ホームライフで家を建てた人の評判と坪単価-注文住宅・平屋の口コミと価格総額

<記事の情報は、2023年9月7日時点のものです>

『工務店やハウスメーカーはたくさんあるけれど、どこに頼めば良いの?』
『高機能な家を建てたいけれどおすすめのハウスメーカーはある?』
『自然素材を使った家を建てられるハウスメーカーはどこ?』

そんな悩みをもってマイホームを探している方も多いのではないでしょうか。

ここでは、京都府で長期優良住宅を手がけるハウスメーカーの【ホームライフ】について詳しく見ていきます。

ホームライフのコンセプトは、『100年の暮らしを考える』です。

孫の代まで長く住み継がれる住宅を手がけています。

そんなホームライフの特徴や口コミなど詳しく紹介していきます。

ぜひ家づくりの参考にしてみてください。

本題に入る前に、注文住宅を建てようとしている方に1番重要なことをお伝えします。

言うまでもなく、家づくりにおいて1番重要なのは『住宅メーカー選び』です。

選んだ会社によって、これから30年、40年と住むマイホームのすべてが決まると言っても過言ではありません。

住宅展示場やイベントで知った3〜5社程度で決めてしまい、後から取り返しのつかない後悔をする方は少なくありません。

実際、当メディアにも、

品質に対して坪単価が安いと思って契約したのに後から別費用を請求され、結果予算よりも500万円以上必要になってしまった。

住宅展示場で知った5社の中で値段も品質もバランスが良かったメーカーで契約を決めたが、聞いていた話と違うことばかりだったしアフターフォローも酷かった。

予算にあったメーカーの中から決めましたが、後から同じ地域で家を建てた人に聞いたら相場よりも500万円以上高かった。3年前に戻れるなら、地域の会社全部に見積もりするくらいでも良かったです。

などなど、

もっと多くの会社を見ておけば良かったというコメントを本当に多く頂いていました。

ほとんどの方にとって、マイホームは一生に一度の大きな買い物。

絶対に失敗するわけにはいきません。

そこでおすすめなのが、東証プライム上場企業LIFULLが運営するホームズの一括資料請求サービス。

住んでる地域や予算、好みからあなたにあった住宅メーカーのパンフレットを無料で取り寄せることができます。

それぞれの会社の強みや特徴も簡単に分かりますし、複数社で価格を競わせることが出来るため全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることもあります。

また、上場企業の厳しい審査をクリアした優良会社のみ掲載が許されているので悪質な住宅メーカーに騙されたり、しつこい悪質営業をされないメリットも大きいでしょう。

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

また、より慎重に住宅メーカー選びをしたい方は、

同じく東証プライム上場リクルートが運営するsuumoも合わせて利用して下さい。

SUUMOではホームズには掲載されていない、全国的には知名度があまりない地域ごとの工務店がかなり多くカバーされています。

SUUMOも合わせて取り寄せておくことで、選択肢がかなり広がりメーカーとの交渉や家づくりにおいて非常に有利になります。

まとめると・・・

ある程度有名な会社に絞って探したい人は、LIFULL HOME’Sの無料カタログお取り寄せサービス

全国的には知名度がなくても、地域に特化して素晴らしい家を建ててくれる会社も候補にして選択肢を広げたい方は

LIFULL HOME’S SUUMOの無料カタログを今すぐに取り寄せてしまうのがベストです。

パンフレットは1分で簡単に取り寄せられます。

家は一度建てると、なかなか立て直す事はできません。

後から、一生取り返しのつかない後悔をしないように面倒くさがらず今すぐ取り寄せてしまうことをおすすめします。

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

それでは解説をしていきます。

もくじ

ホームライフで建てられる家はどんな家?特徴4つを紹介

ハウスメーカーを選ぶときに一番気になるのが、「どんな家が建てられるか」ということですよね。

ホームライフに依頼すると、どんな家が建てられるのか、特徴を紹介していきます。

自由設計の注文住宅

ホームライフには、自由設計プランがあり、基本仕様や設備はある程度決まっていますが、間取りや内外装のデザインは、基本価格内でアレンジが可能です。

立地条件が異なり、それぞれ家族構成やライフスタイルも違うので、すべての人が同じプランで快適な生活ができるとは限りません。

ホームライフでは、設計士やコーディネーターが家へのこだわりやライフスタイルをじっくり話を聞きながら、将来のライフスタイルも視野に入れて、機能的なだけでなく家族みんなが笑顔になれるプランを提案しています。

また、住宅にとってデザインもとても大切な要素の一つと考え、シンプルモダン、ナチュラル、ジャパニーズモダンなど、自由設計の注文住宅だからこそできる希望のテイストで素敵なデザインの住宅を提案しています。

一流の品質・たしかな現場で安心の家

ホームライフでは、お客様に建設中の現場も包み隠さず公開しています。

ずっと長い間住む大切な家だからこそ安心して任せたいですよね。

ホームライフの現場は、玄関内部や室内など、建設中もいつも整理されていて、現場も見学できるので安心です。

耐震、耐久性能に優れた家

ホームライフは、耐震も構造も長期優良住宅仕様です。

地震の怖さを知り尽くした耐震構造のプロだから、地震や大型台風に負けない家づくりができます。

また、住宅性能表示制度の主要8項目で最高等級なので、安心です。

気密・断熱性能に優れた省エネな家

夏は涼しく、冬は暖かく、一年中快適に過ごすためには、気密・断熱性能が必要不可欠になってきます。

ホームライフでは、「ダブル断熱」+「アルミ遮熱」のトリプルバリア仕様でそれを実現しました。

また、光や風などの自然の力を味方にし、なるべく住まいに取り込む工夫をした設計により、冷暖房を極力使わなくても快適に生活できる家づくりを目指しています。

これは、エネルギー、エコな生活が送れるだけでなく、マイルドな室内環境をつくってくれるので、家族の健康にも良く、子供の成長にとっても必要な、「安定した環境」を実現してくれます。

ホームライフで実際に家を建てた人の評判・口コミ

ハウスメーカーや工務店を探すときに、気になるのが評判や口コミですよね。

これらは、とても参考になる検討材料の一つです。

実際にホームライフで依頼した人や相談した人などの口コミをまとめましたので、参考にしてみてください。

ホームライフの悪い評判・口コミ

  • 最初の担当者が新人の方で頼りなく、打ち合わせもなかなか進まなかったので、担当者を替えてもらいました。
    次の担当者はとても知識も豊富でスムーズだったので、担当者は大切だなと感じました。

 

  • 予算内に収めることばかり考えていたため、デザインが少しシンプルすぎたかなと思っています。
    もう少し好みやこだわりを盛り込めばよかったです。

ホームライフの良い評判・口コミ

  • 子供が小さかったため、安心できるすまいにしたくて、できるだけ壁や柱がなく、キッチンにいる時も室内が見渡せるように設計をお願いしました。
    デザインはカリフォルニア風のカジュアルスタイルにして、吹抜けとスケルトン階段でしゃれな広がりのある空間になって、とても気に入っています。

 

  • ホームライフで、2,000万円台のプランでシンプルモダンの家を依頼しました。
    採光や風通しの良い間取りで、いつでも明るく心地よい室内になりました。
    リビングからウッドデッキにつながる空間が気に入っています。

 

  • 絶対条件として、庭と2台分のガレージ、広いバルコニーがありました。
    限られた土地でしたが、ブラックの外観と木目がアクセントのとてもおしゃれな家を提案してくれました。
    デッドスペースも収納として活用した設計にしてもらえて、満足の家になりました。

 

  • 家賃を払い続けることに疑問を感じていて、ホームライフのローコスト住宅を知りました。
    1,000万円台で建てられるなら家賃とほぼ同じ支払い金額でマイホームが手に入るので、お願いしました。
    担当者とたくさん話し合いをして、いろいろな希望を取り入れた、素敵な家になりました。

 

  • 夫婦二人暮らしなので、住みやすい平屋をお願いしました。
    ロフト付きの開放的なプランを提案してくれて、ちょっとおしゃれなレストラン風に仕上がり、友達にも好評です。
    吹抜けや天窓、アイアン装飾など、細かい希望もすべて叶った素敵な家で大満足です。

 

  • どこにいても明るい家にしたいと考えていて、展示会場でデザインにひとめぼれして決めました。
    吹抜けや、壁を少なくした間取りで、理想以上の家になりました。
    スケルトン階段もおしゃれで気に入っています。

 

  • 土地探しからお願いできると聞いて、相談に行きました。
    スタッフの方の対応も良く、希望もたくさん盛り込んだ家が完成しました。

自由設計で希望の家になったという高評価が多いようです。

担当者には当たり外れがあるようですが、ホームライフで家を建てた方はみんな満足しているようです。

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

ホームライフで住宅を建てるのがおすすめな人の4つの特徴

色々なハウスメーカーや工務店があり、どこに依頼するのと自分の理想に近い家が建てられるのだろと悩むところです。

そこで、ホームライフで家を建てるのがおすすめな人の特徴を簡単に紹介します。

  • 自由設計で理想の家を建てたい人
  • 断熱性能、遮音性などに優れた、住みやすい家を建てたい人
  • デザインの良い家にあこがれている人
  • 比較的低い予算で家を建てたい人

などが挙げられます。

これ以外でも、ホームライフが気になっているという人は、ぜひ相談に行ってみてください。

まだどこで家を建てるか決まっていないという方でも、ホームライフの展示場に行って相談してみてください。

自分たちに合った家を提案してもらえるかもしれないので、一度足を運ぶ価値はあります。

ホームライフで注文住宅を建てる時に注意したいポイント3選

ホームライフで家を建てたいと考えている方は、次のポイントに注意しておくとよいでしょう。

  • 予算にこだわりすぎると、シンプルすぎる家になってしまうので、理想と予算のバランスを相談しながらプランを決める。
  • 担当者に当たり外れがあるようなので、信頼ができない担当者だったら変更してもらうのもひとつの手。
  • 契約する際は、わからない点はすべて確認して、納得してから契約する。

ホームライフで家を建てる際にかかる費用・坪単価

ホームライフの坪単価は33万円から58万円で提供していて、コストパフォーマンスに優れています。

希望のデザインや間取りによって大きく変わってくるので、参考程度に考えてください。

ホームライフの商品ラインナップを特徴別に紹介

ホームライフには、予算や広さに合わせたたくさんの商品ラインナップがあります。

それぞれ、特徴別に紹介していきます。

プレミア

リアリティとオリジナリティでお客様に愛されるデザインの住宅です。

次世代省エネ基準で、完全自由設計で自由にデザインできて、カスタマイズ可能なプレミアは人気の住宅です。

プレミア平屋

家事や子育て、夫婦二人暮らしなど、どのシーンでも住む人にやさしい平屋で自分らしい生活空間を演出できる商品です。

ログと屋吹抜けなど、モデルハウスのようにもできます。

プレミア二世帯

親世帯にとっても、子世帯にとっても、いつもいつまでもお互いが心地よく安心して暮らせる、理想の二世帯住宅です。

二世帯住宅のカタチも、同居のスタイルも、家族の数だけありますので、自分たちの家族に合った二世帯住宅のスタイルにすることがいつまでも家族みんなが円満に暮らせる秘訣です。

世帯間で生活時間が大きく違う場合は、完全に分離して各世帯が独立した生活空間を持つことができるプラン、食事や団らん、外出も一緒に、みんなで助け合い協力しあいたいという場合は、完全共有型のプラン等それぞれに合わせたプランが選べます。

プレミア3階

コンパクトな敷地を上手に空間デザインする3階建ての住宅です。

スペースが有効活用できるのが3階建ての魅力です。
2階建てよりもフロアが増えることでスペースに余裕ができるので、趣味のスペースや収納スペースを増やすなど、欲しかった空間がつくれます。

トリプル断熱の家

冬は暖かく、夏は涼しい、一年中快適に過ごすことができる住宅です。

遮熱、断熱、調湿、透湿などの性能を兼ね備えたトリプル断熱を標準化した一年中快適に暮らせるコストパフォーマンスに優れたイージーオーダーの家です。

家全体の温度が一定に保てるので、吹き抜けのあるリビングや広いエントランスなどをつくっても、冷えることなく快適な空間にすることが可能です。

ゼロキューブ+FAN

1,100万円からはじまる、新しい家づくりのカタチです。

洗練されたシンプルな四角い家をベースに、「+FAN」のオプションで、自分たちだけのこだわりを追加していく、セミオーダー型のデザイン住宅です。

マリブ

カリフォルニア州ロサンゼルスの海に面したリゾート地の「マリブ」をイメージした家です。

ラフェルム

新築なのにどこか懐かしいような、フランスの田舎の住宅のようなアンティークな住宅です。

WAREHOUSE

倉庫のような大空間のインダストリアルデザインの家です。

倉庫をテーマにした、ワクワクするユニークな大空間で、フロアの半分を占める大きな吹き抜けと、ブリックタイルや照明、アイアンむき出しの階段とインダストリアルデザインに彩られたディテールが、倉庫のような大空間に住みたいという夢を実現します。

FREAK‘S HOUSE

家族や自然との緩やかなつながりを生み出す、アメリカンスタイルの家です。

様々な暮らし方を提案する住宅ブランド「ライフレーベル」が、アメリカンライフスタイルを軸に展開するファッションブランド「フリークストア」とつくった家で、家族や仲間、自然との緩やかなつながりを生み出す空間デザインになっています。

ユニテハウス

ユニテハウスが目指したものは「100年飽きないシンプルデザイン」です。

目を惹くような奇抜なデザインでも、長年住んでいて飽きてしまうようでは、生活に楽しみが持てなくなってしまいます。

その場に何年佇んでいても環境となじみ、飽きがこないシンプルなデザインを採用したスタイルです。

チェックハウスプラス

いつかは住んでみたいと思うような理想の家を、手の届く価格で実現する、「建築家と建てる家」です。

Aセグメントハウス

変化に対応し、小回りの利く暮らしを求める人へ、Aセグメントカーのようなハイクオリティのコンパクト住宅です。

開口を天窓に集め壁を増すことで、1/3の広さながら、3人の家族が無理なく暮らせる空間を1/3の費用で実現します。

無添加住宅

究極に体に優しい食べられる健康住宅です。

ママン

かわいいをたくさん詰め込んだ、ママたちのためのオールインワン住宅です。

ホームライフで注文住宅を建てる際の流れ

マイホームを建てるのは初めてという方がほとんどだと思います。

家を建てる際の流れを知っておくと、安心です。

ホームライフで注文住宅を建てる際の流れを紹介します。

① 予算の決定

まずは、資金計画をして、予算の決定から始めましょう。

ホームライフでは、無料相談会もしているので、一度相談に行ってみると良いでしょう。

② 土地の決定

資金計画と同時に、土地探しもしましょう。

住宅ローンの申請には、土地の決定が必要になってきますので、早めに探すことをおすすめします。

ホームライフでも、土地探しにも対応しているので、土地が決まっていない場合は相談することもできます。

③ 理想の家の設計

土地まで決まったら、家族のこだわりや間取りなどを打ち合わせして設計を行います。

モデルハウスや展示場に行ってみると、実際にどのような家が建てられるかイメージがつきやすいのでお勧めです。

④ 建築計画、請負契約

設計が完成し、見積もりに納得したら、契約となります。

契約をする前に、見積もりや不明点など、疑問なことがあればすべて確認してから、契約するようにしましょう。

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

【番外編】ホームライフの建売住宅の特徴を紹介

ホームライフでは、建売住宅も販売しています。

建設数があまり多くないので、立地や間取りなど気に入ったものが見つかれば、注文住宅より安く購入できるのでとてもラッキーですね。

ホームページ内のブログなどに情報が載っているので、一度チェックしてみてください。

ホームライフの全国のモデルハウス・住宅展示場情報

ホームライフの展示場を紹介します。

姫路展示場 神戸新聞ハウジングセンター姫路

住所   兵庫県姫路市城東町五軒屋40-1神戸新聞ハウジングセンター内
電話番号 0120-94-7017
営業時間 10:00~19:00

西宮北口展示場 西宮北口ハウジングギャラリー

住所   兵庫県西宮市高松町2-29
電話番号 0120-960-048
営業時間 10:00~17:00

加東展示場

住所   兵庫県加東市上中182-1
電話番号 0120-94-7375
営業時間 9:00~19:00

養父市・八鹿町街角展示場

住所   兵庫県養父市八鹿町八鹿字沖田
電話番号 0120-946-917
営業時間 10:00~17:00

和泉展示場 毎日ハウジング和泉中央住宅展示場

住所   大阪府和泉市唐国町三丁目18番50号 毎日ハウジング和泉中央住宅展示場
電話番号 0120-616-555
営業時間 10:00~19:00

中百 舌鳥展示場

住所   ABCハウジング中百舌鳥住宅公園 7号地
電話番号 0120-616-555
営業時間 10:00~19:00

花博展示場 花博記念公園ハウジングガーデン

住所   大阪市鶴見区焼野1丁目南2番
電話番号 0120-960-152
営業時間 10:00~19:00

千里展示場 ABCハウジング千里住宅公園

住所   大阪府吹田市千里万博公園1番7号 ABCハウジング千里住宅公園内
電話番号 0120-651-888
営業時間 10:00~17:00

福知山・和久市展示場

住所   京都府福知山市和久市町123
電話番号 0120-49-0358
営業時間 10:00~17:00

京丹後展示場

住所   京都府京丹後市大宮町河辺3392-1
電話番号 0772-66-3626
営業時間 9:00~19:00

ホームライフの会社情報

ホームライフは、年間200棟の施工実績を持つハウスメーカーです。

耐震性、断熱性、気密性に優れた安心、安全の住宅を提供しています。

ホームライフの会社概要

商号:株式会社ホームライフ
本社:兵庫県豊岡市大手町8-5 アビックスαビル1階
電話:0120-946-917

ホームライフの施工エリア

大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、福井県

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

まとめ

ホームライフは、関西で、全棟にZEHを採用した、高性能な注文住宅を手がけています。

商品ラインナップもたくさん用意されていますので、自分たちに合った住宅が見つけられるかもしれません。

せる家を建てたいという人にはかなり頼りになるハウスメーカーです。

ぜひ参考にしてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

\大切な家づくりで後悔しない為に!/