<記事の情報は、2023年9月7日時点のものです>
2021年に50周年を迎えたエルクホームズは地元山口で、長く愛されているハウスメーカーです。
地元で長く活動しているということもあって、エルクホームズで家を建ててみたいという方も多いのではないでしょうか。
エルクホームズで家を検討している人も、ハウスメーカーについて悩んでいる人にもわかりやすくエルクホームズの特徴についてご紹介します。
特徴だけでなく、実際の口コミから評判、エルクホームズで家を建てる際に気を付けたいことなどについて幅広い情報をまとめました。
是非ご一読ください。
本題に入る前に、注文住宅を建てようとしている方に1番重要なことをお伝えします。
言うまでもなく、家づくりにおいて1番重要なのは『住宅メーカー選び』です。
選んだ会社によって、これから30年、40年と住むマイホームのすべてが決まると言っても過言ではありません。
住宅展示場やイベントで知った3〜5社程度で決めてしまい、後から取り返しのつかない後悔をする方は少なくありません。
実際、当メディアにも、
などなど、
もっと多くの会社を見ておけば良かったというコメントを本当に多く頂いていました。
ほとんどの方にとって、マイホームは一生に一度の大きな買い物。
絶対に失敗するわけにはいきません。
そこでおすすめなのが、東証プライム上場企業LIFULLが運営するホームズの一括資料請求サービス。
住んでる地域や予算、好みからあなたにあった住宅メーカーのパンフレットを無料で取り寄せることができます。
それぞれの会社の強みや特徴も簡単に分かりますし、複数社で価格を競わせることが出来るため全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることもあります。
また、上場企業の厳しい審査をクリアした優良会社のみ掲載が許されているので悪質な住宅メーカーに騙されたり、しつこい悪質営業をされないメリットも大きいでしょう。
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
また、より慎重に住宅メーカー選びをしたい方は、
同じく東証プライム上場リクルートが運営するsuumoも合わせて利用して下さい。
SUUMOではホームズには掲載されていない、全国的には知名度があまりない地域ごとの工務店がかなり多くカバーされています。
SUUMOも合わせて取り寄せておくことで、選択肢がかなり広がりメーカーとの交渉や家づくりにおいて非常に有利になります。
まとめると・・・
ある程度有名な会社に絞って探したい人は、LIFULL HOME’Sの無料カタログお取り寄せサービス
全国的には知名度がなくても、地域に特化して素晴らしい家を建ててくれる会社も候補にして選択肢を広げたい方は
LIFULL HOME’S とSUUMOの無料カタログを今すぐに取り寄せてしまうのがベストです。
パンフレットは1分で簡単に取り寄せられます。
家は一度建てると、なかなか立て直す事はできません。
後から、一生取り返しのつかない後悔をしないように面倒くさがらず今すぐ取り寄せてしまうことをおすすめします。
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
それでは解説をしていきます。
【本記事の監修者】 宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー 大学卒業後、東証一部上場大手保険代理店へ入社。その後、大手不動産ポータルサイト運営会社へ転職。ITベンチャー企業での経験を経て株式会社Azwayを創業。 「住まい」と「ライフスタイル」に特化したWEBサービスを手掛けている。
もくじ
エルクホームズで建てられる家はどんな家?特徴3つを紹介
エルクホームズでは環境にも配慮し、サスティナブルにも力を入れています。
省エネ効果の高い家で「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」を5年連続で受賞しています。
そんなエルクホームズの特徴について見ていきましょう。
省エネ高性能機能が標準装備
エルクホームではお客様が健康で快適に過ごせるような高機能を標準装備しています。
高い断熱性能は国の基準だけでなく、ZEH(ゼロエネルギー住宅)基準を大きく上回っています。
暮らしやすさに大切な温度管理も全館空調「YUCACOシステム」を利用して365日の快適さを保つなど、高性能な機能が標準装備されています。
2×6(ツーバイシックス)工法を採用
エルクホームでは、近年注目されている2×6工法を採用しています。
2×4住宅については耳にしたことがあるのではないでしょうか。
2×6工法は従来の2×4をより進化させた工法で、耐震性や断熱性がより優れているうえに工期が短縮できる工法です。
先ほどご紹介した高い断熱性も2×6工法により実現したものでもあります。
完全自由設計
エルクホームのメリットの一つは完全自由設計なこと。
一邸一邸について社内の設計スタッフがお客様とのヒアリングをもとにプランやデザインを練り上げていきます。
エルクホームでは多くのハウスメーカーにあるように、規格の中でお客様の要望を叶える形はとりません。
先にお客様の要望があり、それを叶える設計から材料の生産の流れを取っています。
お客様の希望を最優先に設計を行ったまさに「完全自由設計」なのです。
エルクホームズで実際に家を建てた人の評判・口コミ
エルクホームズの評判についてご紹介します。
実際に施工の様子や、自慢の断熱効果についての口コミもありますので、エルクホームズを知る参考にしてください。
エルクホームズの悪い評判・口コミ
現場監督の施工管理が甘かったと思います。施工がしっかり行われればいい家だと思けれど、不具合も多かったのが不満。気が付いたところは直してもらいましたが、気づかないところに問題がないか心配です。どこで建てても同じことが言えますが、施工管理が一番大事です
現場の大工さんが近年不測の傾向にあるので、良い施工会社を見つけるのはどこのハウスメーカーにとっても難しい問題です。
エルクホームズでは工事管理も自社社員が行っているので、現場管理にももう少し力を入れてほしいところですね。
一年前にエルクホームズで戸建て住宅を建てました。住宅関連の仕事についているので現場のチェックを頻繁に行いましたが、手抜き?やミス?が気になりました。家の性能に大きく関わるところではありませんでしたが、やはり不快ですね。
やはり、現場の職人さんに対する口コミですね。
住宅関係の方が見て構造上は問題のないのは、少しほっとするところではありますね。
2×4工法や2×6工法では、古くからある木造軸組工法に比べて大工さんの腕による差が出にくい工法です。
現場ではパネルを組み立てる形なので、大きな問題にはならないことも一因として考えられます。
エルクホームズの良い評判・口コミ
エルクは最高ですよ。住み始めて2年目ですが何と言っても冬暖かい!
自由設計で38坪2000万位でした。古レンガ風の外壁に深いグリーンのとんがり屋根。モデルハウスみたいな家が出来あがりとても満足しています。二階の騒音も少なく快適です。これから家を建てる人に絶対すすめていますよ!
エルクホームズの高断熱、2×6による防音性が実感できているとのこと。
思い通りの設計に快適な高機能もついていれば、言うことなしですね。
施行して3年程です。小さな事でもアフター対応してくれて、とても助かってます。
電気代もかなり安いし、暮らしやすい間取りだし…
初めは安いハウスメーカーさんを検討していました。エルクホームズは正直予算オーバーでしたが、担当の方も親切で、エルクホームズにして良かったと思っています♪
周りにおすすめしても恥ずかしくないメーカーさんです。
エルクホームズで満足な人は「他の人にも勧めたい!」と思う方が多いですね。
自由設計で細かいところまでこだわれることと、設計士さんのオリジナル発想とが、暮らしやすい住宅を実現してくれます。
アフターフォローがきちんとしているのも嬉しいですね。
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
エルクホームズで住宅を建てるのがおすすめな人の3つの特徴
エルクホームズには省エネ効果の高い家という特徴がありますね。
それ以外にもおすすめしたいポイントがあります。
ここでは、どんな人にエルクホームズが向いているのかについてまとめてみました。
狭小地や形の変わった土地に家を建てる人
エルクホームズでは自由設計のため様々な敷地条件にも細かく対応することができます。
自由設計と設計士のアイディアで敷地の大きさや形状・高低差なども有効活用した住宅を建てることが可能です。
設計から工房で建材を生産するので、土地や希望にフィットした設計案を提示してくれます。
一体感のある家
エルクホームズでは営業・設計・工事・エクステリアのスタッフがチームとなって全ての住宅建築に取り組みます。
すべての打ち合わせにインテリアコーディネーターが同席。
お客様の持つ暮らしのイメージをチームで共有することで、統一感のある理想の住まいを実現するべく努力をしています。
他には少ないエクステリアプランナーが在籍していることで、庭を含めたトータルイメージをまとめてくれます。
保証を充実させたい
エルクホームズでは30年の初期保証を始め60年ロングラン保証と長期にわたって無料点検や保証を行っています。
また、住宅に設置した住宅設備についても「10年設備保証」をおこなっています。
住宅設備については、一般的には1年ほどのメーカー保証です。
壊れやすい住宅設備が10年保証になるのは嬉しいポイントですね。
エルクホームズで注文住宅を建てる時に注意したいポイント2選
エルクホームズに注文住宅を建てる際には注意したいポイントもあります。
予め注意ポイントを知っておくことで、担当者とのやり取りの際聞いてみたいことなどが明確になってきますね。
現場の職人への指導が甘い
前述した通り、大工さんの不足などにより、現場の職人さんの当たり外れが大きいです。
2×6という建物の構造上、大きな問題にはならないことがほとんど。
しかし、せっかく細かいところまでこだわった自由設計の家ですから「きちんとした監督の下施工を行ってほしい」という思いが強い人もいらっしゃいますね。
自社で職人を持っている工務店などを検討してみるのも良いかもしれません。
予算がオーバーしやすい
どこのハウスメーカーで家を建てても、予算がオーバーしてしまうことは多いです。
家は一度建てると、新しくすることが難しいので、どうしてもオプションを多くつけてしまいがちですね。
エルクホームズではインテリアコーディネーターが打ち合わせにも参加しており、アドバイスをくれます。
建物だけでなく内装にも統一感のある家を建てることが可能なのは魅力の一つです。
しかし、カーテンや照明、エアコンなどもエルクホームズで頼んでしまうと思いのほか予算オーバーしてしまうこともあります。
もちろん最終的な決定権は施工主にありますし、予算内の商品をアドバイスしてくれることも多いです。
予算内で何かを諦めるという選択も必要ですね。
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
エルクホームズで家を建てる際にかかる費用・坪単価
エルクホームズでは坪単価について公式発表はありませんが、約60万円から70万円が目安となります。
自由設計なので、設計によって違いが出ますので参考程度にしてください。
エルクホームズの商品ラインナップを特徴別に紹介
エルクホームズでは完全自由設計の住宅を扱っていますので、はっきりとした商品ラインナップはありません。
ここでは、ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジーで受賞した「ラ・プラス」シリーズについてご紹介します。
ラ・プラス
全館空調YUCACO(ユカコ)システムを導入し室内温度を快適に保つ住宅です。
さらに、2×6工法による高い断熱性能や断熱サッシを用いることで省エネ性能の高い家となっています。
ラ・プラスα
ラ・プラスの断熱性能をさらに進化させた超断熱商品。
外に断熱材を追加し、開口部の断熱を強化することでより高い省エネ効果を実現しました。
「2020年を見据えた住宅の高断熱化技術開発委員会」で提案している断熱基準で最高基準となっています。
エルクホームズで注文住宅を建てる際の流れ
- 住宅について家族での相談
- 情報収集
- エルクホームズに相談
- 事前調査
- ヒアリング・プランニング
- 資金計画・見積もり
- 契約
- 詳細打ち合わせ
- 仕様最終確認・着工承諾
- 地縄確認
- 着工
- 上棟
- 中間検査・竣工検査
- 引き渡し・入居
- アフターサービス
【番外編】エルクホームズの建売住宅の特徴を紹介
エルクホームズでは建売住宅の販売も行っています。
モデルハウスとして利用していた建物を販売していることが多いですね。
工法はエルクホームズこだわりの2×6工法、全館空調システム搭載しているのが特徴です。
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
エルクホームズの全国のモデルハウス・住宅展示場情報
エルクホームズでは「エルクの杜」という環境と住まいに関するパークを有しています。
「エルクの杜」には4戸のモデルハウスと2つのミュージアムがあり、エルクホームズのこだわりついて体験することができます。
エルクの杜にあるモデルハウスでは宿泊体験も可能。(要予約)
それ以外にも山口県に8戸の住宅展示、広島県に4戸の住宅展示を行っています。
場所によっては予め見学予約が必要な場合もあるので、HP・電話などで確認してから見学に行きましょう。
山口県
エルクの杜
⼭⼝県周南市南浦⼭町2ー7
下関展示場
下関市大字石原285 ハウジングプラザコスパ新下関内
宇部展示場
宇部市東藤曲2-4-30 ハウジングプラザ宇部内
西京展示場
山口市大内長野511 tysハウジングフラッグシップサエラ内
山口展示場
山口市大内長野511 tysハウジングプラザ山口 サエラ内
徳山展示場
周南市公園区 KRYハウジングサイト内
下松展示場
下松市美里町3丁目7番 ハウジングメッセ周南内
岩国展示場
岩国市麻里布町7丁目9-28
広島県
アスタ展示場
広島市東区牛田新町2丁目2-10-4 牛田住宅情報スクエア[アスタ]内
こころ展示場2021
広島市佐伯区石内北3丁目「第21回こころ住宅展示場」内
こころ分譲モデルハウス2020
広島市佐伯区石内北3丁目「第20回こころ住宅展示場」内
こころ分譲モデルハウス2019
広島市佐伯区石内北「第19回こころ住宅展示場」内
エルクホームズの会社情報
エルクホームズ株式会社
事業内容:戸建て住宅・店舗の設計、建築販売・分譲宅地の設計、販売
エルクホームズの会社概要
会社名 | エルクホームズ株式会社 |
住所 | 山口県周南市南浦山町2-1 |
代表者 | 卜部治久 |
会社設立年 | 1971年 |
TEL | 0834-33-1111 |
FAX | 0834-33-1112 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
ホームページ | https://www.elkhomes.co.jp/ |
エルクホームズの施工エリア
広島県、山口県
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
まとめ
エルクホームズは地元山口では評判のいいハウスメーカーです。
快適かつ環境にやさしい家を提供しています。
2×6工法にこだわった家は耐震性も高く、過ごしやすい家となっていますね。
「エルクの杜」ではエルクホームズの家づくりの考え方について体験できる施設なので、興味のある方は一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
コメントを残す