promotion
<記事の情報は、2023年9月8日時点のものです>
夢のマイホームを持ちたいけど、どこに頼んでいいのかわからない。
ハウスメーカーや工務店ってこんなに沢山あるの?
家を建てる時にはどういった流れで進んだらいいのかな?
自分の家を買うことは人生の中でもビッグイベントのひとつ。
だから後悔しないようにじっくりと選びたいものですよね。
そこで今回は1976年に創業した広島県広島市、安芸郡府中町を中心エリアとする「オールハウス」の評判や口コミをまとめました。
さらにオールハウスの特徴と依頼する時の注意点、坪単価までご紹介します。
本題に入る前に、注文住宅を建てようとしている方に1番重要なことをお伝えします。
言うまでもなく、家づくりにおいて1番重要なのは『住宅メーカー選び』です。
選んだ会社によって、これから30年、40年と住むマイホームのすべてが決まると言っても過言ではありません。
住宅展示場やイベントで知った3〜5社程度で決めてしまい、後から取り返しのつかない後悔をする方は少なくありません。
実際、当メディアにも、
などなど、
もっと多くの会社を見ておけば良かったというコメントを本当に多く頂いていました。
ほとんどの方にとって、マイホームは一生に一度の大きな買い物。
絶対に失敗するわけにはいきません。
そこでおすすめなのが、東証プライム上場企業LIFULLが運営するホームズの一括資料請求サービス。
住んでる地域や予算、好みからあなたにあった住宅メーカーのパンフレットを無料で取り寄せることができます。
それぞれの会社の強みや特徴も簡単に分かりますし、複数社で価格を競わせることが出来るため全く同じ品質の家でも400万.500万円と違いが出ることもあります。
また、上場企業の厳しい審査をクリアした優良会社のみ掲載が許されているので悪質な住宅メーカーに騙されたり、しつこい悪質営業をされないメリットも大きいでしょう。
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
また、より慎重に住宅メーカー選びをしたい方は、
同じく東証プライム上場リクルートが運営するsuumoも合わせて利用して下さい。
SUUMOではホームズには掲載されていない、全国的には知名度があまりない地域ごとの工務店がかなり多くカバーされています。
SUUMOも合わせて取り寄せておくことで、選択肢がかなり広がりメーカーとの交渉や家づくりにおいて非常に有利になります。
まとめると・・・
ある程度有名な会社に絞って探したい人は、LIFULL HOME’Sの無料カタログお取り寄せサービス
全国的には知名度がなくても、地域に特化して素晴らしい家を建ててくれる会社も候補にして選択肢を広げたい方は
LIFULL HOME’S とSUUMOの無料カタログを今すぐに取り寄せてしまうのがベストです。
パンフレットは1分で簡単に取り寄せられます。
家は一度建てると、なかなか立て直す事はできません。
後から、一生取り返しのつかない後悔をしないように面倒くさがらず今すぐ取り寄せてしまうことをおすすめします。
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
それでは解説をしていきます。
【本記事の監修者】 宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー 大学卒業後、東証一部上場大手保険代理店へ入社。その後、大手不動産ポータルサイト運営会社へ転職。ITベンチャー企業での経験を経て株式会社Azwayを創業。 「住まい」と「ライフスタイル」に特化したWEBサービスを手掛けている。
もくじ
オールハウスで建てられる家はどんな家?特徴3つを紹介
オールハウスの建てる家の特徴とは、この3つです。
ロングライフの家
家は建てたら終わりではありません。
むしろ建てた後から長い付き合いになります。
厳選した自然素材を使い、子どもたち、そして孫の世代へと引き継げる大切な財産として「ロングライフの家」が特徴のひとつです。
住む人の身体に優しい家
住む人に癒しを与えて落ち着ける空間のはずの家で、アレルギーを起こしてしまい、身体を壊してしまう人がいます。
アレルギーやシックハウス症候群を起こす原因とされる化学物質をできるだけ使わず、自然素材をふんだんに使い優しい家づくりをオールハウスは目指しています。
オールハウスで主に使っている自然素材は、子供の足に優しい無垢材を使用した床や、海藻と植物で作られた漆喰、壁紙の接着剤にはとうもろこしや小麦が主な原料のでんぷんのりが使われています。
家族の命を守る家
日本は地震をはじめ自然災害の多いところです。
特に地震は命を脅かし、大切な財産である家を失いかねません。
オールハウスでは、繰り返しの揺れに備えた制震性も兼ね備えています。
基礎は面で家を下から支えるベタ基礎工法。
木造軸組パネル工法と通常の倍以上の厚みのある合板を使い耐久性も優れています。
断熱性の高い発泡ウレタンで気密性もしっかりとあり四季を通じて快適に過ごせます。
オールハウスで実際に家を建てた人の評判・口コミ
ではオースハウスの評判はどうなのでしょうか。
悪い評判、良い評判を集めました。
オールハウスを選ぶ基準の一つとして参考にしてください。
オールハウスの悪い評判・口コミ
- こちらの指摘に対し返事は良いのですが、結果的に指摘した所ができてなかったことがあった。
- 社内の人が若く活気があるのはよかったが、言葉づかいがなっていない気がした。
- 完成予定からかなり遅くなったが謝罪の言葉がなかった。営業さんの人当たりがよかっただけに残念。
では良い評判も見ておきましょう。
オールハウスの良い評判・口コミ
- 全体的に若い世代の社員が多く元気な印象でした。仕事はすごくスムーズに進み安心できました。
- オールハウスで注文住宅をお願いして建ててもらってから10年近くなりますが、全く問題なく過ごせています。デザインもよかったですし、断熱や耐震性の部分に力を入れてもらったので快適ですよ。
- 他社の営業さんより断然話しやすくて好感が持てました。
- 着工の時からちょくちょく現場を見せてもらいに行きましたがその都度嫌な顔もされなかったですし、現場をいつも綺麗にしてあって、仕事も丁寧にされていた様に見えました。
- 土地探しから、設計や施工まで親切に相談に乗ってもらいましたし収納や間取り、構造も色々とアドバイスをもらえました。
- オールハウスさんのモデルハウスをみてコレだと思いました。予算にも合うし、自然素材も気になっていました。何より子供のアトピーが少しでも軽くなるならと思いお願いしました。新しい家ができてからは子供が身体を掻きむしることが減ったなぁという実感があります。家族が風邪にかかりにくくなった気もします。かかっても軽く済んでしまいますね。担当さんは親身に相談に乗ってもらって、無理なところもそれに変わるアイデアも沢山提示してもらって助かりました。
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
オールハウスで住宅を建てるのがおすすめな人の2つの特徴
オールハウスで家を建てることがおすすめな人の特徴は2つあります。
順に紹介しましょう。
シンプルデザインが好きな人
オールハウスのデザインは外観が白のシンプルなデザインが多く人気。
もちろん見た目だけのデザインではなく機能性を考えた無駄のないデザインです。
ごちゃごちゃした装飾は要らない。
余計なものは要らない。
シンプルに暮らしたい人にはオールハウスはおすすめです。
家を建てる土地がまだ決まっていない人
家の構造は大事ですが、まず家を建てる場所もとても重要ですね。
立地、値段、広さや周りの利便性などを考えるとキリがありません。
オールハウスでは土地を探している人には、アドバイスしてもらえます。
オールハウスでは1,500ヶ所以上もの土地物件の扱いがあり、家を建てたい土地にはメリット・デメリットも交えた専門家の意見を聞くことができます。
なので土地探しに困っている人にもオールハウスをおすすめします。
オールハウスで注文住宅を建てる時に注意したいポイント2選
オールハウスで注文住宅をお願いしたい時も注意したいポイントはあります。
そのポイントはこの2つです。
若い世代が多く活気はあるが、お客様対応が上手く行かない時がある。
オールハウスの社員は若い世代が多く、元気がありますがお客様対応に不慣れな部分があります。
言葉づかいが気になることがあればやんわりと指摘してあげましょう。
理想の家づくりを目指すパートナーとなるよう一緒に成長する様な気分でお話してみると良いかもしれません。
オールハウスの事務所と現場の連携が弱い。
オールハウスでは相談や設計などは本社が行いますが、実際に建築工事を行うのはグループ会社の人々です。
そのため、連絡が上手く行かない場合があります。
大事な連絡や急な変更をしたい場合はメモを取ったり、現場と事務と両方に伝えておくとスムーズです。
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
オールハウスで家を建てる際にかかる費用・坪単価
それでは気になるオールハウスの坪単価を紹介します。
オールハウスの坪単価は40万円から60万円です。
土地の広さや工事により上下はありますが、1,500万円から3,000万円前後で夢が叶います。
オールハウスの商品ラインナップを特徴別に紹介
HONEST HOUSE
身体に優しい自然素材を使った、オールハウスブランドのスタンダードな家です。
D’S STYLE広島
建築家のこだわりの詰まったデザイナーズハウス。
間取りがほとんどなく、家族が自然と集まり、時には一人になって静かな時間を過ごすことのできる全く新しいシンプルな生活が望める家です。
AM6 HOUSE
毎朝、早起きしたくなる様な光があふれる家です。
屋内なのに屋外のように光と風が優しく流れるリビングには観葉植物を飾り開放感があるのが特徴です。
WTV HOUSE PROJECT
アメリカ・マンハッタンのビーチを思わせる様な真っ白な外壁と広いウッドデッキ。
建物には凸凹をなくし広さも充分。
若い世代向けのおしゃれで機能的な家です。
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
オールハウスで注文住宅を建てる際の流れ
- 相談・聞き取り
まずは相談から始まります。
建てたい家のイメージを伝えます。 - 土地探し・敷地調査
建てたい土地が決まっていない場合は土地探しもお願いしましょう。 - プランの検討・見積もり
あなたの要望と設計士のプロの視点からプランを立てていきます。
プランが決まると見積もりを提示され資金計画の相談もできます。 - 仮契約・ローン仮審査・本契約
仮契約は、オールハウスに任せてみようと決めた時で構いません。 - 仕様決め・各種申請手続き
ショールームを見て回ったり、カタログやサンプルを見ながら細い仕様を決めて行きます。 - 地鎮祭・着工
- 上棟
- 現場打ち合わせ
電気配線などの最終チェックを行います。 - 完成
不具合や図面との違いがないか施工主立会いのもと行います。 - 空気改善・空気調査
シックハウス症候群の原因になる化学物質が国の基準より下がるまで調査、改善を行います。 - 引渡し・お引っ越し
【番外編】オールハウスの建売住宅の特徴を紹介
建売住宅情報を公式サイトで調べて見ましたが、建売住宅の販売は現在行っていません。
しかしオールハウスでは、広島県での戸建てやマンションなどの不動産売買を多く取り扱っているので、気になった物件がありましたら公式サイトをチェックしてみてください。
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
オールハウスの全国のモデルハウス・住宅展示場情報
オールハウスのモデルハウス・住宅展示場は、広島市内に2ヶ所、東広島市に2ヶ所あります。
マリーナホップモデルハウス
広島県広島市西区観音新町4丁目14-35
広島マリーナホップ総合住宅展ぷらっと内
東区CONCEPT MODEL HOUSE
広島県広島市東区戸坂新町
※完全予約制
東広島Funpモデルハウス
広島県東広島市八本松飯田
※完全予約制
東広島style@HOMEモデルハウス
広島県東広島市八本松飯田
※完全予約制
お近くのモデルハウス、住宅展示場に是非足を運んでみてください。
オールハウスの会社情報
オールハウスは、注文住宅の他不動産売買、仲介なども行っているまさに家のこと「オール」で取り扱うハウスメーカーです。
オールハウスの会社概要
住所 | 〒735-0012 広島県安芸郡府中町八幡1丁目4-23 |
TEL/FAX | 082-236-3596 082-890-1003 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 毎週水曜日 |
オールハウスの施工エリア
広島市、東広島市、呉市、安芸郡府中町、廿日市市
【おすすめ】LIFULL HOME’Sでカタログ一括請求してみる【無料】⇒
まとめ
オールハウスは広島市で多くの不動産も扱っている総合ハウスメーカーです。
注文住宅はデザインがシンプルで機能性も高い家が揃います。
広島県で家を建てようと思っている人の指針となれば幸いです。
コメントを残す