家づくりに欠かせないのが、ハウスメーカー、工務店選び。
夢のマイホームづくりを成功させるために、一番大切なことといっても過言ではないでしょう。
多くのハウスメーカー、工務店が石川県にもありますが、どこを選んだらいいのか、マイホームを建てるのが初めての方は特に悩みますね。
ハウスメーカー選びのポイントは、工法、性能、デザイン、希望する予算など様々あり、バランスよく選ぶのが大事。
価格が安くても性能が悪い家には、だれも住みたくありません。
ここでは石川県に家を建てえる方に向けて、おすすめのハウスメーカー、工務店をランキング形式で紹介します。
ここから本文に入る前に、1点質問です。
「後悔しないマイホームを建てるために、最も大切なことは何だと思いますか?」
資金計画?土地探し?それとも見学会に参加すること?
いずれももちろん重要ではありますが、答えはNOです。
後悔しない注文住宅を建てるために最も大切なことは、パートナーとなる「住宅メーカー選び」です。
全国的に展開していて比較的規模が大きい「ハウスメーカー」、地場に根付いて地域のことを知り尽くしている「工務店」、より柔軟なデザインで対応してくれる「設計事務所」。
一口に住宅メーカーと言っても幅広く、企業数も膨大でどの会社を選ぶべきか迷ってしまう人も多いでしょう。
しかし比較検討の手間を惜しんで、安易に名前の聞いたことのある大手のハウスメーカーに絞り込んでしまうのは危険です。
手間暇は極力減らしながらも、しっかりと比較・検討した上で依頼先を決めることが、後悔しない注文住宅を建てる上で最も重要になります。
「でも、山ほどある住宅メーカーから、どうやって条件に合う会社を見つければいいの?」
とあなたも感じるはず。そこでぜひ活用して欲しいのが、東証一部上場企業「LIFULL」が運営する「カタログ一括請求サービス」です。
あなたが住んでいるエリアと、希望の条件などを選択するだけで、あなたにあった住宅メーカーが複数ピックアップされます。
ピックアップされた住宅メーカーは、知名度の有無などで選り好みせず、まずカタログを取り寄せてみましょう。
条件にあった複数の会社を比較・検討することで、より条件にマッチした会社に出会える確率がグッと高まります。
完全無料で利用できますし、東証一部上場のLIFULLが運営しているのでしつこい営業連絡が来ることもありません。
入力は数分もあれば完了するので、これから住宅メーカー選びをしたい人はぜひ活用してみてください。
LIFULL HOME’Sで無料&1分で簡単カタログ一括請求⇒
それではここから本文に入っていきましょう。
もくじ
- 1 石川県で評判のハウスメーカー・工務店ランキング
- 2 石川県でローコスト住宅を建てられるハウスメーカー・工務店10社の特徴・評判を紹介
- 3 石川県でおすすめの住宅展示場9選
- 4 石川県で家を建てる時の坪単価相場はいくら?
- 5 【番外編】石川県で地域密着型のおすすめハウスメーカーや工務店
- 6 まとめ
石川県で評判のハウスメーカー・工務店ランキング
石川県で人気のハウスメーカー・工務店10社の特徴・評判を紹介します。
1. JAホーム(株)
特徴
「JAホーム」は、株式会社JA建設エナジーが運営・営業し新築住宅の設計、施工さらに様々な建設業務を行っている会社です。
JAグループのという安心感、そして対話を何よりも大切にしたお客様側にたった住まいづくりを行っています。
家づくりが建てて終わりではなく、メンテナンスも必要と考え困りごとがあったらお客様のもとに迅速にうかがうという、お客様との良い関係づくりも大切にしている会社です。
評判
JAグループという安心感があり、私たちの立場に立った住まいづくりを行ってくれると思いお願いしました。
小さな子供と高齢者がいる家庭なので、いかに安全に暮らすことができるかというのが大切なテーマ。
いろいろアドバイスをいただいて、手すり、広さなど安全な設計にしていただきました。
家族全員が住みやすい快適な住まいです。
30代 女性
家はとても高価な買い物なのでハウスメーカー選びは時間をかけ、結局半年もかかってしまいました。
住まいの品質もありますが、信頼できるスタッフがいる会社でないと、お願いすることができません。
JAホームさんは、最初から話をじっくりと聞いてくれて、ここなら任せることができると思いお願いしました。
とても素敵な住まいになって頼んでよかったです。
40代 女性
会社情報
名称 | JAホーム(株)JA建設エナジー 本社 |
住所 | 〒920-0362 石川県金沢市古府1丁目217 |
電話番号 | 076-240-5441 |
営業時間 | 8時30分~17時15分 |
定休日 | 土曜日・日曜日 |
サイトURL | https://bit.ly/35FdUiF |
2. 桐工房
特徴
大手のハウスメーカーではないですが、お客様の要望に合わせて丁寧な住まいづくりを行っている桐工房。
「施主参加型」の住まいづくりを行い、一緒に考え悩み、決断をお客様と一緒に行っています。
愛着のある住まいになるとお客様の満足感が違いますね。
楽しい家づくりをモットーにしている会社で、家づくりだけにとどまらずオリジナルの造作家具、カーテン、照明、インテリアなどトータルでコーディネートしていて人気があります。
評判
楽しい家づくりをモットーにしているだけあって、私たちも一緒に作るという参加型の住まいづくりでした。
設計、デザイン、素材などお任せするだけではなく一緒に考えていくのは、本当に楽しくてワクワクしましたね。
満足感があるだけではなく、実際に住んでみると私たちが建てたマイホームという愛着感もあり感動でした。
30代 女性
家づくりは大変というイメージでしたが、終わってしまうのが寂しいくらいとても充実した時を過ごしました。
スタッフの方もみんな話しやすくて、何でも相談できましたし、大工さんも気さくでとても話しやすくて良かったです。
いろいろなアイデアを提案していただいて、私たちもいろんな要望を伝えて、一緒に作っている感じ。
楽しく家づくりを行うことができました。
40代 女性
会社情報
名称 | 桐工房 |
住所 | 〒921-8043 石川県金沢市西泉1丁目66−1 スプリングポイントビル3F |
電話番号 | 076-220-7793 |
営業時間 | 10時00分~18時00分 |
定休日 | |
サイトURL | http://kiriko-bo.com/ |
3. FeeL Design
特徴
良い家はデザイン性だけではなく、実用性、機能性のバランスが整っていることが大事、そう考えるFeeL Design。
お客様にわかりやすいように、3次元CADを用いて、実際に生活している風景を体感できるようにし、具体的なイメージを伝えます。
住まいの空間の有効活用、間取り、家族のコミュニケーションを大切にした住まいづくりです。
評判
ほかのハウスメーカーに相談したとき、決められたプランを押しつけられるのを感じ、少しでも外れると価格が高くなるという不満がありました。
FeeL Designでは、会社のコンセプトを押し付けるのではなく、予算と設計のバランスを考えたプランニングを考えてくれて、とてもよかったです。
満足のいく住まいづくりができました。
30代 女性
スタッフの説明がとても分かりやすく、何もわからなかった家づくりが楽しく進みました。
3次元CADを用いることですごく具体的にイメージしやすかったのもよかったですね。
実際に生活している風景が浮かびました。
できた住まいは、とても快適で住み心地が最高です。
40代 女性
会社情報
名称 | FeeL Design |
住所 | 〒920-0054 石川県金沢市若宮1丁目24 |
電話番号 | 076-263-0505 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | |
サイトURL | http://feeldesign-kanazawa.com/ |
4. 株式会社 セイダイ
特徴
ハウスメーカーが提供できることは、誠実に正直にお客様に接すること考え、お客様との関係を大事にしているセイダイ。
家づくりの特徴は独自のSHS工法で作る住まいです。
厳しい北陸の環境に適した工法を開発し、長く安心して住むことができる住まいづくりをします。
SHS工法は石川県に最適な「長持ちする家」を作る工法です。
お客様の理想をかなえる、完全注文住宅の「フルオーダー住宅」が人気です。
評判
地元の会社で作ることで、地元の気候や風土に合った住まいづくりをしてくれると思いお願いしました。
よく話を聞いてくれて、誠実に対応していれるのでお願いしてよかったと思います。
独自の工法は耐久性がある住まいで、長く住むことを前提としているので、安心ですね。
思った以上に冬を温かく過ごすことができて嬉しいです。
30代 男性
家は一生に一度の買い物ですから、耐久性が高くて、地震に強い住まいを作ろうと思っていました。相談して一番よかったのがセイダイ。
親身になって聞いてくれますし、できないことでも変わりの案を提案してくれます。
予算も思った以上にかかることもなく、明確な見積もりもよかったです。
40代 女性
会社情報
名称 | 株式会社 セイダイ |
住所 | 〒920-8205 石川県金沢市大友1丁目100 |
電話番号 | 076-254-5510 |
営業時間 | 10時00分~17時00分 |
定休日 | 水曜日 |
サイトURL | http://www.seidai.jp/ |
5. オダケホーム(株)
特徴
木のメリットは様々あります。
湿度調整機能、紫外線の吸収で目にやさしい機能、殺菌作用、耐震性能、断熱性能。
木の特性を生かした北陸の家づくりを行っている、オダケホーム。
家族の意見をヒアリングして、ライフプランを考えた家づくりを行っています。
そして、オダケホームが大切にしているのが、家族のコミュニケーションを大切にした住まいづくり。
一人一人の個性を大切にして、家族全員が幸せを実感できる住まいづくりを行います。
評判
二世帯住宅なので、高齢の両親、小さな子供が一緒に住む住まいをお願いしました。
オダケホームさんは、私たち家族全員が満足する住まいづくりをしてくれて、細かいところも行き届いた住まいです。
じっくりと私たちのライフプランに耳を傾けてくれたことが、満足につながっています。
デザインも間取りも、収納の位置まで使いやすいように考えてくれました。
40代 男性
広くて天井が高いリビングが、とても快適で自慢です。
友達をよんで食事することも多いので、リビングのデザイン、広さ、使いやすさにはこだわりたかったのです。
私たちの要望を聞いてくれて、それ以上のアイデアを出してくれ、最高の住まいとなりました。
リビングから見える景色も素敵で、プライベートも守られています。
30代 女性
会社情報
名称 | オダケホーム(株) |
住所 | 〒921-8844 石川県野々市市堀内4丁目179 |
電話番号 | 076-246-7201 |
営業時間 | 8時30分~17時30分 |
定休日 | 水曜日 |
サイトURL | https://www.odakehome.co.jp/ |
6. ウッドスタイルクオリティー株式会社
特徴
社名からもわかるように、木の住まいづくりにこだわりがあるハウスメーカーです。
世界中の木材を100年以上扱ってきた、明治時代から続く会社。
木のメリットをよく知っているので、自信をもって木の住まいを提案しています。
設計のこだわりは、太陽の光と熱、風の自然エネルギーを活用した省エネの健康的な設計デザイン。
エアコンをなるべく使わなくなり、光熱費を抑えることもできます。
デザインは細部までこだわり、世代を超えて価値が残る家づくりを行っています。
評判
大手のハウスメーカー、地元の工務店などいろいろな会社に相談しましたが、最終的にいいと思ったのが、ウッドスタイルクオリティー。
モデルハウスを見たときに、ここしかないと思いました。
昔からのあこがれの木の住まい、全面的に木が見えているデザイン性の高さ、部屋が明るくて空気もきれいで、森の中にいるようでした。
実際に建てた住まいの中に入って、やっぱりここにお願いしてよかったと思います。
30代 女性
自然素材のこだわりに共感することが多く、お願いしました。
地元のメーカーということも決め手となりました。
家族がずっと健康で暮らすことができる住まい、そんなマイホームができて満足しています。
40代 女性
会社情報
名称 | ウッドスタイルクオリティー株式会社 |
住所 | 〒920-0027 石川県金沢市駅西新町3丁目11番9号 KANAZAWAウッドスタイルテラス |
電話番号 | 076-222-1141 |
営業時間 | 9時00分~18時00分 |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
サイトURL | http://www.wood-style-design.com/ |
7. (株)済田工務店
特徴
創業以来一途に木造建築に取り組み、昔からの匠の技と心を継承して、育ててきた済田工務店。
自然素材を職人が自らの手で仕上げる住まいは、年月とともに味わいが出て、お客様の愛着につながります。
オリジナリティあふれる、自分たちだけの住まいが出来上がります。
評判
昔から匠の技術を持った家づくりをずっと続けている済田工務店。
地元の工務店で、親がお世話になっていることから、住まいづくりをお願いしました。
ローコスト住宅に比べると価格は高くなりますが、本物の技術、昔ながらの大工さんが作る家は、素材もこだわりがあって、私たちの要望にもしっかり応えてくれました。
住むほどに愛着を持つことができる家だと思います。
30代 女性
昔からある工務店で、何かあった時にも相談できると思いお願いしました。
こだわりが詰まった、私たちだけのマイホームができ、デザインも高級感と趣がある家で気に入っています。
40代 女性
会社情報
名称 | (株)済田工務店 |
住所 | 〒920-2132 石川県白山市明島町春89 |
電話番号 | 076-273-2660 |
営業時間 | 9時00分~18時00分 |
定休日 | |
サイトURL | http://saidakoumuten.co.jp/ |
8. 東山住宅株式会社
特徴
休日を楽しむことができる住まい、家の中でリゾートを味わうことができるホームリゾート。
東山住宅では、優雅な時を演出するホームリゾートを提案しています。
趣味を楽しむ、自分を磨く時間を過ごす、くつろぎと癒しの空間を提供します。
従来の在来軸組工法と並行して、ワンランク上の快適さを提供する工法「プレウォール工法」を提供。
従来の工法よりも、強度、断熱性、耐久性を飛躍的に向上させた住まいです。
評判
リゾート感じさせるリラックスできるマイホームになりました。
一番喜んでいるのは子供たちですが、夫も休日にほとんど外に行かなくなったので、過ごしやすいしリラックスできているのだと思います。
今までは、家族でリラックスすることがあまりなかったのですが、今は広いリビングにご飯を食べ終わっても家族が集まっています。
30代 男性
リビングも落ち着く空間ですし、それぞれの個室も快適なので、趣味を思う存分楽しむことができました。
気密性が高いので、音漏れなしで映画を楽しんでいます。
こんなに家族でリラックスできているのは、初めてかもしれないですね。
リビングに自然と集まりますし、家族の会話も多くなったのは新しいマイホームのおかげです。
40代 女性
会社情報
名称 | 東山住宅株式会社 |
住所 | 〒921-8005 石川県金沢市間明町2丁目194 |
電話番号 | 076-292-2200 |
営業時間 | 9時00分~18時00分 |
定休日 | 日曜日 |
サイトURL | http://www.higashiyama-j.co.jp/ |
9. 株式会社アーキジョン
特徴
品質にこだわった住まいづくりを行っている、アーキジョン。
耐震性能は、一棟一棟厳密な設計を行い、地震につい良い工法を採用。
「在来軸組工法」の他に、軸組みと床・壁パネルを組み合わせた「在来軸組みモノコック構造」を採用し耐久性の高さと耐震性の高さを実現。
また、断熱材には世界最高レベルの「フェノールフォーム」を採用。
高気密で高断熱の住まいを実現しています。
使用している木材は、すべて国内生産、適材適所の木材を使用しています。
評判
友達を読んでホームパーティを開くことも多いので、リビングの広さと、庭でバーベキューがしたいと相談しました。
庭で遊ぶのはいいですが、やっぱりプライベートはしっかり守りたいことをお願いして、高い壁を設けることに。
かといって完全に囲んでしまうのではなく、見えないように一部分だけ遮断して、開放感がありつつもプライベートは守られる設計にしてくれました。
友達もよく遊びに来て、良い家だとほめてくれます。
20代女性
信頼関係を大切にしたかったので、スタッフの方の人柄は大切にしました。
相性の合わない方と家づくりをするのは、どんなにいい家ができたとしてもストレスでいい思い出になりません。
話しやすくて対応が丁寧、わからないことはすぐに答えてくれる知識の深さも感激してお願いしました。
良い家ができたと思いますし、住まいづくりの過程も楽しい思い出になりました。
30代 女性
会社情報
名称 | 株式会社アーキジョン |
住所 | 〒920-0057 石川県金沢市桜田町1丁目26 |
電話番号 | 076-222-8182 |
営業時間 | 8時00分~17時00分、土曜日曜10時00分~17時00分 |
定休日 | |
サイトURL | 日曜日、10時00分~17時00分 |
10. ミキ株式会社
特徴
ミキ株式会社は、パナソニックビルダーズグループの一員で、確かな技術と安心の設計の住まいづくりを行っています。
震度7の大地震が5回来ても大丈夫な耐震性能、孫の代まで100年住み続けることができる耐久性能、そして省エネの住まいづくりで、家計にやさしい家を建てています。
評判
家事がしやすくて子育てのしやすいマイホームを作っていただけました。
地元の工務店ですが、設計やプランニングは、大手のパナソニックが行っているので安心感がありますね。
キッチンが使いやすく、忙しい朝でも混乱しない動線、特に妻がとても喜んでいます。
玄関の収納が大きいので、子供の外遊びのおもちゃや自転車類まで収納できていいですね。
玄関がすっきりしています。
20代 男性
和室、リビング、子供部屋をキッチンから見渡すことができるので、子供がどこにいるのかすぐにわかってとても子育てがしやすいです。
家事も進みますし、今まで子育てと家事の両立ができなくて、手抜きになってしまい悩んでいたのがうそみたいです。
子供たちも、のびのびと過ごせていますし、マイホームになってからいいことが続いています。
40代 女性
会社情報
名称 | ミキ株式会社 |
住所 | 〒923-0863 石川県小松市不動島町188 |
電話番号 | 0761-22-5100 |
営業時間 | 8時00分~17時00分 |
定休日 | |
サイトURL | https://mikicom.jp/ |
石川県でローコスト住宅を建てられるハウスメーカー・工務店10社の特徴・評判を紹介
住まいづくりの条件にローコストで建てることができるという予算のことを気にしている人も多いでしょう。
最近は大手のメーカーでも、ローコスト住宅を建てる時代。
お勧めのローコスト住宅を建てられるハウスメーカー、工務店を紹介します。
1. ホーム・ホーム 本社
特徴
ホーム・ホームの目指す住まいは、いい家を適正価格で実現すること。
いい家と一言で言っても、人によって何がいいのか価値観が違います。
ホーム・ホームが考えるいい家とは、デザイン、性能、価格、これらのどれか一つが偏ることなく、バランスの取れた家のことを言います。
住まいは建てて終わりではありません。
建ててから何十年も生活しなければいけません。
価格が高く、月々のローンの支払いが高くなると、生活に余裕がなくなります。
自然素材の注文住宅を適正価格で提供する会社です。
評判
友達の紹介で、ホーム・ホームを知って、ここで住まいを作りたいと思いお願いしました。
要望をかなえてくれて、間取りもデザインも素材も納得するものとなり満足。
また、ほかのメーカーと比べて価格も安く済んだと思います。
和風でモダンなデザインにあこがれていたので、お願いしましたが、まさに理想のデザインになり、毎日好きなものに囲まれてリラックスできています。
40代 男性
注文住宅は価格が高いですし、一から自分で考えるのが難しいと思いあきらめていました。
ホーム・ホームでは、要望をいうと的確にプランニングしてくれましたし、注文住宅なのにローコストで、お願いしてよかったです。
40代 女性
会社情報
名称 | ホーム・ホーム 本社 |
住所 | 〒921-8065 石川県金沢市上荒屋7丁目155 |
電話番号 | 076-259-6820 |
営業時間 | 10時00分~18時00分 |
定休日 | 日曜日、水曜日 |
サイトURL | http://homehome-k.com/ |
2. ひまわりほーむ
特徴
ひまわりホームの住まいは、住宅機能表示の取得、全棟長期優良住宅のこだわり、北海道基準の高い断熱性能、高い耐震性能と省エネなど、性能のこだわりが高い住まいづくりを行っています。
さらにスタイルごとに価格が明確に表示されていますので、わかりやすく、ローコスト住宅にも対応。
お客様によって、仕様を変更でき価格の見積もりがホームページで可能です。
評判
ホームページ上で見積もりが可能ですし、価格も坪や設備、素材ごとに明確に表示されているので信頼できました。
予算に合わせて仕様のグレードアップも可能で、ローコスト住宅希望の私たちから、ランクが高い住まいに住みたい方まで幅広くカバーしていると思います。
スタッフの方の対応もよく、しつこい営業がなかったのも決め手となりました。
30代 女性
土地探し、資金計画、間取りや設計の相談など、様々なことを相談することができ、また時間をとってくれたので安心できました。
まずは納得しないと前に進めないたちなので、おかげさまで満足のいく住まいづくりができたと思います。
木の住まいはやっぱり癒されますし、風邪もひかなくなりました。
40代 女性
会社情報
名称 | ひまわりほーむ |
住所 | 〒921-8062 石川県金沢市新保本4丁目66−6 |
電話番号 | 0120-798-100 |
営業時間 | 9時00分~18時00分 |
定休日 | 水曜日 |
サイトURL | http://www.e-himawari.co.jp/ |
3. AVANTIA
特徴
年間800棟の家を施工しているAVANTIAは、石川県でも施工可能なハウスメーカーです。(一部地域は除く)。
人気のセミオーダーデザイン住宅は、本体価格1,078万円というおとくかかくからじつげん。
一から考えるのではなく、多彩なプランと設備から選択して作る注文住宅です。
これも年間800棟の実績があるから可能なプランですね。
リーズナブルで美しい、住まいづくりが可能です。
評判
一から注文住宅を作るよりもAVANTIAのセミオーダーのように、いくつかのプランを組み合わせて作るプランが私たちにはぴったりでした。
プロの考えたプランなので間違いがないですし、効率的で無駄のない選択ができます。
また、価格が安いので私たちの予算内でマイホームを持つことができました。
30代 女性
リーズナブルな住まいづくりが可能だったこと、プランを選んで住まいを作ることができたことが決めた理由です。
シンプルで高品質な仕様、安心の構造、選ぶ楽しみ、様々な点でお願いしてよかったと思います。
40代 女性
会社情報
名称 | AVANTIA 名古屋南支店 |
住所 | 〒458-0037愛知県名古屋市緑区潮見が丘二丁目3番地 |
電話番号 | 0120-00-2734 |
営業時間 | (平日)9:30~18:30 (土日)9:30~20:00 |
定休日 | 火・水曜日 |
サイトURL | https://avantia-g.co.jp/ |
4. タマホーム
特徴
全国に展示場があり、だれでも名前を知っているタマホームは、大手のハウスメーカー。
ローコスト住宅の施工も行っていて、1,000万円台からのマイホームも可能です。
夢をかなえる良心的な価格なので、20代からの人気も高く、自由設計の住まいづくりが実現します。
価格だけではなくもちろん性能も高く、特に耐震性能の高さは人気の理由。
また、高気密、高断熱の住まいなので、1年を通して住みやすい部屋の温度と空気です。
評判
タマホームに決めた理由は、私でも知っているほど知名度がある大手のメーカーであること。
性能が高く特に耐震性の高さが素晴らしいこと。
最後はやっぱり価格が安くて自由設計の住まいが可能なことです。
夫婦でいろいろな趣味があるので、趣味を楽しむ設備や間取りが必要でしたし、自由設計だと私たちの要望が実現します。
タマホームにして本当に良かったと思えるマイホームです。
20代 男性
同期がマイホームを買ったのをきっかけに、自分も真剣に考え始めてお願いしたのがタマホーム。
ビルトインガレージがある住まいが夢だったので、自由設計でローコストが条件でしたが、タマホームは、性能も問題なし。
最高のコストパフォーマンスの住まいだと思います。
30代 男性
会社情報
名称 | タマホーム 野々市支店 |
住所 | 〒921-8823石川県野々市市粟田6丁目315-2 |
電話番号 | 0120-925-424 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 水曜日 |
サイトURL | https://www.tamahome.jp/ |
5. サイエンスホーム北陸
特徴
日本の伝統を科学するひのきの家づくりで有名なサイエンスホーム。
金沢展示場は、上品な外観に素敵な内装で、一歩家の中に入るとまるで別世界が広がります。
北陸の気温にも対応する断熱性能、エアコン一台で家全体が暖かくなります。
長く安心して住むことができる住まいづくりを目指している会社です。
評判
ほんとうにひのきの家は、リラックス効果が高い家ですね。
二人住まいのセカンドライフを楽しむために家を購入しましたが、まさに理想の住まいです。
平屋建てのプランは、ローコストで快適な住まいを手に入れました。
60代 女性
いたるところにひのきが使われていて、毎日が森林浴しているみたいです。
住まいに対する愛着もわきますし、時がたつとともに風合いが増してくるのも今から楽しみにしています。
40代 女性
会社情報
名称 | サイエンスホーム北陸 |
住所 | 〒920-0842 石川県金沢市元町2丁目10−1 |
電話番号 | 076-253-3313 |
営業時間 | 10時00分~17時00分 |
定休日 | 水曜日 |
サイトURL | https://www.sciencehome.jp/store-hokuriku.html |
6. キャロットホーム 金沢南店
特徴
キャロットホームにはちょっと変わった特徴があります。
女性目線の家で、くらしの質を高める住まいです。
家にいて家事や育児に忙しい女性のために、効率的に動くことができる家事動線をデザイン。
無駄を省き、毎日の暮らしを楽しむ住まいです。
全棟自社施工なので強靭で安心な住まい、安心の品質保証体制もあり、信頼できる会社ですね。
評判
キッチンやトイレ、洗面などの水回りの動線が効率的に使いやすいので、家事の時間が短時間で済みました。
また、収納もたくさん作ってもらったので、子供のもの、季節のものが余裕で収納できて部屋の中が散らからなくていいですね。
広い空間で、子供たちものびのび遊んでいます。
女性目線で間取りや動線を考えてくれて、思った以上に暮らしやすいマイホームとなりました。
30代 女性
女性目線の住まいが気になってお願いしました。
今までの家で不満に思っていたこと、こうしたら便利だなぁという要望を全部伝えました。
それ以上の提案もしていただいて、なるほどと感心することも多かったですね。
ローンの額も少なくて済み、余裕がある生活ができています。
40代 女性
会社情報
名称 | キャロットホーム 金沢南店 |
住所 | 〒921-8801 石川県野々市市御経塚1丁目476−1 |
電話番号 | 076-294-0012 |
営業時間 | 日曜日、9時00分~18時00分 |
定休日 | 水曜日 |
サイトURL | http://carrot-home.co.jp/ |
7. D’S STYLE
特徴
建築家の岸本貴信氏がローコスト企画住宅を提案して人気の個性的な白い箱の家を作る、D’S STYLE。
窓もあまりない四角いハコの住まいは、中に入ると別世界。
吹き抜けのある土間は開放的で、たっぷりの光と風が注ぎ込みます。
素材と断熱性能、デザインのこだわり、そしてなんといってもコスト削減を追求した住まいで、本体価格が28坪の1,538万円~を実現。
ファッションを楽しむ感覚で住まいを購入する、新しい感覚の住まいです。
評判
初めて見たときの外観のシンプルさに驚き、広い土間と吹き抜けの解放感が気に入りました。
こんな家を見たのは初めて、ひとり暮らしですが手が届く価格でしたし、初めてマイホームを持ってみようと思いました。
実際に、一人暮らしでこの住まいを購入するお客様も多いのも納得。
広くて開放的、友達にも好評です。
20代 男性
こんな家もあるんだなぁと驚き、いつの間にかすごく気に入って契約。
価格がお手軽に購入できる価格だったのも、大きいですね。
夫婦二人暮らしですが、開放感のある土間が気に入っていますし、なんだか守られていると感じる住まいです。
会社情報
名称 | D’S STYLE 金沢 |
住所 | 〒920-0842 石川県金沢市元町1-16-19ルミエール第2ビル3F |
電話番号 | 0120-93-1619 |
営業時間 | 月~土 9:00~17:00 |
定休日 | 日曜祝日 |
サイトURL | https://www.d-s-style.com/ |
8. 千代野建設(株)
特徴
地元に密着した建設会社の千代野建設は、「あったか×あんしん×あっとほーむ」な住まいづくりを行っている会社です。
最高クラスの省エネ等級が標準仕様。
長期優良基準が標準仕様など、安心の性能。
人にも環境にも優しい、愛着のある住まいづくりを行っています。
評判
とことんこだわった住まいは、相談する時間が多くなってしまいましたが満足で、住むほどに愛着が出ています。
地元の企業だけあって、石川県の気候を考えた性能。
冬がとにかく家の中があったかくて、あまり光熱費がかからないのが嬉しいです。
二世帯住宅ですが、高齢の親世帯にも安心の性能だと思います。
30代 女性
家づくりにあたって、地元の会社を選んで本当に良かったなぁと思うのは、やっぱり立てた後ですね。
アフターサービスが手厚くて、迅速に対応してくれるので何かあった時に安心。
人とのつながりを大切にしている建設会社です。
50代 女性
会社情報
名称 | 千代野建設(株) |
住所 | 〒924-0865 石川県白山市倉光6丁目25 SUCCESS144ビル |
電話番号 | 076-274-2121 |
営業時間 | 8時30分~17時30分 |
定休日 | 日曜日 |
サイトURL | http://www.chiyono.co.jp/concept/ |
9. ジョイント21
特徴
石川県でローコスト住宅の施工を行っている、ジョイント21.
省エネ、オール電化、エコキュートなどのecology。
ローコストで済んでからもコストが抑えられる経済的な住まいeconomical。
オープンな価格を掲示して、不安を軽減equal
そして自由設計を楽しむ住まいenjoy。
この4つの「e」がジョイント21のテーマ。
土地探しから家づくりまでトータルでサポートしてくれるメリットがあります。
評判
1,000万円台からかのうなすまいづくりは、魅力がいっぱいですね。
私たちは土地探しから家の施工までお願いしましたが、スムーズに完成までいきは早い段階で、マイホームを手に入れることができました。
省エネハウスは、住んだ後に実力を感じます。
これほどまでに光熱費が抑えられるとは思いませんでした。
30代 女性
プランニングしてもらったデザイン、間取り、使用する素材などすべてが満足のいく出来上がりでした。
価格も安く、予算内で収まったのもよかったですし、住んでからもコストが抑えられていて、一軒家なのに驚きの光熱費でした。
30代 女性
会社情報
名称 | ジョイント21 |
住所 | 石川県金沢市有松1-1-1 |
電話番号 | 0120-25-0021 |
営業時間 | 9:00 ~ 19:00 |
定休日 | 水曜日、第1・3・5日曜日、祝日 |
サイトURL | https://www.joint21.com/ |
10. 株式会社AXSデザイン
特徴
1,000万円をきる価格のマイホームが実現する、株式会社AXSデザインが建てる住まい。
商品ラインナップが豊富で、自由設計の家から平屋の住まいまで、様々なお客様に対応します。
自由設計の住まいでは、3つのプランから自分たちに最適なものを選択。
コストを抑えながらも耐震性、耐久性、省エネ性に高いコスパが高い住まいづくりが可能です。
評判
自由設計の住まいづくりが1,000万円以下で可能になるとは思いませんでした。
性能も高く、省エネ性も高い住まいなので、価格以外にも満足。
安くても性能が悪くては購入する気になりませんが、性能も十分だと思います。
コスパに優れたプランで、友達にもお勧めしました。
40代 女性
Fシリーズの最高峰のプランを選択しました。
仕様性能が万全で、価格も1,000万円ちょっと超えたくらいですし、コスパがいいと思います。
冬の寒いときでも温かい住まいで、今までとは断熱性能の違いを感じています。
ローンの額が、今までの家賃よりも低い額なので余裕のある生活ができています。
40代 男性
会社情報
名称 | 株式会社AXSデザイン |
住所 | 石川県金沢市藤江北1丁目380番地 |
電話番号 | https://www.axs-inc.jp/ |
営業時間 | |
定休日 | |
サイトURL |
石川県でおすすめの住宅展示場9選
金沢ハウジングセンター県庁東
石川家金沢市大友1丁目337
金沢ハウジングセンター野々市
石川県野々市市柳町土地区画整理事業施行地区12街区19番
ダイワハウス金沢ハウジングセンター
〒921-8848 石川県野々市市柳町424番地
タカノ一条ホーム金沢南展示場
〒921-8848 石川県野々市市柳町442番地
アイフルホーム金沢北店割出展示場
〒920-0062 石川県金沢市割出町717−1
スマートハウジングパーク金沢
〒920-8203 石川県金沢市鞍月3丁目83−番
中部ジェイ・シィ 金沢モデルハウス展示場
〒920-0807 石川県金沢市乙丸町丙73番地1
ユニバーサルホーム 金沢南店
〒921-8161 石川県金沢市 弥生3丁目506番1
アイフルホーム金沢北店もりの里展示場
〒920-1167 石川県金沢市もりの里1丁目 214番地
石川県で家を建てる時の坪単価相場はいくら?
坪単価ってどういうもの?
ハウスメーカー選びを行っていると、ハウスメーカーによっては坪単価を表示しているところも多く、気になりますよね。
1坪はおよそ畳2枚分の広さ。
家を建てるときに1坪あたりどれくらいの建築費がかかるのか、計算した金額を坪単価といいます。
基本的な計算方法は、本体価格÷延床面積=坪単価となるわけですが、基準が明確に決まっているわけではなく、ハウスメーカーによって違うので注意が必要です。
最近は、坪単価について明記しているメーカーも少ないので、目安程度に考えたほうがいいでしょう。
石川県で家を建てる場合の坪単価平均は〇〇万円~〇〇万円
坪単価はハウスメーカーによっても違いますが、エリアによっても大きく変わります。
石川県で人気の市町村の坪単価を紹介します。
- 金沢市 42万9293円/坪
- 野の市市 24万5529円/坪
- 津幡町 17万2561円/坪
- 輪島市 14万4132円/坪
- 白山市 14万2904円/坪
- 内灘町 13万2561円/坪
- 七尾市 11万8148円/坪
- 加賀市 9万9735円/坪
- 小松市 9万8196円/坪
- かほく市 8万6469円/坪
【番外編】石川県で地域密着型のおすすめハウスメーカーや工務店
1.飛鳥住宅(株)
特徴
石川県金沢市に会社を構える飛鳥住宅は、創業以来北陸の厳しい気候に耐えうる、理想的な住まいづくりを目指した、地元密着のハウスメーカー。
地元のお客様の心に働きかける仕事をおこない、お客様に満足度が高い住まいづくりを提供。
デザインは、周辺の調和を大切にしながらも、個性的で存在感のあるデザイン。
光や風、色彩などで生み出される美しい調和を大切にしています。
建物の美しさへのこだわり、そして安全・耐久・耐震・快適性能を発揮できる設計施工を目指しています。
評判
狭い土地だったので、部屋の中はどれくらい狭くなるんだろうと心配でしたが、縦の空間をうまく使っていただいて、開放感があって広く見える家になりました。
土地を最大限に有効利用したのがわかります。
モダンな内装に、外観もシンプルだけれど存在感のある建物で気に入っています。
30代 女性
部屋の中はとても明るくて、電気をつけなくていいほどの採光。
喚起もよく風通しがいい室内の空気は、いつでもきれいで安心感があります。
洋風と和風が混ざったようなデザインなので、インテリアを考えるのがとても楽しいですね。
快適に住むことができますし、冬の厳しい寒さの時も家の中はとても暖かく、部屋間の温度差がないのもありがたいです。
40代 男性
会社情報
名称 | 飛鳥住宅(株) |
住所 | 〒920-0944 石川県金沢市三口新町3丁目3−18 |
電話番号 | 076-222-1122 |
営業時間 | 日曜日、10時00分~19時00分 |
定休日 | なし |
サイトURL | https://www.asuka-home.com/house |
2.株式会社 メープルホーム
特徴
「笑顔を支える家づくり」がモットーのメープルホーム。
北陸で一番温かい家づくりを目指し、断熱性能が高い住まいづくりを行います。
メープルホームが採用しているスーパーウォール工法の住まいは、高気密、高断熱、高耐震を実現。
くらしの性能、省エネ、安心を最高水準まで高めるように、日々追及しています。
評判
アットホームな会社ですが、性能は大手並みにしっかりしていますし、省エネにも力を入れていることから、お願いすることにしました。
地元の会社なので、建てた後の一生のお付き合いもあると思いますし、何かと安心。
保証が充実しているのもいいと思います。
40代 女性
子供ができたのをきっかけにお願いすることにしました。
大手の会社ではないですが、担当の方の人柄で信頼できると思い契約。
実際に住んでみて、冬は暖かく、夏は涼しくてとても過ごしやすい家です。
断熱性能と機密性能の高さを実感しています。
30代 女性
会社情報
名称 | 株式会社 メープルホーム |
住所 | 〒921-8011石川県金沢市入江3丁目95番地 |
電話番号 | 076-292-2124 |
営業時間 | 9:00‐18:00 |
定休日 | 不定休 |
サイトURL | http://www.maplehome.jp/index.html |
3.(株)梶谷建設
特徴
本物にこだわった住まいづくりを行っている梶谷建設。
梶谷建設が考える本物とは「工業製品や既製品ではないもの“」
漆喰の壁、木材は厳選した木材材職人の手で加工、加賀杉、能登ヒバなど、地元の木材を中心に使用。
また、匠の技を大切にしたいという思いもあり、大工さんはもちろん、左官職人、建具職人など職人技が集結。
お客様の要望に合わせて、住まい方を聞き、将来の住まい方をも見据えた住まいづくりを行います。
評判
モデルハウスを見学して、こんな家に住みたいと思い相談しました。
木の家の美しさ、香り、とても丁寧に作られている家だなぁと感じます。
何もわからない私たちに、丁寧に説明してくれて、この会社なら信頼できると思いました。
30代 男性
どんな家に住みたいか、どんな暮らしがしたいか、だけではなく将来はどんな住まいにしたいかなど、私たち家族のライフプランに合わせた住まいづくりを行ってくれました。
建売住宅ではかなうことがない、細かい要望にも応えてくれて本当に満足ができる住まいづくりができたと思います。
住んでからわかる性能の良さ、木の住まいのすばらしさ、友達もみんな「いい家だね」といってくれます。
40代 女性
会社情報
名称 | (株)梶谷建設 |
住所 | 〒923-0824 石川県小松市軽海町82−1 |
電話番号 | 0761-47-3311 |
営業時間 | 9時00分~18時00分 |
定休日 | お正月、お盆、不定期 |
サイトURL | https://www.kajic.co.jp/ |
まとめ
石川県に家を建てたいという方に向けて、おすすめのハウスメーカー、工務店の特徴や評価を紹介しました。
大手のハウスメーカー、地元密着の工務店などたくさんありますが、まずは自分たちの希望を整理して、家族の意見をまとめることが大切。
どんなデザインがいいのか、予算はどのくらいなのか、性能のこだわりなど、じっくり話し合いましょう。
家族で話し合うことで、自分たちの理想の住まいが見えてきました。
それを踏まえてハウスメーカー、工務店を選ぶと、自分たちにあった会社を選ぶことができるでしょう。
コメントを残す