イシンホーム大阪で家を建てた人の評判や坪単価をプロが解説!平屋・注文住宅の価格総額や口コミ

<記事の情報は、2023年9月7日時点のものです>

イシンホームは全国展開をしているハウスメーカーです。

広告費をあまりかけていないので、認知度はそれほど高くないかもしれませんね。

しかしながら全国にフランチャイズ展開しているハウスメーカーというだけあって、その腕は確かなものになっています。

平成28年にはイシンホーム住宅研究会240店を達成し、岡山・香川・広島・大阪に直営店があります。

ハウスメーカー選びに苦戦している・・・

というあなた、ぜひイシンホームも候補に入れてみてくださいね!

この記事ではイシンホームの口コミ、特徴、坪単価、おすすめしたい人、会社の情報などについて徹底的に解説していきますので、参考にしてくださいね。

本題に入る前に、注文住宅を建てようとしている方に1番重要なことをお伝えします。

言うまでもなく、家づくりにおいて1番重要なのは『住宅メーカー選び』です。

選んだ会社によって、これから30年、40年と住むマイホームのすべてが決まると言っても過言ではありません。

住宅展示場やイベントで知った3〜5社程度で決めてしまい、後から取り返しのつかない後悔をする方は少なくありません。

実際、当メディアにも、

品質に対して坪単価が安いと思って契約したのに後から別費用を請求され、結果予算よりも500万円以上必要になってしまった。

住宅展示場で知った5社の中で値段も品質もバランスが良かったメーカーで契約を決めたが、聞いていた話と違うことばかりだったしアフターフォローも酷かった。

予算にあったメーカーの中から決めましたが、後から同じ地域で家を建てた人に聞いたら相場よりも500万円以上高かった。3年前に戻れるなら、地域の会社全部に見積もりするくらいでも良かったです。

などなど、

もっと多くの会社を見ておけば良かったというコメントを本当に多く頂いていました。

ほとんどの方にとって、マイホームは一生に一度の大きな買い物。

絶対に失敗するわけにはいきません。

そこでおすすめなのが、東証プライム上場企業LIFULLが運営するホームズの一括資料請求サービス。

住んでる地域や予算、好みからあなたにあった住宅メーカーのパンフレットを無料で取り寄せることができます。

それぞれの会社の強みや特徴も簡単に分かりますし、複数社で価格を競わせることが出来るため全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることもあります。

また、上場企業の厳しい審査をクリアした優良会社のみ掲載が許されているので悪質な住宅メーカーに騙されたり、しつこい悪質営業をされないメリットも大きいでしょう。

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

また、より慎重に住宅メーカー選びをしたい方は、

同じく東証プライム上場リクルートが運営するsuumoも合わせて利用して下さい。

SUUMOではホームズには掲載されていない、全国的には知名度があまりない地域ごとの工務店がかなり多くカバーされています。

SUUMOも合わせて取り寄せておくことで、選択肢がかなり広がりメーカーとの交渉や家づくりにおいて非常に有利になります。

まとめると・・・

ある程度有名な会社に絞って探したい人は、LIFULL HOME’Sの無料カタログお取り寄せサービス

全国的には知名度がなくても、地域に特化して素晴らしい家を建ててくれる会社も候補にして選択肢を広げたい方は

LIFULL HOME’S SUUMOの無料カタログを今すぐに取り寄せてしまうのがベストです。

パンフレットは1分で簡単に取り寄せられます。

家は一度建てると、なかなか立て直す事はできません。

後から、一生取り返しのつかない後悔をしないように面倒くさがらず今すぐ取り寄せてしまうことをおすすめします。

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

それでは解説をしていきます。

イシンホーム大阪で建てられる家はどんな家?特徴2つを紹介

イシンホームではどのような家を建てることができるのでしょうか?

特徴を2つ紹介しましょう。

  • 耐震性の高い安心安全な家
  • 省エネ&創エネでエコな家

1.耐震性の高い安心安全な家

イシンホームでは、自社オリジナルの減震摩擦工法UFO-Eを採用しています。

減震摩擦工法UFO-Eは、最新技術です。

減震ブレーキを施工したハイブリッド工法で、強い地震の揺れを半減させる性能があります。

より耐震性を高めるため、接合部には専用の金物であるHEIG金物を使っており、横の圧力やねじれに強いという特性を持っているため、安心安全です。

イシンホームではエコ・アイウォールを採用

断熱性も優れています。

エコ・アイウォールは赤外線を約80%反射するという特殊なシートとなっており、家をすっぽりと包み込んで、隙間を作ることのない発砲ウレタン吹付け断熱です。

この断熱方法は、普通の住宅よりも2.4倍の断熱性が認められており、開口部には樹脂サッシとLow-E複層ガラスを導入しているためさらに強固になっています。

また防露性も高く、掃除の手間もなく防カビの効果も期待できるため、家族の健康を守ることができますね。

夏は涼しく、冬は暖かい、そして健康的な理想の家が完成します。

2. 省エネ&創エネでエコな家

イシンホームは、ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー10期連続受賞の実績を誇る、優秀な会社です。

省エネ・創エネにも力を入れています。

熱交換率90%のエコ・アイ・熱交換換気システムを採用。

この機能のおかげで高い省エネ効果が発揮されるのです。

エコ・アイ・熱交換換気システムは24時間換気をおこなっており、エネルギーの無駄を効率よく省くことができます。

冬は外の温度を室内の温度に合わせて家の中に取り込みますので、家中が暖かい状態を保てます。

その結果、エアコンを使う頻度が減ることにつながりますので、エコな住まいが完成するのです。

また最新のエコキュート(耐震機能付き)を採用。

給湯費をなんと約1/6に抑えることができます。

電気代が安い時間帯に稼働させてコスト削減を図ることも可能です。

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

イシンホーム大阪で実際に家を建てた人の評判・口コミ

ここでは、イシンホーム大阪で家を建てた人の実際の口コミや評判について見ていきましょう。

イシンホーム大阪の悪い評判・口コミ

悪い口コミは以下のようになっていました。

とにかく予算を気にしていたので、後になってもう少しオプションを付けても良かったかなと。結局、売電収入が見込めるので。

アフターサービスを依頼した際に、折り返しの電話が遅かったです。会社にクレーム言ったらすぐに改善されたので、その点は良かったかなと思います。

引き渡し後の点検のお知らせの手紙はありがたいのですが、担当の方から電話などあれば嬉しいかな?と思いました。

イシンホーム大阪の良い評判・口コミ

良い口コミは以下のようになっていました。

一生に一度の家づくり、絶対に妥協はしたくなかったので、家に対する理想を叶えられる家を!と思い、イシンホーム大阪さんのホームページで洗練されたデザインと高機能な家を見て決めました。その結果、家族皆が大満足できる広い家が完成し、大変気に入っています。

趣味を堪能できる専用の部屋を作ってもらうことができ、良かったです! 子供は楽器を演奏するので、防音室を作ってもらえたのも大満足!

省エネ性が高いことがすごいと思います。デザイン性も高い。玄関前にカバードポーチを設置したいという私の夢が叶いました。

とにかく開放感のある広い間取りにしたかったのと、標準装備が充実している家にしたくてイシンホーム大阪さんに決めました。リビングはいつでも家族が集える場所になっていて、毎日楽しく過ごせています。

子育ても仕事も家事も毎日大変なので、家事が楽になる家のプランが用意されているのは、とっても頼もしいと思います。育児が楽しくなるような工夫も随所にたくさん取り入れたので、友達に羨ましいと言われました。

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

イシンホーム大阪で住宅を建てるのがおすすめな人の2つの特徴

イシンホーム大阪はこんな人におすすめです!

  • 標準仕様の設備が豪華な家が良い人
  • 大容量ソーラーを付けたい!エコな家が良い人

1. 標準仕様の設備が豪華な家が良い人

イシンホーム大阪では、家の標準装備がこれでもかというほど多いです。

主な標準装備は下記になります。

  • 全室LED照明
  • 全室デザインカーテン
  • リモコンキー玄関ドア、カードキー、シールキー
  • 天然無垢床
  • エコキュート、エコジョーズ
  • 大型食器棚
  • シューズクローク
  • 室内干しスペース、室内物干しホスクリーン
  • Eco-i24時間換気システム
  • 硬質発泡ウレタン断熱材
  • 外反射断熱
  • 90%熱交換器
  • オール樹脂サッシ
  • Low-E複層ガラス
  • 耐震工法
  • 半永久シロアリ対策
  • ベタ基礎
  • 高級国産桧柱

他のハウスメーカーではオプションとなるようなものも、イシンホーム大阪の場合は標準装備になっているため、その分コストを抑えることができそうですね。

2. 大容量ソーラーを付けたい!エコな家が良い人

ソーラー設備を付けるという場合は、イシンホームでは初期費用が無料ですので、お得感が満載です。

リース料が発生しますが、それも売電収入から支払いをおこなうことが可能ですので、実質0円ということになります。

またイシンホーム大阪では、10kW以上の太陽光発電ソーラー設備で最高クラスのソーラー発電です。

設置台数に関しては、10,000棟以上となっていて豊富な実績を誇っています。

50年間で1,100万円~1,600万円も得する光熱費0円生活がイシンホーム大阪の家で叶います。

イシンホーム大阪で注文住宅を建てる時に注意したいポイント

イシンホーム大阪で家を建築する際の注意点としては、やはりフランチャイズ制のハウスメーカーという点にあります。

地域密着型の工務店となりますので、営業の対応や工事の際の対応の質が一定ではないというのが難点です。

しかし、問い合わせをする前にその工務店の評判を確認しておくことで解決するでしょう。

また、オプションなどをつけ過ぎないように注意する必要があります。

イシンホーム大阪はどの家もフル装備となっています。

とても豪華な設備が整っている住宅商品なのですが、「我が家にはいらないかも」というような設備も込みの価格になっていますので、そのあたりのこともよく見極めておきましょう。

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

イシンホーム大阪で家を建てる際にかかる費用・坪単価

イシンホームの価格や平均坪単価は、公式サイトに掲載していないのですが、口コミなどから調べたところ約40万円台~60万円台ということが分かりました。

とても安いというわけではありませんが、平均的で適正価格であるといえそうです。

しかしこの金額は本体価格の坪単価と価格の目安になるもので、あくまでも参考程度にするのが正解です。

ここに土地代、諸経費や外構費用などが上乗せされていきます。

また注文住宅を建てる場合は、家へのこだわりが強いとまたそこからさらに価格が変わります。

しかしイシンホーム大阪では、他ハウスメーカーであればハイグレード住宅・高級住宅に採用されるような設備なども標準仕様ですので、驚きですね。

ちなみに、坪単価の計算方法は以下の通り。

坪単価=住宅建築費÷延べ床面積

施工例を見てみながら、自分自身で坪単価を割り出してみることも可能ですよ。

イシンホーム大阪の商品ラインナップを特徴別に紹介

平屋「HIRAYA」

イシンホーム大阪の平屋のプランは、ロングライフ設計を目指して作られています。

外観や内装の美しいデザインをとことん追求した30周年記念商品でもあります。

大容量ソーラー発電で家計を助けてくれますし、老後のことが考え抜かれたバリアフリー動線の設計になっている点も魅力の一つといえますね。

夫婦二人の新たな生活の幕開けです。

HEIG MD

大容量ソーラー初期費用0円!20年間でなんと700万円程の収入が見込める家です。

高級感溢れるデザインで、外観や内観デザインともにハイグレードです。

豪華な設備もフル装備の高級デザイン住宅が良い人にはぴったりです。

働くお母さんに贈る家

ワーキングマザーにおすすめしたいのが、こちら。

キッチンから10歩以内の家事1/2設計の、ママに嬉しい家です。

働くお母さんに贈る家のプランは、設計士自身が子育て中に考えたリアリティのある育児中に便利な間取りです。

掃除、片付けも楽々おこなえます。

ウォークスルー洗面乾燥クローゼットはとにかく便利。

子育てと家事にイライラせずに快適に暮らせる家となっています。

小さなお子さんがいる家庭には嬉しい機能・設備が満載です。

南欧プロヴァンスの家

庭に噴水のある可愛らしい雰囲気の、本格プロヴァンスの外観が魅力的です。

内装はクリーム色の塗り壁で、世界の様々な建築美を上手に取り入れています。

輸入住宅風のデザインは、とにかく「かわいい」この一言に尽きます。

可愛らしい小物なども大いに活用し、南欧プロヴァンスの雰囲気が満載の家に仕上がっています。

ビューティーセブン

この家は、女性にとって魅力のある家です。

美しくなるための仕様が標準装備されています。

ビューティーセブンに住むだけで健康と美容のことはばっちりです。

例えば、こんな設備が装備されています。

  • UV76%カット窓
  • クリン軟水シャワー
  • 目覚まし照明
  • ハイブリッド型輻射式冷暖房
  • 7層の壁・屋根断熱
  • 90%熱交換換気
  • 特殊アレルノンフィルター

フェニックスセブン

大災害に対応している家はこちら。

過去の災害から学び誕生した家です。

最新の防災住宅となっており、7つの防災設備が最初から装備されていますので安心できます。

他社のハウスメーカーでは追加費用が何百万とかかる防災設備が標準で付いてくるのです。

強い揺れに対応しているため、防災住宅の建築を検討している方にはぴったりですね。

HEIG 四季-ZEN

四季-ZENは、天然無垢の桧杉松など高級な素材を使った家です。

木の呼吸、命を感じられるような木の素材を活かした和風デザインの家となっています。

上質な自然の木の感触を体感できるでしょう。

床や壁に天然木を使用し、温もりのある優しさを感じる空間になります。

HEIG Q美X

HEIG Q美Xのテーマは「ナチュラルモダン」です。

天然の杉と松、そしてアルミフラッシュドアが高級感を醸し出しています。

家に使う素材は天然素材。

漆喰壁や床も自然の素材を採用。

アレルギー体質の方でも健康に害なく、健やかに暮らせる家です。

モダンキューブD

モダンキューブDは、現在賃貸アパート暮らしの方におすすめしたい家です。

シンプルモダンなおしゃれな家で、標準装備がフルで装備されています。

それなのになんと、毎月2万円代~の支払いでOKというから驚きですね。

コストパフォーマンスに優れた家が良いとお考えの人は、この家を検討してみることをおすすめします。

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

イシンホーム大阪で注文住宅を建てる際の流れ

マイホームの購入は、一生に一度の大きな買い物とよく言われるほど、人生においての一大イベントです。

事前にしっかりと計画を立て、じっくり検討してからハウスメーカーへ問い合わせをおこないましょう。

下記にイシンホーム大阪で注文住宅を建てる際の流れをご紹介します。

STEP.1
予算の決定
マイホームを建てる際は、まず「このくらいの値段の家までならOK」という線引きをし、予算を決定します。自己資金や世帯年収はいくらかなどを算出し、住宅ローン借入額を知ることから始めましょう。経費など差し引いたものが予算ということになります。イシンホームの家では、売電収入の見積もりも出してもらえますので、売電収入をプラスした資金計画の提案も可能です。
STEP.2
土地を決める
予算が決まれば、次は土地探しの始まりです。通勤や通学の利便性や周辺環境はどうか、最寄駅やバス停は近いかなども確認。イシンホーム大阪ではオーナーの理想にぴったりな土地や、相場よりもぐっと安い土地も探してもらえます。
STEP.3
理想の家のイメージ&設計
土地が決まったら憧れの家のイメージを家族で話し合います。「この設備は絶対につけたい」、「間取りはこんな風にしたい」など、色々な要望を家族や担当者と相談しながら決めましょう。イシンホーム大阪のホームページにある施工例やモデルハウスの見学をおこなっておくのも一案です。
STEP.4
建築計画、請負契約
プランが決まれば、あとは外観や玄関周り、外壁などの提案を担当者から聞きます。間取り・見積りなどを確認後、納得したら契約。この時に、工事の疑問や引き渡し後の保証内容、アフターサービスで心配なこと、聞きたいことなど何でも質問して解決しておくと安心です。

【番外編】イシンホーム大阪の建売住宅の特徴を紹介

イシンホーム大阪では、注文住宅以外に分譲住宅の販売もおこなっています。

公式サイトでは、大阪市内の分譲地で販売されている新築物件を確認することが可能です。

土地建物付き物件もあったりします。

人気の物件のためすぐに完売となることも多いですので、気になる方は定期的にチェックすることをおすすめします。

イシンホーム大阪の全国のモデルハウス・住宅展示場情報

イシンホーム大阪のモデルハウスの情報は下記となります。

素敵な家が建っていますので、気になる方は一度ご覧になってみてくださいね。

四條畷モデルハウス

所在地:〒575-0004 大阪府四條畷市岡山88-5
TEL:0120-788-809/072-877-1000
營業時間:10:00~17:00

イシンホーム大阪の会社情報

ここではイシンホーム大阪の情報についてご紹介します。

イシンホーム大阪の会社概要

社名 株式会社イシンホーム大阪
住所 大阪府寝屋川市末広町1番12号
電話番号 072-832-3276
FAX番号 072-832-4589

そのほかの支店

岡山支社

住所:岡山県岡山市北区野田4丁目15-50
電話:0120-545-140

津山支店

住所:岡山県津山市上河原115-3
電話:0120-999-033

広島支店

住所:広島県広島市安佐南区西原5丁目11-8
電話:福山展示場084-963-7757
広島展示場:082-836-7774

イシンホーム大阪の施工エリア

大阪全域

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

まとめ

イシンホーム大阪の家は、オーナー目線で本当に住みよい家というものが徹底的に考えられています。

人はもちろん、環境や家計に優しい家の完成がイシンホーム大阪では叶う事でしょう。

注文住宅の土地探し~施工、アフターフォローまで住まいのトータルサポートをしてもらえます。

そしてイシンホーム大阪の魅力は、何と言っても充実したフル装備の家です。

「この設備はさすがに別料金かかるでしょ」というものでも、イシンホームは標準仕様だったりします。

また売電収入が確保されますので、その分をローンに充てることや貯蓄に回すことも可能ですよね。

マイホームの夢の実現のために、イシンホーム大阪を候補に入れてみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

\大切な家づくりで後悔しない為に!/