワン」の家を目指して。
自由に間取りや外観がデザインできるフルオーダーであなたのオンリーワンを叶えます。
そのためにあなたの要望を一つ一つ丁寧に聞き取り。
- 場所
- 家の規模、部屋の配置
- 建築時期
担当者と一緒に悩み、考え、そして楽しみながら、あなたの個性と希望をカタチにしていきます。
評判
「予算内では無理」と他メーカーでは言われましたが、あなぶきホームにお願いしたところ、思い通りの家が出来上がりました。担当者が親身に相談にのってくれて、大変ありがたかったです。
従業員の対応も丁寧で好印象。
安心して任せられる気がしてあなぶきホームに決めましたが、正解でした。
アフターサービスも、きちんしていて安心です。
(男性)
会社情報
名称 | あなぶきホーム株式会社 |
住所 | 〒760-0080 香川県高松市木太町2190番地3 |
電話番号 | 0120-888-176 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
サイトURL | https://www.anabukihome.jp/ |
2.株式会社ウッドホーム(高松市・綾歌郡)
株式会社ウッドホームの特徴と評判、会社情報は次のとおりです。
特徴
ウッドホームのこだわりは「信用信頼」。
物心両面におけるあなたの幸福を追求します。
その実現ため、ウッドホームが心がけていることは
- 売るのは家ではなく、企業としての考え方。
- 「器」を造るのではなく、夢を形にした「住まい」を創る。
ウッドホームの施工実績は、四国4県に5,000棟。
創業90年「信用信頼」をモットーに5,000家族と繋がってきた歴史が、ウッドホームの誇りです。
評判
展示場で見たウッドホームの家事動線や間取りが、とても気に入り一目惚れしました。土地探しは難航しましたが、担当営業さんが相談にのってくれて心強かったです。
幸い希望どおりの土地も見つかり、大満足です。
(高松市)
家事が効率良くこなせるよう、動線にこだわりました。突然の来客があった時に困らないための、「隠せる収納」の工夫も良かったです。
ウッドホームの決め手はショールームで出会った担当者さん。
「この人にお願いしたい」と思わせてくれた人で、即決しました。
(高松市)
会社情報
名称 | 株式会社ウッドホーム |
住所 | 〒761-0301 香川県高松市林町2217番地8 |
電話番号 | 087-866-2050 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
定休日 | 水曜日 |
サイトURL | http://www.wd-home.jp/ |
3.エヌケー建設株式会社(高松市)
エヌケー建設株式会社の特徴と評判、会社情報は次のとおりです。
特徴
「みなさまの想いをカタチに」のエヌケー建設です。
一人ひとりの要望を丹念に聞き、あなたの立場に立って同じ気持ちで家造り。
そのためにエヌケー建設は土地が決まったら、まず「資金計画」をしっかり話します。
小さい子どもがいる家庭には、子どもの成長を見据えた資金プランを一緒に計画。
住宅ローンや補助金の相談にも乗ってくれます。
そして完成後は、綿密なアフターサービス。
創業45年のエヌケー建設は、あなたの笑顔と満足を第一に考えています。
評判
担当スタッフさんの豊富な知識と的確なアドバイスによって、理想の家造りができました。希望は家事のしやすい平屋。
土地は広くはないが角地。
回遊しやすい動線の間取りは風通しもよく、設計のすばらしさに住んでみて改めて感動しています。
(女性)
会社情報
名称 | エヌケー建設株式会社 |
住所 | 〒760-0080 香川県高松市木太町5098番地4 |
電話番号 | 0120-177768 |
営業時間 | 10:00~17:30 |
定休日 | 第2・4火曜日、水曜日 |
サイトURL | http://www.nkk-cm.com/ |
4.株式会社オークラハウス(丸亀市)
株式会社オークラハウスの特徴と評判、会社情報は次のとおりです。
特徴
「愛ある家がつくりたい」をスローガンに55年。
住まいが家族の幸せの基盤と考え、「快適に安心して永く住む」を基本にしています。
- 自然災害から家族をまもる家
- 清潔で気持ちのいい家
- 健康的に暮らせる家
これらの実現のため、オークラハウスは技術開発にいち早く注目し、積極的に取り組んでいます。
評判
プラン変更をかなり要望しましたが、その都度適切にアドバイスと対応。説明も丁寧で、全体的に感謝しています。
(丸亀市 男性)
住み始めてまだ少しですが、建てている時、完成した時、そして住み始めた今、満足度がより高まる家づくりができました。
5年後、10年後…オークラハウスにお願いしてよかったと思えるように、家も家族も大切にしていきたいと思います。
さまざまなご配慮ありがとうございました。
(丸亀市 女性)
会社情報
名称 | 株式会社オークラハウス |
住所 | 〒763-0093 香川県丸亀市郡家町3529-1 |
電話番号 | 0120-188-098 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 水曜日・日曜日 |
サイトURL | http://www.okurahouse.co.jp/ |
5.有限会社黒石建設(高松市)
有限会社黒石建設の特徴と評判、会社情報は次のとおりです。
特徴
黒石建設のコンセプトは「子育て世代のご家族が安心で安全な家を建て、ご家族全員が笑顔で暮らしてもらいたい」
黒石建設は子育て世代が安心で安全な家造りができるよう、次のことを考えています。
- 同じ目線で家づくり
- 何度でも悩みに耳を傾け、家づくりの不安を解消
- 適切な資金計画のアドバイス
- 質と技術にこだわった家を納得価格で提供
家づくりの失敗が人生の失敗にならぬよう、子育て世代のあなたと一緒に家づくりをします。
評判
ばくぜんと家づくりを考えていた時、縁あって黒石建設と出会いました。資金は大丈夫だろうか?
私たちはどんな家で、どんな暮らしがしたいのか?
私たち夫婦だけでは解決できない悩みを聞いてもらい、相談を重ねるたびに「理想の家」が形になっていくのを感じました。
最終的に限られた資金の中で最高の家を建てることができ、喜んでいます。
家づくりに不安がある人は、一度黒石建設に相談することをおすすめします。
(さぬき市在住)
会社情報
名称 | 有限会社黒石建設 |
住所 | 〒761-0121 香川県高松市牟礼町牟礼947-3 |
電話番号 | 087-845-5209 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 木曜日 その他月別定休日あり |
サイトURL | https://kuroishi.jp/ |
6.株式会社三協(観音寺市)
株式会社三協の特徴と評判、会社情報は次のとおりです。
特徴
「誠意と技術の家づくり」が理念の三協です。
あなたの10年後、30年後の暮らしを夢に描いた理想の家づくりを提案。
理想の家づくりのために、快適な機能や設備、高い安全性や耐久性の追求を欠かしません。
- 人に優しいバリアフリーの導入
- 環境問題・省エネルギーに配慮した技術開発
- シックハウスに関する新素材の採用
- 効率化や合理化によるローコストの実現
三協は、時代の変化とともに生まれる新しいニーズへの対応に挑戦しています。
評判
対応が素晴らしいです。やり取りが早く、日々の対応もていねい。
ストレスを全く感じることがありませんでした。
ローンが残っている家を売却しての新築でしたが、いろいろな手数料に対しての説明もわかりやすく、売却もスムーズ。
こちらの事情をくんでくれ、安心して任せられました。
(50代 男性)
会社情報
名称 | 株式会社三協 |
住所 | 〒768-0012 香川県観音寺市植田町1713-1 |
電話番号 | 0875-23-2388 無料電話0037-604-29664-67679 |
営業時間 | 9:00~17:30 |
定休日 | なし(年末年始は休み) |
サイトURL | http://www.k3kyo.co.jp/ |
7.株式会社サンフラワー(高松市・丸亀市)
株式会社サンフラワーの特徴と評判、会社情報は次のとおりです。
特徴
サンフラワーはユニバーサルホームFCに加盟し、全国レベルの最新技術や情報を取り入れた住宅づくりを行っています。
その上で地元工務店の強みを活かした対応とアフターメンテナンス。
安心・信頼の住まいが提供できます。
また人と地球にやさしい住まいの実現のため
- 自然な快適さの住まい
- 長く安心な住まい
- 家計にやさしい住まい
を追求し、「あなたしか出来ないあなただけの夢のある住宅造り」を可能にしています。
評判
ユニバーサルホームの地熱床システムが評判でしたので、それを取り入れたサンフラワーの家を楽しみにしていました。地熱床システムは、期待を裏切らない快適さです。
外が寒くても家の中は暖房をほとんど使わなくて大丈夫。
体にも環境もお財布にも優しい家で、友だちに自慢しています。
(女性)
会社情報
名称 | 株式会社サンフラワー |
住所 | 〒760-0066 香川県高松市福岡町4-10-13
高松東店 〒761-0101香川県高松市春日町825-1 丸亀店 〒763-0073香川県丸亀市柞原町414-8 |
電話番号 | 高松東店 087-843-2340
丸亀店0877-58-1822 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 火・水曜日 |
サイトURL | https://www.universal-sunflower.co.jp/ |
8.SENKO(センコー産業)(高松市)
SENKO(センコー産業) の特徴と評判、会社情報は次のとおりです。
特徴
「家に対するこだわり、考え方、暮らし方は、世界でひとつだけの価値観」がセンコー産業のコンセプト。
あなたが持つ特別な価値観を実現するため、家への想いをとことん理解し共有します。
特にセンコー産業の「耐震SE構法」は、家へのこだわりに応える強力スキル。
「耐震SE構法」は高い構造性能で、大空間間取りというような今まであきらめていた希望プランが可能になりました。
あなたの「世界で一つだけの価値観」の家づくりが実現します。
評判
これまで住宅メーカーの営業担当といえば、契約させようと強力なプッシュをしてくると思っていました。ところがセンコー産業の営業はそういった雰囲気がなく、とても接しやすかったです。
奮発して薪ストーブを購入したのですが、「燃料に使ってください」と建築廃材を大量にいただき、結構助かっています!
(男性)
会社情報
名称 | SENKO(センコー産業) |
住所 | 〒761-0101 香川県高松市春日町1642番地4 |
電話番号 | 087-844-8020 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 水曜日 |
サイトURL | https://www.senkosangyo.co.jp/ |
9.株式会社ダイエイハウス(丸亀市)
株式会社ダイエイハウスの特徴と評判、会社情報は次のとおりです。
特徴
ダイエイハウスの家は「家族の物語をつむぐ大切な居場所」
家族の大切な居場所を夢を存分に叶える場所にしてほしい、という想いを受け継いできました。
一人ひとりの様々な夢
- 構造
- デザイン
- 性能
- システム
などを、たくさんの分野がかかわることによって丁寧に実現していきます。
近年は時代の変化により、家づくりが複雑化・多様化。
自分の夢が絞りきれない、という悩みが生まれてきました。
そこでダイエイハウスは商品住宅にも力を入れ、新しいスタイルの住宅を提案しています。
評判
モデルハウス見学の時に対応してくれた人が、最後まで担当してくれました。モデルハウスで会話して「この人にお願いしたい」という気持ちが湧いてきたことを、今でもはっきり覚えています。
妻や子どものことにも気を配ってもらい、本当に感謝しています。
家はとても住み心地がよく、冬も暖かく過ごせて満足です。
(男性)
会社情報
名称 | 株式会社ダイエイハウス |
住所 | 〒763-0084 香川県丸亀市飯野町東二599-1 |
電話番号 | 0120-313-736 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
サイトURL | http://www.daiei-house.jp/ |
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
香川県でローコスト住宅を建てられる安いハウスメーカー・工務店の特徴・評判を紹介
香川県でのローコスト住宅専門ハウスメーカー・工務店10社の特徴・評判を紹介します。
- さくら夢ハウス
- 株式会社ステーツ
- タマホーム
- ロイヤルハウス
- ジブンハウス高松
- アイフルホーム
- 株式会社明徳ホーム
- 株式会社ファミリーホーム
- 株式会社秀光ビルド
順に見ていきましょう。
1.さくら夢ハウス
さくら夢ハウスの特徴と評判、会社情報は次のとおりです。
特徴
さくら夢ハウスの強みは「品質と価格」へのこだわり。
安かろう、悪かろう住宅ではありません。
住む人にとって「家」は一生モノ。
長く住む家だからこそ
- 家族への健康と安全への配慮
- 使い勝手の良い動線
暮らしやすさの追求に手は抜きません。
また、将来にわたって
- メンテナンスの必要がない
- コストが安い
金銭的な負担が少ないことが、本物のローコスト住宅です。
さくら夢ハウスは品質と価格にこだわり、本物のローコスト住宅を目指しています。
評判
いろいろな希望やお願いを全体的に聞いてもらえました。担当スタッフも話しやすく、親身に考えてくれて感謝しています。
友人・知人にもおすすめしたいです。
思い通りの家が完成し、スタッフのみなさま本当にありがとうございました。
(高松市)
事務所へ突然訪問したにもかかわらず、親身に話しを聞いてくれて対応も素晴らしかったです。安心しておまかせできました。
シングルマザーが家を持てるなんて思ってもなかったので、本当にうれしいです。
スタッフのみなさま、ありがとうございました!
(丸亀市)
会社情報
名称 | 本社 日本エネルギー総合システム株式会社
さくら夢ハウス高松店 さくら夢ハウス丸亀店 |
住所 | 本社 日本エネルギー総合システム株式会社 〒761-0301 香川県高松市林町1964-1
さくら夢ハウス高松店 〒761-0301香川県高松市林町2521-5 さくら夢ハウス丸亀店 〒763-0051香川県丸亀市今津町69-1 |
電話番号 | さくら夢ハウス高松店 0120-275-255
さくら夢ハウス丸亀店 0120-212-255 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 水曜日 |
サイトURL | https://sakura-yumehouse.com/ |
2.株式会社ステーツ
株式会社ステーツの特徴と評判、会社情報は次のとおりです。
特徴
ステーツのこだわりは「ちょっといい家 ちょうどいい家」
ちょっとよくて、ちょうどいい家づくりを提供し続けています。
ステーツのちょうどいい価格には6つの秘密があります。
- 全支店が、下請けではなく直営店
- ワークプランニング開発マニュアルを作成し、作業を効率化
- 営業経費を大幅にカット
- 大量仕入れ+安定購入による資材のコストダウン
- 職人の稼働率を100%に近づける
- 全体の施工工程をコンピューターで管理
さまざまな工夫で、ステーツは「ちょっといい家なのにローコスト」を実現しました。
評判
北欧の家に憧れていましたが予算的に苦しく、諦めかけていたところステーツを知りました。家事を楽しくしたいと考えていたので、キッチンをテレビの真正面に。
楽に移動ができる動線も工夫しました。
自分たちのやりたいことが実現できた素敵な家で、大変満足しています。
(女性)
自由度の高い家が予算内に収まるので、ステーツを選びました。
散らかりにくい家にするため、適材適所に収納をしっかり用意しました。
対面キッチンの前には子どもの昼寝場所の畳コーナーを設置。
ママ友から大好評です。
愛犬がいるので、ドッグスペース、ドッグランも造りました。
嬉しそうに走り回る愛犬の姿に喜びを感じています。
(女性)
会社情報
名称 | 株式会社ステーツ 香川支店 |
住所 | 〒761-8076 香川県高松市多肥上町1843-1 |
電話番号 | 0120-666-940 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 木曜日 |
サイトURL | https://www.states.co.jp/?area=14 |
3.タマホーム
タマホームの特徴と評判、会社情報は次のとおりです。
特徴
「日本の家は高すぎる」タマホーム創業者はアメリカを訪れ、そう感じました。
家の価格が下がれば生活はもっと豊かになると考え、徹底的にコスト削減に取り組みました。
タマホームのコストダウンの仕組みは次のとおりです。
- 中間業者をはさまない施工の直接管理
- 生産者と直接つながる新しい流通システム
- 住宅設備の大量発注によるコストダウン
そして今後は、建てて終わりではなく、「建てた後の幸せまでもつくれる住宅会社」を目指してタマホームは挑戦を続けています。
評判
家を建てる時は自由設計がいいな、と考えていました。私たちの希望はシンプルで合理的な家。
タマホームの提案は、敷地の形と陽当たりを活かしたS字の家。
廊下や余計な収納をつくらない間取り。
ひと目で気に入り、タマホームにお世話になることを決めました。
私たちのイメージを、しっかり設計につなげてくれたタマホームの営業担当に感謝しています。
(女性)
会社情報
名称 | タマホーム 高松支店 |
住所 | 〒761-8058 香川県高松市勅使町1112番1 |
電話番号 | 0120-926-539 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 水曜日 |
サイトURL | https://www.tamahome.jp/modelhouse/shikoku/kagawa |
4.ロイヤルハウス
ロイヤルハウスの特徴と評判、会社情報は次のとおりです。
特徴
ロイヤルハウスは創業35年間で26,000棟(2020年3月)の実績。
上質な木造注文住宅として、全国で支持されています。
ロイヤルハウスの人気は、良心的な価格の上質木造住宅。
12作品でグッドデザイン賞を受賞するほどです。
2012年度に受賞した「外暮らしの家」は小さく建てて大きく暮らす、これからの家。
少人数の暮らしにちょうどいいコンパクトな家がローコストで建てられ、コストパフォーマンスも優秀です。
将来は少人数世帯が増えることが予想されている現代、ロイヤルハウスの「外暮らしの家」のような小さな家が求められています。
評判
二人目の子どもが生まれ、狭さを感じるようになったため家を建てることに。私たちのイメージとロイヤルハウスのプランがピッタリでした。
価格は予算内、営業担当も話しやすい人ということで決めました。
完成後の今は、ランドリー室がお気に入りです。
共働きで外に洗濯物が干せないので重宝していますし、虫が入ってくる心配がないところもすごくいいです。
(女性)
会社情報
名称 | ロイヤルハウス香川西店(株式会社山斗) |
住所 | 〒762-0011 坂出市江尻町新開1158-2 |
電話番号 | 0877-44-1666 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
サイトURL | https://www.royal-house.co.jp/fcshop/ |
5.ジブンハウス高松
ジブンハウス高松の特徴と評判、会社情報は次のとおりです。
特徴
ジブンハウスのコンセプトは「スマートカスタム住宅」。
家づくりを圧倒的にわかりやすくしました。
- スマホのVRで内見
- いろいろなプランを何度でも検討
- カスタマイズすると価格も連動。何度でも検討
- リクエストがリスト化され、意図が100%伝わる
スマートカスタムを体験しておくと自分の理想プランがイメージしやすく、店舗に行ってからのやり取りがスムーズです。
評判
軽い気持ちでジブンハウスのホームページにアクセスしました。住宅展示場に行かなくても、VRで家の内覧ができることに驚き。
スマホで家の中をすみずみまで見渡し、ゆっくり家づくりを考えることが出来ました。
見積もりのシミュレーションもホームページ上で確認。
オプションの組み合わせを変えるたびに概算が何度でも試算できます。
驚くほど便利に家を建てる事ができました。
(男性)
会社情報
名称 | ジブンハウス高松(株式会社フソウリブテック) |
住所 | 〒761-8031 香川県高松市郷東町216 |
電話番号 | 0120-68-5510 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
定休日 | 日・祝日 |
サイトURL | https://jibunhouse.jp/fusolivetec-takamatsu |
6.アイフルホーム
アイフルホームの特徴と評判、会社情報は次のとおりです。
特徴
アイフルホームのこだわりは「より良い家」の追求。
アイフルホームが考える「より良い家」には次の3つの要素があります。
- 災害から家族の命を守る家
- 家庭内事故を防ぐ家
- 健康・快適な家
アイフルホームには「より良い家」を追求し、カタチにしたシリーズがしっかりあります。
一人ひとりのライフスタイルに合ったお気に入りの家で、理想の暮らしを叶えましょう。
評判
いずれは子どもたちが独立することを考え、子ども部屋を配置した2階はコンパクトに。そして家族の集まる1階1LDKは、広さもインテリアも徹底的にこだわり、満足のいくものが出来ました。
担当者はとても親身で長時間の打ち合わせにも付き合ってもらい、とてもありがたかったです。
予算的に厳しいときには対案も提案するなど、本当に頼もしい担当者でした。
(男性)
会社情報
名称 | アイフルホーム 高松東店 |
住所 | 〒760-0066 香川県高松市福岡町2丁目1-26 セトラ高松内 |
電話番号 | 087-813-3118 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 水曜日 |
サイトURL | https://www.eyefulhome.jp/ |
7.株式会社明徳ホーム
株式会社明徳ホームの特徴と評判、会社情報は次のとおりです。
特徴
明徳ホームは品質と建物に自信を持っています。
それは家を造って満足している「建築屋」ではなく、「暮らしのお手伝い屋」だから。
「暮らしのお手伝い屋」の明徳ホームが選ばれる理由は次の3つです。
- 快適で便利に暮らせる機能がたくさん
- 暮らしやすさはもちろん、デザインにも「こだわり」を
- 家賃並みの支払いでOK。安心のマイホームづくり
明徳ホームは「本当のお付き合いは完成後から」と考え、アフターメンテナンス・定期点検に力を入れ、安心して住める家づくりを目指しています。
評判
全体的に満足しています。特にリビングの梁とエコカラットは、採用して本当に良かったです。
実は話が具体的に進む前まで太陽光に全く興味がなく、逆に取り付けることで見た目が悪くなるのではと懸念をしていました。
ところが入居後の電気代の安さに驚き。
見た目も気になりません。
太陽光取り付けを推めてもらい、本当に良かったと思っています。
ありがとうございました。
(女性)
会社情報
名称 | 株式会社明徳ホーム |
住所 | 〒761-8011 香川県高松市香西北町489番地1 |
電話番号 | 087-881-8885 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
定休日 | 水曜日(祝日を除く) |
サイトURL | https://www.meitoku-home.co.jp/ |
8.株式会社ファミリーホーム
株式会社ファミリーホームの特徴と評判、会社情報は次のとおりです。
特徴
ファミリーホームの家づくりは「価格」へのこだわりです。
家づくりは、本来幸せな暮らしのためのもの。
ローンのために働く、それは本末転倒だと考えます。
ファミリーホームが提供する「Pure House」は「土地+建物+外構」がセットで購入できるマイホーム。
- セットで安心価格
- 住宅ローンの支払いは家賃並み
- 予算・間取り・仕様等、さまざまなニーズに応える
- 価格だけでなく、品質にも妥協なし
- 新しいニーズに対応するため、次々と新しい企画を提案
「Pure House」があなたに喜びを提供できる商品であることを、ファミリーホームは願っています。
評判
「Pure House」は良く考えられた商品です。予算が充分にある人には必要ないでしょうが、自分のように予算が少ないと建てられる家が限られてしまいます。
そんななかで、土地・建物・外構を含んでの「Pure House」の価格は、本当によいと思いますよ。
自分は満足しています。
(男性)
会社情報
名称 | 株式会社ファミリーホーム |
住所 | 〒761-8085 香川県高松市寺井町1024-2 |
電話番号 | 0120-617-001 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 木曜日 |
サイトURL | https://www.pure-house.co.jp/ |
9.株式会社秀光ビルド
株式会社秀光ビルドの特徴と評判、会社情報は次のとおりです。
特徴
秀光ビルドは、「住まい」ではなく安心の未来をつくる「サービス」を追求。
一人ひとりに寄り添った家づくりが本当の良い家づくりと考え、次の3つにこだわりました。
- 価格 全商品共通のフル装備「フルサポートコミコミ価格」
- 安心 緊急駆け付けサービス・定期点検サービス・最長40年住宅設備保証サービス
- 品質 標準で「高品質・高性能」な住まい
一生涯にわたり、あなたの未来を支えるサービスを提供しています。
評判
値段の割には仕様や設備がいいと感じました。ただのローコスト住宅ではないという印象です。
家事動線にこだわった設計で、毎日の家事がとてもしやすく助かっています。
インテリアコーディネーターからキッチンを赤にする提案があり、最初はどうかなぁと半信半疑。
ところが完成した今は、部屋のアクセントとなり、お気に入りの場所です。
孫とお好み焼きを焼いたりして楽しく過ごしています。
(女性)
会社情報
名称 | 株式会社秀光ビルド |
住所 | 〒761-8083 香川県高松市三名町142番地1 |
電話番号 | 087-899-5455 |
営業時間 | 10:00~18:30 |
定休日 | 不定休 |
サイトURL | https://shukobuild.com/shop/takamatsu/ |
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
香川県で平屋住宅が建てられるおすすめのハウスメーカー・工務店
近年人気が高まっている平屋住宅。
シニア世代にはもちろん、開放的な間取りや安全性が高いことから子育て世帯からも好評です。
ここでは、そんな平屋住宅を香川県で建てるのにおすすめなハウスメーカー・工務店を3社ご紹介します。
- 株式会社日進堂
- 株式会社大河内工務店
- 無垢の家 平屋本舗
順に見ていきましょう。
1.株式会社日進堂
株式会社日進堂の特徴と評判、会社情報は次のとおりです。
特徴
笑顔のたえない家づくりを目指して50年。
日進堂は「香川県着工棟数ランキング10年連続No.1」です。
日進堂が家づくりで大切にしているのは
- 夢を引き出し、カタチにする
- 笑顔でお付き合いできる信頼関係
- 家づくりの専門家が集まるプロ集団
そして「日本いち笑顔を創る住宅会社」を目指すことです。
また日進堂はロングサポートシステムで、完成後も末永くサポートします。
評判
老後暮らしやすいように、平屋にしました。勾配天井を活用してロフトも造ったので、平屋でも部屋数は充分です。
使い勝手に配慮し、収納家具を置かずにすむようウォークインクローゼットを設けました。
とても暮らしやすく気に入っています。
(高松市)
日進堂の女性プランナーと年齢が近く、話しやすかったのでいろいろわがままを言いました。おかげでとびきり使いやすい家になりました。
担当と意思が通じ合うことがどんなに大切か、実感です。
(高松市)
会社情報
名称 | 株式会社日進堂 |
住所 | 〒761-8071 香川県高松市伏石町2037-18 |
電話番号 | 0120-32-6100 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 無休 |
サイトURL | https://nissindo.net/ |
2.株式会社大河内工務店
株式会社大河内工務店の特徴と評判、会社情報は次のとおりです。
特徴
大河内工務店は1953年の創業以来「自然素材へのこだわり」と「技術」を受け継いできました。
大内工務店には3つのコンセプトがあります。
- 伝統の技と心を受け継ぐ大工の家づくり
- 住まう地域を賑やかに豊かする
- 家づくりのプロとしての役割
コンセプトを基本に1,600棟以上の家づくりを手掛けました。
そして『平成30年度 建築士会 優秀賞受賞』など、数々の賞を受賞しています。
評判
大河内工務店で建て替えをお願いしました。自分には「梁に集成材を使わない」というこだわりがあり、以前から大内工務店は「無垢材を使う」ことを知っていたので、お願いしたいと思っていました。
娘は、デザインのセンスの良さを気に入ったようです。
最終的に想像以上の家が完成し、家族みんなが大喜び。
施工後、他メーカーの「定期的なメンテナンス」魅力ですが、大河内さんは電話一本で来てくれます。それも魅力的かなと思っています。
(三豊市)
会社情報
名称 | 株式会社大河内工務店 |
住所 | 〒768-0101 香川県三豊市山本町辻604番地 |
電話番号 | 0120-63-4920 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
サイトURL | https://www.okochi.co.jp/ |
3.無垢の家 平屋本舗
平屋本舗の特徴と評判、会社情報は次のとおりです。
特徴
素材にとことんこだわり、無垢材を使った平屋専門店として住まいづくりを行っている平屋本舗。
開放的なリビングに存在感を放つ大きな梁、無垢な木材を使うからこそにじみ出る木の温かみが印象的な住まいです。
「無垢の家」「ベーシック」「ナチュラル」の3プランを展開し、坪単価41.7万円から建設可能です。
評判
現在口コミが確認できませんでした。確認次第、追記します。
会社情報
名称 | 株式会社石田工務店 |
住所 | 〒763-0084 香川県丸亀市飯野東二1211-1 |
電話番号 | 0120-301-017 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 年末年始・お盆 |
サイトURL | https://hiraya-mukunoie.com/#company |
香川県でおすすめの住宅展示場10選
香川県の住宅展示場を紹介します。
ハウスメーカーを決める判断基準の一つとして、住宅展示場に見学に行くのもおすすめです。
図面やカタログを見ただけでは気付けなかったことがあります。
外壁や内装の質感も参考になるでしょう。
また、家だけでなく、スタッフの対応や雰囲気も要チェックですよ。
パナソニックホームズ パークナードテラス伏石
〒761-8071 香川県高松市伏石町2146-14
RNC総合住宅展示場 セトラ高松
〒760-0066 香川県高松市福岡町2-1-26
シエスタ21高松総合住宅展示場
〒761-8071 香川県高松市伏石町2122-1
エス・バイ・エル(株)シエスタ21高松展示場
〒761-8071 香川県高松市伏石町2122-1
積水ハウス(株)シエスタ高松展示場
〒761-8071 香川県高松市伏石町2122-1
高松総合住宅展示場「シエスタ21」内
ユニバーサルホーム 高松東店
〒761-0101 香川県高松市春日町825-1
ヤマダホームズ 高松展示場
〒761-0101 香川県高松市春日町217-3
家電住まいる館YAMADA高松春日本店隣り
ユニバーサルホーム 丸亀店
〒763-0073 香川県丸亀市柞原町414-8
レオハウス 丸亀店
〒765-0021 香川県善通寺市原田町1053-1
RNC総合住宅展示場「セトラ宇多津」
〒769-0203 香川県綾歌郡宇多津町浜三番丁30-1
(株)一条工務店高松展示場
〒761-8071香川県高松市伏石町2122-1
香川県で家を建てる時の坪単価相場はいくら?
家を建てる時に「坪単価」という言葉をよく聞きます。
とても気になりますが、いったいどういうものでしょう。
ここでは坪単価について解説します。
坪単価ってどういうもの?
ハウスメーカーの広告で「坪単価○○万円」という表示を見かけたりしますね。
広告に書かれている「坪単価」とは、建物の床面積1坪(約3.3㎡)当たりの建築費です。
- 家の本体価格÷延床面積(建物の床面積)=坪単価
例えば、本体価格3,000万円、建物の床面積50坪の家があるとします。
3,000万円÷50坪=60万円
この家の坪単価は60万円です。
家の購入を検討したとき、「坪単価」はとても便利な目安になりますね。
ただし、気をつけなければいけない点があります。
それは「坪単価の算出方法や表示には決まりがない」ということです。
メーカーやプランによって
- 電気やガスの屋外配管
- 外構費用
などが坪単価に含まれていたり、いなかったり様々です。
またキッチンやトイレの設備が高グレードの仕様の場合、本体価格そのものが高くなるので当然坪単価も高くなります。
坪単価で比較・検討することが多いですが、坪単価だけで「高い」「安い」と判断するのは少し危険です。
あくまで目安として上手に利用してくださいね。
香川県で家を建てる場合の坪単価平均は5万円~20万円
香川県の坪単価平均上位10地域を紹介します。
- 高松市 20万2077円/坪
- 宇多津町 13万2958円/坪
- 丸亀市 14万3393円/坪
- 坂出市 10万9024円/坪
- 善通寺市 9万6264円/坪
- 観音寺市 7万6968円/坪
- 琴平町 9万4545円/坪
- 多度津町 8万7107円/坪
- 土庄町 9万7741円/坪
- 綾川町 6万3636円/坪
参考:2022年香川県の土地価格相場・公示地価・基準地価マップ・坪単価ランキング
【番外編】香川県で地域密着型のおすすめハウスメーカーや工務店
香川県の地域密着型ハウスメーカー・工務店4社の特徴・評判を紹介します。
1.中庭住宅株式会社(高松市)
中庭住宅株式会社の特徴と評判、会社情報は次のとおりです。
特徴
中庭住宅のこだわりは次のポイントです。
- 技術と工法
- 100%自由設計
- 中庭住宅を支える人(高い志の大工と協力業者)
- アフターメンテナンス(35年)
- 土地探し・住宅ローン
- 地域への想い(社会に奉仕する心を大切に)
創業28年、引渡し棟数2,465棟超の実績が、こだわり続けた成果といえます。
「どうすれば良い住まいを提供できるか」を常に考え、追求し続けている中庭住宅です。
評判
家づくりに関する知識がほぼゼロからのスタートでした。ゆっくりと時間をかけて、多くのハウスメーカーを見学。
それぞれ特徴があり、一つに決めかねていました。
そこで、私たちが最も重要視している家の構造についての価格をハウスメーカーがどれだけ受け入れてくれるか、少し強引に要望してみました。
結果、中庭さんが一番本気で向き合ってくれました。
説明が良心的で内容も明白。
すべてを任せられると感じ、中庭さんに決めました。
完成した今でも、中庭さんに決めて良かったと思っています。
(女性)
会社情報
名称 | 中庭住宅株式会社 |
住所 | 〒760-0080 香川県高松市木太町3839-7 |
電話番号 | 087-867-6767 |
営業時間 | 9:00~17:30 |
定休日 | 不定休 |
サイトURL | https://www.nakaniwainc.jp/ |
2.株式会社島色工務店(高松市)
株式会社島色工務店の特徴と評判、会社情報は次のとおりです。
特徴
島色工務店が一番大切にしているのは「ヒアリング」
あなたの中にある、あなたのほしい家を一緒に探していきます。
「本当の要望がよくわからない」状況では適切な提案はできません。
あなたの要望をとことん話してみてください。
さらに島色工務店の6つの強みが、あなたの中にある要望をカタチにします。
- 高いコストパフォーマンス
- 老舗材木屋
- 職人さん選び
- ワンストップサービス(ひとつの窓口でまるっと家づくり)
- アフターメンテナンス
- 建てたあとの「つながり」
地元密着型の島色工務店だからこそ、可能な強みです。
評判
色々なモデルハウスを見ましたが、島色工務店のモデルハウスを見た時に「ここだ!」と思いました。自分たちの持つこだわりを、島色工務店とともに造っていったという感触です。
今では理想の家を建てるなら島色工務店しか考えられません。
とても親身に相談に乗ってくれ、心配なこと・気になること、何でも話すことができました。
自分たちとスタッフが一致団結して、打ち合わせから完成まで一緒に取り組めるところも魅力です。
社内の風通しがよく、要望や意見が共有されていると随所に感じさせられました。
会社情報
名称 | 株式会社島色工務店 |
住所 | 〒760-0079 香川県高松市松縄町34-3 1階 |
電話番号 | 087-813-4016 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 木曜日 |
サイトURL | https://www.shimairo.com/ |
3.株式会社旺建(高松市)
株式会社旺建の特徴と評判、会社情報は次のとおりです。
特徴
旺建が大切にしているのは、家族の夢や未来にあわせた暮らしの提案。
「どんな家なら購入できるか」ではなく、大切なのはあなたにとっての「幸せ感」や「ライフスタイル」です。
家族の夢や未来にあわせた暮らしを叶えてほしいと願い、旺建はセールスではなく、アドバイザーとしてサポートしています。
旺建の内覧会イベントでは、アドバイザーだけでなく、設計や工務店スタッフ・家具コーディネーターなど、スタッフが勢揃い。
些細なことでも、専門的な観点からアドバイスできる場所の提供に努めています。
評判
子どもの成長をきっかけにマイホームの購入を考えました。旺建の家は「木の温かみを残しつつ、スタイリッシュなデザイン」
自分たちの好みにピッタリでした。
ごちゃごちゃせずにシンプルなところも良かったです。
自分たちのテーマは「子どもが楽しくのびのびと暮らせる家」
設計士さんは私たちの希望を叶えるため、様々なアイデアを的確に提案してくれて、とても助かりました。
おかげで子どもは、室内も室外もフルに使って毎日楽しんでいます。
旺建のスタッフには感謝しかありません。
会社情報
名称 | 株式会社旺建 |
住所 | 〒761-0101 香川県高松市春日町163-1 |
電話番号 | 087-843-5500 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
サイトURL | https://www.ouken.com/ |
4.山倉建設(仲多度郡・高松市・丸亀市)
山倉建設の特徴と評判、会社情報は次のとおりです。
特徴
山倉建設は家づくりの前に、まず「山倉」を知ってもらうことから始めます。
家族の夢を山倉建設に託せるかどうか。
- 材料や施工精度を確認
- 現場キレイを確認
- 職人マナーを確認
- 入居済みのお宅を訪問
- 山倉建設展示場見学
あなたの厳しい視点で山倉建設を診断してください。
山倉建設が大切にしているのは、家族みんなで喜びを分かち合え、いつも笑顔でいられる住まいづくりです。
評判
ちょうど近所に山倉建設があり、何度か見学会に参加。そのうち山倉建設の担当者と意気投合し、家づくりを依頼することに。
担当者は「予算とやりたいことのバランスを取りながら、やりたいことを最大限に叶える」というスタンスで、とても頼もしく感じました。
居心地を重視し、暑さ寒さの影響が出ないようにと、しっかり材料にこだわってもらいました。
床や建具の塗装体験もさせてもらい、とても楽しく家づくりを経験できたのが良い思い出です。
最後の最後まで、とことん私たちに寄り添ってくれた山倉建設の姿勢に感謝しています。
会社情報
名称 | 山倉建設 |
住所 | (多度津事務所)〒764-0026 香川県仲多度郡多度津町大字南鴨4-3 |
電話番号 | 0120-326-294 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 無休 |
サイトURL | https://www.arigato-yamakura.com/ |
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
まとめ
香川県のハウスメーカー・工務店を全部で21店ピックアップし、それぞれの特徴や評判、概要をまとめました。
大手メーカーや有名メーカーには、豊富な情報と研究を重ねた工法。
ローコスト住宅メーカーには、限られた価格の中で追求した品質。
地域密着型には、永年築き上げた信頼と確かな技術力。
それぞれに良さがあります。
あなたは何を重視しますか?
この記事が、あなたのハ-ウスメーカー・工務店選びの参考になれば幸いです。
コメントを残す