promotion
<記事の情報は、2023年9月7日時点のものです>
ヒタチハウスは茨城県筑西市に本社を置く建築業者です。
“ヒタチ”という名前から家電で有名な「日立」の関連会社と勘違いされる方も多いようですが、地元地名の「常陸」に由来するようです。
どんな建設会社さんなのでしょうか。
本題に入る前に、注文住宅を建てようとしている方に1番重要なことをお伝えします。
言うまでもなく、家づくりにおいて1番重要なのは『住宅メーカー選び』です。
選んだ会社によって、これから30年、40年と住むマイホームのすべてが決まると言っても過言ではありません。
住宅展示場やイベントで知った3〜5社程度で決めてしまい、後から取り返しのつかない後悔をする方は少なくありません。
実際、当メディアにも、
などなど、
もっと多くの会社を見ておけば良かったというコメントを本当に多く頂いていました。
ほとんどの方にとって、マイホームは一生に一度の大きな買い物。
絶対に失敗するわけにはいきません。
そこでおすすめなのが、東証プライム上場企業LIFULLが運営するホームズの一括資料請求サービス。
住んでる地域や予算、好みからあなたにあった住宅メーカーのパンフレットを無料で取り寄せることができます。
それぞれの会社の強みや特徴も簡単に分かりますし、複数社で価格を競わせることが出来るため全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることもあります。
また、上場企業の厳しい審査をクリアした優良会社のみ掲載が許されているので悪質な住宅メーカーに騙されたり、しつこい悪質営業をされないメリットも大きいでしょう。
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
また、より慎重に住宅メーカー選びをしたい方は、
同じく東証プライム上場リクルートが運営するsuumoも合わせて利用して下さい。
SUUMOではホームズには掲載されていない、全国的には知名度があまりない地域ごとの工務店がかなり多くカバーされています。
SUUMOも合わせて取り寄せておくことで、選択肢がかなり広がりメーカーとの交渉や家づくりにおいて非常に有利になります。
まとめると・・・
ある程度有名な会社に絞って探したい人は、LIFULL HOME’Sの無料カタログお取り寄せサービス
全国的には知名度がなくても、地域に特化して素晴らしい家を建ててくれる会社も候補にして選択肢を広げたい方は
LIFULL HOME’S とSUUMOの無料カタログを今すぐに取り寄せてしまうのがベストです。
パンフレットは1分で簡単に取り寄せられます。
家は一度建てると、なかなか立て直す事はできません。
後から、一生取り返しのつかない後悔をしないように面倒くさがらず今すぐ取り寄せてしまうことをおすすめします。
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
それでは解説をしていきます。
【本記事の監修者】 宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー 大学卒業後、東証一部上場大手保険代理店へ入社。その後、大手不動産ポータルサイト運営会社へ転職。ITベンチャー企業での経験を経て株式会社Azwayを創業。 「住まい」と「ライフスタイル」に特化したWEBサービスを手掛けている。
もくじ
ヒタチハウスで建てられる家はどんな家?特徴2つを紹介
ヒタチハウスは大手のハウスメーカーではありません。
地元筑西市を中心に建設業を営んでいます。
そんなヒタチハウスならではの特徴に迫ります。
親身になって相談にのってくれる
ヒタチハウスでは注文住宅・新築一戸建ての施工を行っています。
建築士も在籍するハウスメーカーと地元の建設業者の中間といった業者さんです。
メリットは親身になって相談にのってくれること。
構造、プランなど自由度が高く一人一人のニーズに合わせた家を設計してくれます。
費用について融通が利きやすい
ヒタチハウスは大手ハウスメーカーに比べて規模が小さいですが、その分小回りもききます。
大手ハウスメーカーのように仕様が決まっていると、仕様以外の寸法にするために費用が掛かってしまうことも。
こだわりたい部分にはお金をかけて、節約したい部分は何とか費用を抑えるなどの細かな対応も可能です。
予算オーバーになりがちな住宅建築でも、予算内に抑えてくれるなどの希望にも応じてくれます。
ヒタチハウスで実際に家を建てた人の評判・口コミ
どこのメーカーに頼むにしても、悪い口コミ、良い口コミの両方をチェックしておきたいですね。
ここでは、ヒタチハウスで実際に家を建てた人の口コミを集めてみました。
ヒタチハウスの悪い評判・口コミ
建った家には満足だったけれども、3年点検の連絡もない
長く住む家だからこそ、アフターフォローサービスが大切ですね。
掲示板の口コミ欄にかかれていたコメントですが、ヒタチハウスの現営業の方からのコメントが入っていました。
現営業の方は掲示板などもこまめにチェックして、ヒタチハウスのアフターフォローに対応しているのですね。
現営業の方からは、掲示板上でお詫びの旨と連絡がほしい旨がコメントしてあり、誠実な対応を心がけている姿勢が感じられました。
担当者が退職してしまい、引継ぎが上手くいかず、没連絡になってしまったとのことです。
担当者の退職は残念なことですが、お客様には関係のないことです。
個人の問題もありますが、会社としてきちんと引き継げる対応をして欲しいですね。
良い口コミなどをみると、丁寧で親切な担当に感謝するコメントなども多いので、たまたまトラブルがあったのかもしれません。
とはいえ、住宅建築において担当者はとても重要です。
担当者が信頼できない場合には、他の担当者に変えてもらうことも必要ですね。
ヒタチハウスの良い評判・口コミ
金銭面での無理難題なども聞いていただき、希望通りの家を建てることができました。
細かい要望に応えてくれるのは嬉しいですね。
予算に関しては、家を建てる際どうしてもオーバーしがちです。
決まった予算内に抑えるよう努力する姿勢は小回りの利く、小規模の企業ならでは。
お客さんに寄り添う営業の力もあるでしょう。
強引な営業もなく、じっくりと相談に乗って頂いたので、気持ち良く契約できました。
現場での各職人の方への教育も、大変良く行き届いている印象を受けました。
やはり、きめ細やかに要望に応えてくれたとのことですね。
業者さんによっては強引で、予算をあげるか、何かを諦めるかの二択を迫ることもありますね。
自分の家なのに業者さんに押し切られてしまって、希望がきちんと言えなくなってしまうなんて言うことも…。
せっかくの家づくり、自分の希望をきちんと伝えて気持ちよく契約、施工してもらいたいものです。
ヒタチハウスでは、現場の方の対応も良かったとのことですので、気持ち良い施工も期待できますね。
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
ヒタチハウスで住宅を建てるのがおすすめな人の3つの特徴
ヒタチハウスは相談しやすく、小回りの利く会社ということが分かりました。
ヒタチハウスはどんな人におすすめな会社なのかまとめてみました。
当てはまることが多い方はぜひ、ヒタチハウスを検討候補に入れてみて下さい。
リフォームか新築か迷っている人
ヒタチハウスは注文住宅だけでなく、建て替えやリフォームも行っています。
家を新しくしたい気持ちもあるけれど、リフォームで快適な住まいを手に入れるのもありかも…。
そんな悩みを持った人にもおすすめです。
どちらにするか検討中という人にもおすすめです。
親切で根気よく家づくりに付き合ってほしい人
口コミからも分かるように、ヒタチハウスにはお客様に寄り添った対応が期待できます。
一生に一度とも言われる家づくりなので、ハウスメーカーに何でも相談したい!
規定どおりや標準仕様に縛られずに家を作りたい!という人にはおすすめです。
融通の利くヒタチハウスなら、強引に進められることもなく、理想の家づくりを楽しむことができます。
予算をオーバーしたくない人
ヒタチハウスは小回りの利く会社で、担当者もお客様の立場になって親身に対応してくれます。
限られた予算でできることを提案してくれるヒタチハウスなら、予算オーバーすることなく、家を建てることが可能です。
もちろん、限られた予算ですので、削らなければならないところや諦めなければならない仕様も出てくるかもしれません。
大手ハウスメーカーに比べて融通が利きやすく予算が抑えられること、担当営業者の親身な対応によって、予算内で納得の家を作ることができるでしょう。
ヒタチハウスで注文住宅を建てる時に注意したいポイント2選
ヒタチハウスにはメリットばかりではありません。
やはりどうしても弱い部分があることは否めません。
ヒタチハウスで住宅を建てる際に注意しておきたいポイントについてもきちんと確認しておきましょう。
担当営業の人によってアフターフォローが心配
口コミにもありましたが、担当の営業の人によってアフターフォローが行き届かないこともあります。
万が一、担当者から連絡がこなくても、契約書などを見て点検予定時期になったらこちらから連絡する!くらいの心構えが必要かもしれません。
細かく点検時期などに注意を払える人や、クレームの電話を入れることができる人なら大きな問題とは感じないでしょう。
逆に、点検時期を自分でチェックするのは面倒、電話で催促することが苦手という人にはおすすめできません。
定型タイプがないため理想をイメージしにくい
自由設計の最大のメリットは、好きなように家を建てられることです。
とはいえ、ある程度自分なりに勉強しないと、理想の家は見えてこないものです。
ヒタチハウスでは定型のタイプがないため、人によっては完成状態のイメージがしにくいかもしれません。
もちろん、担当営業の提案力や説明などによってカバーできるものですが、面倒くさがりの人には向かないかもしれません。
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
ヒタチハウスで家を建てる際にかかる費用・坪単価
ヒタチハウスは一から設計を行うため、費用坪単価についての情報について発表がありません。
しかし、料金についても細かく相談にのってくれる業者さんなので、興味がある方は相談してみて下さい。
ヒタチハウスの商品ラインナップを特徴別に紹介
ヒタチハウスについては、定型プランなどがないためラインナップがありません。
お客様の理想に合わせて設計を行ってくれます。
ヒタチハウスではテイスト的に、ナチュラルモダンの施工例が多いようです。
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
ヒタチハウスで注文住宅を建てる際の流れ
- ヒタチハウスに相談
- ヒアリング打ち合わせ
- 資金計画
- 土地探し
- 建築計画
- 請負計画
- 施工
- アフターフォロー
【番外編】ヒタチハウスの建売住宅の特徴を紹介
自分の好きなように住宅を建てるのも良いですが、建売住宅にもメリットがありますね。
土地探しの必要がなく、入居までの期間が短いことが挙げられます。
ヒタチハウスでは、分譲住宅の取り扱いも行っているようですが、建売住宅の扱いは行っていません。
分譲後に相談をして理想の家を建てる形となります。
分譲住宅であれば土地探しの手間が省けて、自分の理想の家が建てられるので、検討されてみてはいかがでしょうか。
分譲住宅については、いつも取り扱っているというわけではないので、興味のある方は相談してみて下さい。
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
ヒタチハウスの全国のモデルハウス・住宅展示場情報
ヒタチハウスではいくつかの住宅を展示場で見学することができます。
茨城県内の2か所の住宅展示場で住宅の展示を行っています。
ヒタチハウス小山展示場(小山住宅公園)
栃木県小山市中久喜2-1-23
ヒタチハウスつくば展示場(つくばハウジングパーク)
茨城県つくば市研究学園A-55街区
ヒタチハウスの会社情報
株式会社 ヒタチハウス
業務内容 住宅の設計・施工
注文住宅/新築一戸建ての施工/建て替え/リフォーム
会社概要
会社名 | 株式会社ヒタチハウス |
住所 | 〒308-0126 茨城県筑西市関本中1062-1 |
代表者 | 坂入 功 |
会社設立年 | 平成5年9月1日 |
TEL | 0296-37-7000 |
ホームページ | https://www.hitachihouse.jp/ |
ヒタチハウスの施工エリア
筑西市・真岡市・小山市・つくば市
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
まとめ
ヒタチハウスは茨城県筑西市を中心に住宅の施工・設計を行う会社です。
建築会社としてのカラーは強すぎず、お客さんのニーズに応える家を作ることを大切にしています。
アフターフォローなどの心配があるのは残念ですが、担当者が合わない、信頼できないなどの場合は担当を二人つけてもらうなどの工夫をしておきたいですね。
この記事が、理想の家づくりの一助になれれば幸いです。
コメントを残す