穂高建設で家を建てた人の本音の評判・口コミを暴露!坪単価や特徴・注意点まで分かる完全ガイド

<記事の情報は、2023年1月1日時点のものです>

家づくりの決め手はすばらしいハウスメーカーや工務店との巡り合いです。

人生で一番高い買い物をするのだから失敗はしたくないですよね。

自分の理想を叶えてくれる。予算に合っている。

担当者と相性がいい。

ハウスメーカーを選ぶ際はどれも欠かせない重要なポイントです。

ハウスメーカー選びのお手伝いをするべく、今回は秋田県にある穂高建設についてご紹介します。

穂高建設は1979年の創業以来、質の高い職人たちと「穂高らしい」家づくりをしている地域密着型の工務店です。

「穂高らしい」とは、時代に流されず良いものを追求すること・家の価値にあった適正価格で住宅を提供すること・アフターフォロー最優先で地域に根ざした住宅をつくること。

そんな穂高建設で建てられる家とは実際にどんなものなのか、詳しくみていきましょう。

本題に入る前に、注文住宅を建てようとしている方に1番重要なことをお伝えします。

言うまでもなく、家づくりにおいて1番重要なのは『住宅メーカー選び』です。

選んだ会社によって、これから30年、40年と住むマイホームのすべてが決まると言っても過言ではありません。

住宅展示場やイベントで知った3〜5社程度で決めてしまい、後から取り返しのつかない後悔をする方は少なくありません。

実際、当メディアにも、

品質に対して坪単価が安いと思って契約したのに後から別費用を請求され、結果予算よりも500万円以上必要になってしまった。

住宅展示場で知った5社の中で値段も品質もバランスが良かったメーカーで契約を決めたが、聞いていた話と違うことばかりだったしアフターフォローも酷かった。

予算にあったメーカーの中から決めましたが、後から同じ地域で家を建てた人に聞いたら相場よりも500万円以上高かった。3年前に戻れるなら、地域の会社全部に見積もりするくらいでも良かったです。

などなど、

もっと多くの会社を見ておけば良かったというコメントを本当に多く頂いていました。

ほとんどの方にとって、マイホームは一生に一度の大きな買い物。

絶対に失敗するわけにはいきません。

そこでおすすめなのが、東証プライム上場企業LIFULLが運営するホームズの一括資料請求サービス。

住んでる地域や予算、好みからあなたにあった住宅メーカーのパンフレットを無料で取り寄せることができます。

それぞれの会社の強みや特徴も簡単に分かりますし、複数社で価格を競わせることが出来るため全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることもあります。

また、上場企業の厳しい審査をクリアした優良会社のみ掲載が許されているので悪質な住宅メーカーに騙されたり、しつこい悪質営業をされないメリットも大きいでしょう。

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

また、より慎重に住宅メーカー選びをしたい方は、

同じく東証プライム上場リクルートが運営するsuumoも合わせて利用して下さい。

SUUMOではホームズには掲載されていない、全国的には知名度があまりない地域ごとの工務店がかなり多くカバーされています。

SUUMOも合わせて取り寄せておくことで、選択肢がかなり広がりメーカーとの交渉や家づくりにおいて非常に有利になります。

まとめると・・・

ある程度有名な会社に絞って探したい人は、LIFULL HOME’Sの無料カタログお取り寄せサービス

全国的には知名度がなくても、地域に特化して素晴らしい家を建ててくれる会社も候補にして選択肢を広げたい方は

LIFULL HOME’S SUUMOの無料カタログを今すぐに取り寄せてしまうのがベストです。

パンフレットは1分で簡単に取り寄せられます。

家は一度建てると、なかなか立て直す事はできません。

後から、一生取り返しのつかない後悔をしないように面倒くさがらず今すぐ取り寄せてしまうことをおすすめします。

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

それでは解説をしていきます。

穂高建設で建てられる家はどんな家?特徴2つを紹介

穂高建設の「穂高らしい」家づくりには次の2つの特徴があります。

質の高い職人たち

高い技術で「穂高の家」を造る職人たち。

創業当初から職人たちとの繋がりはほとんど変わらず、品質を落とすことなく「穂高の家」を守り続けてきました。

平成22年度には在籍する内装業者のひとりが日本の「現代の名工」に選ばれたほど。

お客様に高品質な住宅を提供しつづけられるよう、穂高建設と職人たちはつねに切磋琢磨し合える関係を築いています。

適正価格で安心の家づくり

穂高建設は、宣伝費・人件費・社屋・パンフレットなど、これらにかかわる経費を極力抑えることで、高品質で低価格な住宅をお客様に還元することができます。

これは地元で信頼を築いてきた工務店だからこそできること。

また下請け業者に工事を委託しないため、無駄なマージンも発生しません。

設計から施工まで責任を持ってやりとげることで、適正価格の家づくりが実現できます。

穂高建設の家づくりは、無駄な経費をはぶくことでお客様へローコストで提供できるのです。

穂高建設で実際に家を建てた人の評判・口コミ

それでは、実際に穂高建設で家を建てた人の評判はいかがなのでしょうか。

リアルな口コミを集めてみました。

穂高建設の悪い評判・口コミ

  • ホームページを見ても、性能のことや工法のことをほとんど書いていないのでわかりにくかった。建てた家には大変満足している。

 

  • 営業担当と性格が合わなかった。家づくりは担当とも長い付き合いになるので、相性は重要だと感じた。

 

  • 商品ラインナップが少ない。もっと選択肢を多くしてほしい。

穂高建設の良い評判・口コミ

  • 予算内でありながら、さらにグレードの高い仕上がりにしていただきました。
    営業や設計の方の親切な対応、分かりやすく丁寧な説明で、大満足の家づくりができました。もちろんアフターサービスにも満足しています。

 

  • 設計の段階から適切なアドバイスと提案をしていただき、快適な生活を送っています。
    新居で過ごす冬は今期が初めてですが、家の中の暖かさをすでに実感しています。

 

  • 家中とても暖かく、冬でも快適な暮らしをしています。これも営業・設計・工務の方々に親身になって対応していただいたおかげです。予算内にも収めていただき、とても満足しています。

 

  • 雪害で屋根が壊れてしまったのがきっかけで穂高建設とのお付き合いが始まりました。
    悩みの種だった湿気が解消したことや基礎・構造等の仕様にはとても感心させられました。快適になった我が家にとても満足しています。

 

  • 穂高建設は「最初にどんな家が欲しいか?」と予算をじっくり聞いてくださり、希望の間取りと予算に見合った提案をしてくれました。また、大型収納棚や本棚など要望を伝えても、最初の見積どおりで家が完成しました。コンパクトな建坪なのに、広々と明るい室内で家族全員大満足です!

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

穂高建設で住宅を建てるのがおすすめな人の3つの特徴

穂高建設での家づくりをおすすめしたい人はこんな人です。

自然素材の家にこだわりたい人

穂高建設では、体にやさしい自然素材にこだわった省エネエコハウスを施工。

調室効果や安息効果の高い自然素材等をふんだんに使用することで、お客様の健康と暮らしやすさに配慮した住宅を提供しています。

さらに室内には「無垢材」を多く用いることで天然のエアコン効果を発揮し、家の中はいつでも快適な空間が保たれます。

自然素材にこだわりたい方には理想的な家づくりが実現できるでしょう。

平屋を希望している人

穂高建設は「980万円から建てられる平屋」を強みとしています。

生活動線が短くコンパクトに暮らしたい方、夫婦ふたりでこぢんまりした戸建てを希望している方にはおすすめの工務店です。

家づくりの予算が限られている人

地域密着で口コミとともに成長してきた穂高建設は、宣伝費やパンフレットに無駄な経費を一切かけていません。

また、設計から施工までをすべて自社で請け負うことで、下請けに依頼する際の無駄なマージンもありません。

家の価値に見合った適正価格で客様に住宅を提供することが可能なため、家づくりの予算が限られている方にはおすすめの工務店です。

穂高建設で注文住宅を建てる時に注意したいポイント

ローコストでエコハウスを建てられる穂高建設ですが、その構造や仕様については不明確。

ホームページだけでは情報が少なすぎます。

穂高建設のエコハウスに興味がある方は、建築方法や仕様を実際に問い合わせてから判断する必要があるでしょう。

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

穂高建設で家を建てる際にかかる費用・坪単価

エコハウス「アムール」は36坪1,800万円台から実現可能。

坪単価にすると50万円です。

また、「980万円で建てられる」が売りの平屋ストーリーは坪単価20万円台が可能。

地域密着型で小回りがきく工務店ならではでローコスト住宅を実現しています。

穂高建設の商品ラインナップを特徴別に紹介

穂高建設の商品ラインナップは以下の2つです。

エコハウス「アムール」

人にやさしい自然素材の省エネエコハウス「アムール」。

内装に天然のクロス素材やエコカラットなどをふんだんに使用することで、安息効果のあるやすらぎ空間をお客様に提供します。

さらに、エコハウスに多用している「無垢材」は室内の湿度や温度を調節する天然のエアコンの役割を担います。

エコハウスはエアコン1台さえあれば、家中どこにいても快適に過ごせる省エネ住宅です。

通常、大手ハウスメーカーのエコハウスは坪単価70万円弱。

しかしお客様に適正価格で還元できる穂高建設であれば、4人家族の平均的な36坪の家であれば1800万円台(坪単価50万円)で建築が可能です。

穂高建設のエコハウスはローコストでありながら、秋田の寒い冬も快適に乗り越えられる心地よい住まいです。

平屋STORY

穂高建設の平屋ストーリーは980万円から実現可能。

平屋には以下の4つのメリットがあります。

  • 建物が低いため地震による揺れの負担が小さく、高い耐震性を発揮
  • 家事や生活動線がコンパクト
  • 固定資産税が安く、ランニングコストが小さい。
  • 空気の逃げ道が少ないため、冷暖房の効きがよく光熱費を削減できる。

予算が限られている方、平屋ライフに憧れている方は是非検討してみてはいかがでしょうか。

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

穂高建設で注文住宅を建てる際の流れ

穂高建設の家づくりには9つのステップがあります。

1. 資料請求、展示場の見学

家づくりの第一段階はホームページや展示場からの情報収集、気になったハウスメーカーの資料請求から始まります。

2. 営業担当へ相談(約1ヵ月)

資金面、間取り、税金面など、気になることはなんでもプロへ相談しましょう。

ここで、実際に購入予定の土地の現地調査を行ったり、お客様の希望の間取りやプランのヒアリングをしたりします。

それにあわせて予算や住宅ローン計画を提案します。

3. 見積り

ある程度プランが決まったら見積もりだし、お客様に説明します。

4. 請負計画

設計図、工期が確定したら見積書に基づいて請負契約をします。

契約時には契約手付金として工事請負額の10%をお支払いただきます。

さらにこのタイミングで、メーカーショールームにて実際の商品をもう一度確認しながら設計士とともに色合わせをしていきます。

5. 着工

基礎工事(3週間)、木工事(7週間)、仕上工事(3週間)

社内の検査のほか第三者機関による検査を受けながら工事が進んでいきます。

6. 登記

登記の手続き、住宅ローンの本申込みをします。

7. 引き渡し

各関係者と穂高建設担当者が立ち会いのもと、施主に器具説明・メンテナンス説明・鍵・お引き渡し書類・保証書等の手続きを行います。

8. お客様満足度調査

穂高建設では引き渡し後に「お客様満足度アンケート調査」を行っています。

9. アフターフォロー

入居後もアフターメンテナンスがしっかりとサポートいたします。

お住まいになってからの様々な困り事をいち早く解決できるように巡回サービスを行っております。

【番外編】穂高建設の建売住宅の特徴を紹介

2021年現在、穂高建設の建売住宅の取り扱いはありません。

今後、建売住宅の新規販売情報が出た際は追記します。

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

穂高建設の全国のモデルハウス・住宅展示場情報

穂高建設は1997年に秋田県秋田市のさきがけハウジングパーク内に常設展示場を開設しています。

穂高建設の会社情報

1979年の創業以来『人に優しい住まいづくり』をコンセプトに、秋田県内で地域密着型の家づくりに取り組んできた穂高建設。

穂高建設のエコハウス「アムール」や「平屋ストーリー」はローコストにもかかわらず、人の健康と暮らしやすさに配慮された高品質な住宅です。

地元で積み上げてきた信頼と実績をもとに、流行にながされることなく「穂高らしさ」を追求した住宅をつくり続ける工務店です。

穂高建設の会社概要

社名:穂高建設株式会社
設立:昭和54年10月1日
所在地:秋田県秋田市山王中島町14-1
TEL:0120-64-7302、018-864-7301(代)
FAX:018-864-7303

穂高建設の施行エリア

秋田県全域

【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

SUUMOでカタログ一括請求してみる【無料】⇒

まとめ

創業当初から質の高い職人たちのもと「穂高らしい」家を造りつづけている穂高建設。

高品質で低価格なエコハウスは、地元で積み上げた実績があるからこそ実現できます。

秋田県で家づくりを検討している方は、是非候補のひとつに入れてみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

\大切な家づくりで後悔しない為に!/